明日から8月
私の誕生月の8月が始まる!夏休みの終わりごろに生まれたので、学校の先生からは、お母さん夏大変だっただろう!と良く云われたものだった!ただ今の夏の暑さは、全然違うので、今のお母さんたちはもっと大変で、自分も酷暑を乗り越えるために多くの睡眠と食を増やしていきたい。
あるセミナーで感じたこと
珍しい業界のセミナーに行って来た!樹木葬の定義は曖昧で、どれが樹木葬か分からない。墓石と謳うより樹木葬と謳う方が見学に来るので、樹木も無いのに樹木葬と謳う不謹慎なモノが多く、もう少しちゃんとした樹木葬がスタンダードになって欲しい!我々も様々な所から相談をされるので、業界は1年後の百万円より、今日の10万円を選ぶ傾向にあると感じた。
相談されて、どうしようも無いコト
多くの霊園や寺墓地は、墓じまいや売れ残りで虫食い状態で、そのようになっている場が多い・・・私たちは全体を見渡して、10年先、100年先にはどうなっているのか?を考えるので、2~3坪ほど小スペースを埋めることはとても難しく、私にとってはどうしょうも無いコトになってしまう。お墓とは、1度建てて納骨すると、やり直しが中々利かないので、どれだけ最初に頭をひねって考えるのかがポイントだ。
ホームページ | https://e-saikaku.co.jp |
---|---|
ハピネスパーク交野霊園 | 〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521 TEL 0120-21-1948 |
ハピネスパーク牧野霊園 | 〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1 TEL 0120-15-8874 |
千年オリーブの森 京阪奈 | 〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地 TEL 0120-41-8874 |
千年オリーブの森 堺・和泉 | 〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1 TEL 0120-81-8874 |
千年オリーブの森 枚方・牧野 | 〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1 TEL 0120-15-8874 |