高額トースター戦争

自分で作った最悪のもので

今日はフランス革命前夜にルイ16世が逃亡しようと画策した日である!ルイ16世は自分が作った最悪の一品ギロチン。。。この最悪のギロチンを発明した人物が最初に処刑の場でギロチンの洗礼を受けた・・・奥方のマリー・アントワネットもギロチンにかけられ、何とも残忍なものを作り、後世まで後味が悪いモノを遺した。

引用:Wikipediaより

高額トースター戦争

数年前まではトースターは電気屋さんで3千円ぐらいで売っていた・・・それがバルミューダーが出てきてからは、続々と高額なトースターが現れパナソニック、三菱など、3万~5万以上の価格となり、メーカーが凌ぎを削っている!私は他のメーカー品は知らないのだが、バルミューダーを購入し、満足している。

引用:ビッグカメラ.comより

トースターが生まれるまで

バルミューダーの社員さんたちでバーベキューをした際、パンを焼いて食べて美味しかった。そんなトースターを創ろうと云う出発点から始まったが・・・全然美味しいトースターにならなかった。。。なぜ?何度もバーベキューをし、パンを焼いて食べても美味しくない。。。なぜ?すると一番最初に食べた際、雨の中でバーベキューをしたことを想い出し、雨の日にパンを焼いて食べると絶品で、バルミューダーのトースターには最初水を入れなくてはならないのである。ちょっとしたことで発明は大きく左右されていく・・・その話を聞いて以来バルミューダーのファンになり、高いが扇風機も使っている。

引用:BALMUDAより

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

外国人運転手

遠い夜明け

南アフリカのアパルトヘイトを描いた実話を元にした映画を観た!1987年作品で、新聞社の白人社長が差別に対し立ち上がる映画で、困難を乗り越え、家族が懸命に生きたことを綴った内容だった。そして今日はアメリカテキサス州が最後に奴隷解放をした記念すべき日で、いつまでも終わらない人種差別は、実に小さな事で同じ人間がなぜ争うのか?意味が分からない。

引用:映画.comより

日本人だけでは雇用はできない

先日古い付き合いの社長が、従業員さんが千人以上おられるのでミャンマーの人を多く雇用している話をしてくれた!彼等彼女等は、生まれ変わりを信じており、前世でどれだけ徳を積んだかが、来世でより良き人生になるのではないか?そんなことを信じており、とにかく人に対し優しいのである。もう日本人は人口が激減していくので、外国人雇用も真剣に考えていかなくてはならない。

外国人運転手

ある番組でガーナ人の方がタクシーの運転手となり、お客様と接している姿が微笑ましかった。コロナで運転手が削減され、東京では17%も減少し、京都では23%も減少した!待機してもタクシーは来ず、インバウンドで観光客からは少し苛立たせている。運転手激減から21歳だった年齢制限を19歳と引き下げたが、タクシーの運転手さんは、ある程度年齢層が高く、会話が充実した方がありがたい。それに運転が未熟だ。外国人運転手は、インバウンドで来られた外国人と英語で話し、異国の緊張感を和らげるのに必要な人財である。

引用:毎日新聞より

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

アップル凄いなぁ

今でも1985年は忘れられない年

タイガーズが21年振りに優勝した!そして唯一の日本一!今年優勝すれば18年振りなので、残りの人生で何回見れることだろうか?そして日航機墜落や山口組組長暗殺、前年から続くグリコ森永事件・・・大阪が舞台となり良くも悪くも賑わった!そして日本中を震撼させた豊田商事!最期は永野会長暗殺を実況生中継?リアルタイムで見たが、あれから38年前の今日であった・・・葬儀は枚方会館でし、近辺で話題が絶えなかった。

引用:Wikipediaより

アップル凄いなぁ

アップルがゴーグル型端末を創り、日本では来年から販売するそうだ。。。まだ何が凄いか分からないのだが、値段は聞いて驚く49万円!ただiPhon以来の革新で、仮想現実と現実世界を同時に体験できる代物だ!何となく分かったことは、ゴーグルを付け、アイアンマンのトニースタークがしていたような、指を使い目の前で画面も無いパソコンを動かすようなことではないだろうか。

引用:Yahooニュースより

もうついていけないはダメ

まったくデジタルは苦手なのだが、そうも云ってられない・・・理由は時代、時代の当たり前だからだ。自動車免許が無いと仕事にならなかったときは免許が必要で、パソコンが流通しメール、ワード、エクセルなど必修となった。お仕事をスムーズにしていくためペーパーレスとなり、各段に仕事の効率が上がったのは事実だ。あ~昔は良かったなぁ~と溜息を吐いていれば、もう妥協したことになるのだろう。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

天才少年

自由の女神

とは、アメリカが創った象徴と思っている方が殆どだろう・・・実はフランスから譲り受け、本国にあるものよりバカでかい!そして誰が設計施工したのか?それはエッフェル塔を建てたエッフェル氏だ!鉄の神様はやはり偉大でフランスとアメリカの象徴的なものを世に残した。

引用:Wikipediaより

13歳の起業家

レウォン君という少年起業家が凄い!彼の話を聞いていて驚くことは、日常の疑問を考え、なぜ?これはこうなっているのか?という発想を常に持っている!これが少年時代から培っていることに驚くが、漢字ドリルに疑問を持ち、これを変え、漢字の意味から考えていき、答えは多方あることを出すことが必要と説いていた。

引用:BS朝日より

答えはさまざま

日本では1+1=2という問題がある。では2になる計算式は?4-2、10-8、6-4など無限ある。型の決まったことばかりを幼少期から積み重ねると、学校は与えすぎで自分で学ぶ力や意欲を奪い、指示待ち人間の量産したつけがあると語っていた!私もその通りと感心し、漢字は一つ一つ見ると、凄く考えられており、特に墓という字は、草冠の花に日が当たり、大きく盛り上がった土こそ土葬の原点で、お墓の形ではないだろうか。改めてレウォン少年から教えられた、疑問に感じたことはとことん調べ考えることを実践していきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

岸田家のドラマ

終わるのはいいのだが

携帯電話を持ち30年近くなった・・・安くなったことと引き換えに5年持てば半値になると云いつつ、いつの間にかそんな約束は無くなった。また固定電話の保証金は殆ど返ってきていないので、終わるのはいいのだが、返すものは返してよ~と感じる今日この頃だ。

岸田家ドラマ

BSでドラマ化した岸田家が題材の「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」を見ている。特に前々回はミライロの広報になり、弊社にガイアの夜明けに出る話を持ち掛けてくれた。何となく河合優実さんに感じが似ており、お母さんのひろ実さんと坂井真紀さんも似ているのだ。

引用:NHKオンラインより

周囲に元気の気をいただき

周囲でテレビや出版、はたまた上場や大躍進している方が増えた!これほど嬉しい事はなく、私は獏が夢を喰うと云われているが、元気という気を食べさせていただいているような気がしてならない。人は人によって成長する。この岸田家のドラマはまさにそんなドラマだ。

引用:Wikipediaより

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

暑さ対策の作業着

難波の宮→平城京→平安京

745年難波の宮から平城京へと都が移ったと云われる日が今日になる!奈良に平城京の場が再現されているが、余りに寂しく見え、東大寺や春日大社と離れた場なので観光に訪れる人は少ないと聞く・・・考えてみればつい最近まで近畿圏がずっーと都だった。そんな名残を感じる今日この頃だ。

引用:Wikipediaより

今年の夏も熱波

暑くなると気になるのが植栽たち・・・灼熱の太陽が土の水分をすべてかっさらっていく。また石工たちもファン付きの作業着を着ながら仕事をしているのだが、着てみると熱風が吹き、無いものと比べるとましなだけで、こりゃ改善が必要だと常々感じていた。

ワークマンやるなぁ

ワークマンは現在981店舗あり、もう1000店舗は時間の問題だ!年商は1698億円で、1店舗あたりは1億7千万円ほどの売上になる。最近販売するものに、冷蔵庫に使われるペルチェ素材を使い、体を冷やす作業着が出来た!下地にこれを着て、その上にファン付き作業着を着れば、暑さ対策は今のところ完璧らしいので、私も夏場はそれを付けて仕事をしてみようと考えている。ワークマンは、働く人が快適で働ければ喜んでくれるということを分かったイノベーターなのだ。

引用:ワークマン公式サイトより

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

インディージョーンズ

あれから21年かぁ

未だになぜ?と感じたサッカー日韓ワールドカップ・・・日本が多くお金を払い、決勝戦は韓国で開催した・・・21年前の今日は稲本がゴールし、初めて決勝リーグに進出した!あれからワールドカップの常連国となり、予選落ちしていない!次回大会は是非とも優勝してもらいたい。それと日曜日に従業員さんの御両親が会社訪問していただき、美味しいお菓子をいただいた。貴重なご令嬢を預けていただき、感謝の言葉しかない。

引用:毎日新聞より

あれから42年

インディージョーンズの第1作が世に出て42年・・・早いもので第5作になるが、主演のハリソンフォードが80歳を超え、もっと早く観たかったとつくづく感じてしまう。自分的には第4作が超駄作だったので、これが最後と本人も云っているので期待したいものだ・・・・

引用:ディズニー公式より

感慨深かった

今年のアカデミー賞でキーホイ・クァンが受賞した。第2作の大活躍した少年役でフィーバーしたが、その後低迷し50代になってアカデミー賞を受賞した。神様はいるなぁ~と目頭が熱くなったが、トロフィーの贈呈が何とインディーことハリソン君がプレゼンターとなり、生きな計らいに世界が感動した。第5作は是非とも観に行ってみたい。

 

引用:Wikipediaより

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

マクナマラの誤謬

交流戦もあと6試合か

先日拳法の集まりで前会長の慰労会をした際、久しぶりに前会長の友人の大先輩が訪れてくれた。76歳、まだまだ元気なのだが、高校時代の大親友だった元広島カープの衣笠祥雄さんが、ルーゲーリックの持つ2131試合連続出場の記録を塗り替えたのが今日だった。5年前に衣笠さんは鬼籍に入ったが、あいつは良い男だったと感慨深く語ってくれたことが印象的だった。

引用:Yahooニュースより

もっと使い方があるのに

バタフライエフェクトでアメリカ国防長官マクナマラを取り上げていた!元々フォードの再建のため一族以外で社長になったものの束の間、ケネディに嘆願され、国防長官となった超エリートだった。アメリカでマクナマラの誤謬と云われる例え話が使われることがある。ベトナム人の死者数に重きを置いたことで、多くの民間人の命を犠牲にしたことで現在も批判されている。

引用:Wikipediaより

間違った数字に取り方

番組でも取り上げていたが、医師に手術の成功率で成果を保障すると約束したら、難解な手術は避け、簡単な手術を多く受け数字を大幅にアップした。私の知り合いの警察署長が以前こんな話を教えてくれた。自分が警察署長になった際、町中の路地のような通りを含め昼夜巡回すると、空き巣や泥棒が激減した・・・泥棒、空き巣は下見をするので、これだけ警察がウロウロ巡回していると捕まるかもしれない・・・しかし大目玉を喰らう!検挙率が低い!だから新任の署長が赴任すると、交通検挙が増える。手っ取り早く数字が上がるからだ。我々もマクナマラの誤謬のように従業員さんたちの目に見えない貢献度も感じてあげないといけないのではないだろうか。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

色々良きことがあって!

雨の中ありがとうごさいました。

土曜日は天気はもったが、日曜日はあいにくの雨・・・多くのお客様が訪れてくれたり、引き渡しのお客様にとっては生憎の雨・・・衣服も濡れ申し訳なかった。昔の人はよく云ったもので、雨降って地固まる!とても良い言葉なのである。とにもかくにもありがとうございました。

ワイヤー工事を終え

千年オリーブの森堺・和泉の管理棟裏に、ジャスミン用のワイヤー設置が完成した!いつもお世話になっている谷口さんが陣頭指揮を取っていただき、交野霊園にあったワイヤーを再利用し、うまく再生することが出来た!これで来年は楽しみだ。

ひらつーをお楽しみに

今月末にひらつーで、千年オリーブの森が登場する!最近ひらつーに出てるねと云ってくださるお客様が多い!私は宣伝効果ではなく、対応している弊社従業員さんが楽しんでくれていることが嬉しい!何度も云い続けているが、人は体験・経験からしか成長は無い。それをさせることが社長の役目である。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

霊園のニュースがヤフーで取り上げられていた

良きご縁をいただき

1年間かけて終えれた仕事があった!とても良いご縁をいただけ、弊社はこのようなお仕事をさせていただき、成長でき、本当に良い仕事をさせていただけた。縁を結んでいただき、そしてそれに対し任せていただけたことが何よりありがたく嬉しかった。縁を生かし約束を守る、それが仕事を増やせていく事ではないだろうか。

ヤフーニュースに取り上げられ

お墓の記事がヤフーニュースのトップに掲載されていた。福岡にある霊園で前方後円墳の形で、1年間で900件の受注があり、盛況だと云う内容の記事だった。お値段もお手頃で福岡のお墓事情とマッチして賑わっているようだ。。。この記事にも書かれていた今までのお墓の形はどんどん縁遠くなっていくことだろう。

地震の話になり

先日取引先の方が青森に行き偶然お墓を見たところ、余りに大きなお墓ばかりで驚いたという話になった。。。これだけ大きかったら健常者であってもお墓の掃除も出来ないので、障害者であればなお更不可能だと云う話になった・・・地震にでもなればお墓は全て倒壊するのではとも云われ、もうそんな墓石が段々今の世代に不人気となってしまったのだろう。。。前方後円墳の形がブームになっていくといえば、私はそうではないと考えている。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874