夏から物語を

6月を振り返る

早い梅雨入りで足の悪い中、多くのお客様が弊社を選んでいただいた!コロナ対策で置いていた衝立や、あるゆるものがどんどん撤去され、日常が戻って来たことを実感している。4/1期が終わり、昨年と比較すると物足りないこともあるが、ついに夏を迎える!私の季節到来なので、切り替えていく。

オリーブ三昧

今回の出張のメインはオリーブを観に行くことだった!ここでは書けないことが多いのだが、とても驚くことばかりで、これで弊社に巨大な資産が生まれていくことが確信された!あるわあるわのオリーブだけではなく、何とも自然がこんなものを創るんだと感心させられた。

夏から物語を創る

8月から秋にかけてお仕事が入って来たので、壮大な図面を創っていく準備が整った!7月はその準備期間に突入していくので、頭の整理だ!なぜか毎日ワクワクするのは、その先に楽しみしかないからであろう。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

グエル邸

ふるさと納税

は大変お世話になっているが、この度見直しが迫られているようだ。確かに閲覧していると、何でこの価格?何でこの商品?頭をひねる商材の多いこと・・・上手く利用すればとても良い物だが、いつ届くか予測不能で、また今年も考えて注文したい!

グエル邸

今までガウディの7つの世界遺産で中に唯一入ったことの無かったグエル邸!ガウディが精魂込め創ったグエル邸は、ロシア皇帝婦人が重用していたラスプーチンも訪れた邸宅だった。当時、いや今も斬新なデザインは、グエルさんのど肝を抜き、多くの人が驚いた!

どれもこれも驚いてしまう

ガウディ好きの私にとっては、今回5ヶ所を再視察でき、これは改めて大きな財産となった。これだけ凄いものを創るには、お金で駆け引きした訳ではなく、物語とディテールを詰め込んだものしか納得しなかったグエルさんに、本気の仕事をしたことで、何百年経っても色褪せない一品が現在も生き続けている~痺れた~というものを後世に遺すことが本当の仕事だろう。そんな霊園を創り続けていきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

バルセロナ

今日はお勉強の日

朝一から、松浦講師の勉強会を社内一同で勉強し、昼からはコンサルが来て皆で勉強をするので、1日どっぷり勉強タイムである!皆が課題を持ち、それを精査していくので、いつまで経っても終わりはない!まぁとにかく頑張っていこうということ。。。。

バルセロナ

大好きな街で、凄い人と活気が溢れた街。。。本当にこの前までコロナで大騒ぎしていた街とは思えない。。。あと3年でガウディ没後100年になる!完成しない教会は、本当に完成するのか?それは本当に神のみが知ることなのだが、見た感想は・・・・?・・・無理ではないかなぁ。。。。

もしガウディがいなかったら

ガウディは7つの世界遺産を取り、その場に世界中から訪れている!もしいなかったら、これだけ多くの観光客が訪れるだろうか?それよりも多くのアーティストは生まれなかっただろう。日本でいえば岡本太郎・・・カサ・バトリョを見ればディズニーのリトルマーメイドは大きく影響を受けている。カサミラはジブリ・・・そんな影響を与えたガウディの傑作を少しでも弊社にお裾分けしてもらいたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ヘルシンキ浪漫

ロシアも泥沼

ワグネルが反乱し、ロシアの周囲も慌ただしくなってきた・・・戦争程長期化すると、財政面が逼迫するものはない・・・今の時代戦争するのは、完全に愚問なのだが、日本と違い隣接している土地柄は、永久に領土の取り合いで揉める、そう歴史は物語っている。

引用:NHKニュースより

エストニアでも・・・

ロシア領事館でもロシアに対する戦争批判の看板が立てられ、世界は反ロシアが定番化している・・・戦争に是非はないのだが、1日も早く戦争を終結してもらいたいものだ。。。いつも戦火に巻き込まれるのは、一般市民に子供、行きたくもないのに戦争に参加させられる兵士。。。人間は愚かだなぁ。。。

ヘルシンキ

はとても大好きな都市だ。市内は狭いのだが、とても明るくて住みよい場だ。日陰では涼しく、陽があたると暖かい。近代的な建物が多く、感心させられる場が多いのである!この場に建っている近代的な建物を日本に持ち帰りたいなぁ~といつも考えているのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

エストニアのタリンへ

気の毒な事故

大金をはたいてタイタニックの沈没地点までの潜水観光は、消息を絶ち乗組員の生存が無くなったと報じられた!タイタニックが沈んだ地点は富士山より高い地点なので、そこまで助けに行くことはほぼ出来ないのが現状だろう。。。気の毒な事件でもあるが、タイタニックは永遠に眠りについているので、もうそっーとしてあげていて欲しいものだ。

引用:ナショナルジオグラフィックより

エストニアへ

次回の開発に向け、幹部を引き連れヨーロッパを訪れた!ヘルシンキから船で2時間のバルト三国のエストニアのタリンに行くことになった!その船が安いのに豪華客船!あそらこちら見ているうちにあっという間に、エストニアに着いていた!

森本さんありがとうございます。

タリンの街は何が良いのか?弊社のデザインをお願いしている森本さんが以前にアナザースカイに登場しタリンを紹介していたので、良き場を紹介していただき、旧市街を歩き周り、とても勉強になった。石の貼り方、看板の可愛さ、のどかな雰囲気は、こんな空間良いなぁ~と勉強になった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

㈱ミライロ垣内社長と

往年の大投手

研修中に往年の大投手、杉下茂さんと北別府学さんが亡くなった・・・特に北別府は、リアルで見続けた投手で、打てそうで打てないコントロールが抜群の投手だった。。。長年白血病を患っており、何とか回復してほしかったが叶わなかった。全盛期のカープでは早逝した津田、鉄人衣笠と今は会って話をしていそうだ。ご冥福を祈りたい。

引用:中日新聞より

引用:Yahooニュースより

あれから12年かぁ

ヨーロッパ紀行は明日からとして、昨日は久しぶりにミライロの垣内社長が弊社を訪れてくれた!彼は34歳になったと聞き、学生ベンチャーから始まり、出会ってもう12年も経ったことに驚いた!そして押しも押されぬ存在となり、お互いの成長について対談させていただいた。

出会ったからこそ

弊社では色々なユニバーサルデザインを取組、それが当たり前になった!他の霊園で仕事をしたことが無い新卒者たちは、そんな現場に行くと、ハピネスパークがいかに恵まれた環境下にあることに驚き、もっともっと良いところを見学に来られた方々にアピールしていかないといけないと語っている!それもこれも垣内社長と出会えたことも弊社にとっては大きな影響を受けたことは間違いない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

マスクが無い世界

年3回のご開帳

千年オリーブの森、一番奥の部屋が今日ご開帳になる・・・この日が来るのを楽しみにされていた方が多く、正月1日以来のご開帳となる・・・実は今日はUFOの日なので、ご開帳日となった・・・子供さん、お孫さんがたくさん訪れてくれることを願っている。

ヨーロッパは?

誰1人マスクをしている方はおらず、本当にコロナがあったのか?そんな疑問が湧くほど、街はマスクいらずだった・・・マスクが無いことの日常はこんな風になるんだと感じたのだが、マスク無しの日常はとても嬉しい日々だった・・・

体調がおかしくなってしまう

ヘルシンキは日没が夜の11時で、陽が上がるのが1時半ぐらいなので、暗い時間がたったの2時間ちょっとなので体調がおかしくなってしまう・・・太陽の元では灼熱で、日陰に入ると涼しすぎる・・・劇的な温度差にはたまげてしまった!今回の研修語録は、明日から語っていきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

明日は母の命日

母の命日

明日は母の命日。美空ひばりと同じ日に亡くなったので、ひばりは35年前、わずか52歳という早逝だった。母は16年前で66歳だったので、今生きていれば82歳だった。懐かしく感じてしまう。母の命日にUFOのご開帳があり、余計母の没日はいつまでも忘れられない日で、思い返すことが供養なのである。

引用:日本コロムビアより

昨日まで海外へ

3年振りにヨーロッパに行って来た!今回は2ヶ国3都市に行き、次の開発に向け新たな仕入れと、知恵を授かるため幹部にも同行してもらった。最近頭の中にアイデアが爆発していたので、とても良き時間を授けてもらい、長い期間留守をしていてくれた従業員さんには感謝だ。

壊さない文化

はヨーロッパの文化で、守りながら発展させていくことは一番難しいことではないだろうか?何度写真を見ても、一度見れば空気間と匂い、そして人!人!ここに写真集では味わえない感じるという一番大切な気が触れ合える!またまた西鶴は革新していく準備が整った。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

明日は久しぶりの対談

100日天下の終わり

今から208年前の今日、ナポレオンがワーテルローの戦いで敗れてフランス皇帝から退いたのが今日である。たった100日天下と後世では云われているが、ヒトラー同様冬のロシアとの戦いから、あれよあれよと後塵を拝したことは余りに有名な話しだ。

引用:Wikipediaより

明日は久しぶりの対談

ミライロの垣内社長が弊社にやってきてくれる。先日、日本スタートアップ大賞の厚生労働省の分野で大賞を取り、岸田総理なども交えて表彰されていた。ミライロIDが表彰されたのだが、元々障害者手帳情報をデジタル化し、社会全体のユニバーサル対応を推進したと書かれていた。

6年振り

そんなになるのか?千年オリーブの森を工事する前に訪れてくれた・・・何とそれから1期目、管理棟、2期目と進み、今見たらさぞ驚くだろうと感じている。今日は今後のお墓参りに関することや、なぜ人はお墓参りに訪れるのか?そんな論点の元、色々対話をしていきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

コロナ後の不正続出

竜馬がゆく

司馬遼太郎の小説竜馬がゆくが産経新聞で連載されたのが、今から61年前の今日である。私も全巻読んだのだが、今の坂本龍馬ブームに火をつけたのは、間違いなく司馬遼太郎だ。現在東大阪の生家は、記念館となっている。司馬遼太郎さんが亡くなってはや27年。。。数々の名作を書かれ、NHKの大河ドラマなどの足掛かりをつけた方と云っても過言ではない。

引用:NHKより

将棋不正

人工知能を使い、学生将棋決勝戦において、携帯で操作し頻繁にトイレ休憩をした際、咎められ人工知能を使っていたことがバレて、優勝を剥奪された記事を読んだ。まだまだ若いので、あんなことをしなかったら良かったと後悔しているだろうが、これからこのような同様な事件は頻繁に起こるだろう。

コロナ後に続く不正

コロナ直前まで、もうこれはダメだと思われてきた企業が、コロナ融資を手厚く受けて延命した・・・しかし雇用調整助成金を始め、多くの補助金や助成金を不正受給し、3年経った現在借入金返済が始まり、今頃になって露呈し倒産していっている。もうこれは最初から金融機関で当たり前のように云われていたことだが、延命から立ち直ることも出来ただろうに、さぼって最後は不正・・・寂しいニュースである。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874