ゴシップは無くなるべきだ

ゴシップは無くならないのか

小学生の頃、終わりの会という会があった・・・クラスで自分が嫌だったことを発表し、当てられたものが謝罪するという懺悔会だ・・・実に無駄で意味の無いもので、今で云う文春や新潮のゴシップみたいなもので、猿之助も色々あるのだろうが、ファミリーがこんな悲惨なことにはならなかっただろう・・・ゴシップ記事は井戸端会議には最高の話題かもしれないが、もっと発展的にしないと、一度の失敗で過大な制裁、筆で行う暴力と死刑執行は言論の自由とはいえ、無くなるべきだ。

皆で資料を創る

月末に行う経営計画発表会の資料を皆で創っている!社内で人数が増え、少なかったときには多くの作業に参加しなくてはならなかったが、大枠は役割分担が出来ており、上手く進んでいる!今は大変便利でパソコンがあれば何でも簡単に資料を創れる。動画は年々バージョンアップでき、弊社ではこうした作業を若者がやり、皆で創り喜ぶ機会を創っていきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

スパイダーマンが無くなるのかぁ

もう20日かぁ

明日は拳法の大会がある・・・もう拳法の世界では隠居の身となったつもりだったが、京都府の会長になってしまい、少しばかりは恩返しし、貢献していきたい・・・前任の会長には公私とも本当にお世話になり、慰労会での主催者でもあるので良き場としていきたい。

USJとディズニー

スパイダーマンが来年の春で終わるらしい・・・それに合わせてターミネーターとバックドラフトも終わるので、映画の世界観がどんどん薄まる・・・私はもうあまり魅力を感じ無くなっているのだが、若者にとってはマリオとかの方が良いだろう・・・そしてディズニーも、スペースマウンテンが終了するとのこと・・・寂しい・・・

引用:Yahoo!ニュースより

規格外

スペースマウンテンはリニューアルするので世界観を一新するらしい。その投資額たるや、560憶!桁違いだ・・・日本ではミッキーマウスこそが世界一のキャラだと思っている人が多いが、アジアでは1位は断トツドラえもんで2位がキティちゃん、3位がミッキーなので、日本独自でドラえもんとキティーちゃんのテーマーパークを創れば、アジアからインバウドが増えるのだが、どうなんだろうか?規格外は出来なくとも、アイデアは日本人は秀逸ではないだろうか。

引用:テレビ朝日より

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

新しい組織を創る決意を

バレー黄金時代

バレーボールでミュンヘンオリンピックで金メダルを獲った!当時は男女ともバレーはお家芸で全盛期だったと云っても過言ではなかった!そこで活躍した横田さんが亡くなった・・・猫田さんの天井サーブは小学校で流行り、三人トリオだった森田さんが時間差攻撃を作ったパイオニアだった。横田さんが亡くなり、また昭和のスターが亡くなった・・・

引用:NHKニュースより

新しい組織を創ろうと考えて

最近よく聞かれることがある・・・なぜ?不人気の霊園の活性化が出来たのですか?んー?と考えて、1人でも建ててくれたのであればダメなものではないのだが、創るけでその後何も手を入れなければ風化と衰退がやってくる・・・それが両方時が経てば厄介で、時間を元に戻し、あとは魔法をかければ良いだけ・・・

そこで日本になかった部署を

今まで無かった部署を日本の石材店では初めて創る決意をした!ついでに産学共同研究し、発展させていくことも面白い!大学にもアポを取っているのでライフワークとしていきたい!何も無かったものを創る!これほど楽しいことはないのだ!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

石張り工事が終わりに近づき

ジャスミンが開花し

薔薇に続きジャスミンが開花しだした!このローマのジャスミンはとても匂いが良く、来られた方から欲しいとよく云われる!育てやすく伸びれば切るだけなので、簡単!こんな植物ならば良いという初心者編なのである!薔薇とジャスミンの競演を是非とも観に来ていただきたい!

石張り工事が半分以上終え

千年オリーブの森の入り口のハーブが雑然とし、オリーブ6本の古木が全然目立たなかったので、その場に石張りし、綺麗にすることにした!細かい作業は時間がかかり、方形乱張りという難しい石張り工事も半分を終え、いよいよ今月末には完成が見えてきた!

これは良いと云われ・・・

社長さん、また入り口に可愛いオリーブ6本も植えられたんですね~と云われた!いやいやオープンした5年前からありますよと云うと、えーっ嘘と云われ、しみじみ目立っていなかったことに少し反省し、これからは皆さんに愛されるオリーブとして目立って欲しい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

チャイルドライフスペシャル

朝から研修

全社員集っての研修会の二回目となる!前回の研修で感じたことは、前準備していない人はしどろもどろになり、準備をしている人ははつらつとしていた!先月に宿題を出されたことが出来ているのか?または進歩しているのか?講師を凌駕するような会にしてもらいたい。

プロフェッショナル仕事の流儀

が久しぶりにしていた!小児がんと闘う子供たちを後方支援されている佐々木美和さんという女性にスポットライトが当てられていた!チャイルドライフスペシャリストと云われる仕事をし、1人でも多くの子供が無事に元の生活に戻れるように奮闘していた。

引用:Twitterより

ときに切なく、ときに明るく

子どもたちが懸命に生きている姿を見て、胸が痛くなった。ときに切なくなったが、明るい子供たちを見て、自分も頑張らなくてはという気持ちになった!元気に退院した子供たちが大きくなり、今も多くの寄付の品がたくさん届き、良き行いだと感心し、自分も何か出来ないか?そんな気持ちになった番組だった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ブラタモリで紹介されていた

空さん

いつもお世話になっている木原病院の木原先生!先生が提供している東寺の慶賀門前にある鴨が絶品の空!ちょこちょこ食べに行かせていただいているのだが、先日タモリさんがブラっと訪れたそうだ!食べて一言、美味しい!と云い、タモリさんも訪れた名店は今後皆さんに食べに行っていただきたい。

引用:空公式サイトより

ブラタモリで

なぜ木原先生の空に食べに行っていたのか?それはお世話なっている東寺さんをNHKのブラタモリで取り上げたからだ!東寺には25件81点の国宝があり、特に金堂と講堂には、平安時代から残る国宝があり、世界に誇れる世界遺産の唯一無二のお寺であることは間違い無い。

引用:Wikipediaより

羅城門の再興

東寺と西寺があり、その中心には朱雀大路があった。朱雀大路の始まりには羅城門があり、現在京都では、その門の再興を考えている!794年に平安時代が始まり、わずか2年後には東寺が完成したと云われている!お寺では珍しく平坦地であり、55メートルの日本一高い五重塔は、京都に帰ってきた際、一番最初に目につく塔であり場である。

引用:Wikipediaより

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

堀ちえみさんのブログに

萬灯祭打合せ

今晩第一回目の萬灯祭の打合せが始まった!今年もスケールアップし、最高の萬灯祭を実現したい!特にニコという楽樹演奏を依頼していたので、この日の為東京から演奏に訪れていただく!実行委員長は造作、副実行委員長は荻本で若手に委ねる!

堀ちえみさん

との対談はとても夢心地だった!カメラマンの下村さんの乗せ方が上手で、いつみてもあの気遣いとお話の入り方は、勉強になる!舌癌で6割の舌を切り、同じ年では想像できないほど、修羅場を凌いでこられた・・・そして何より驚いた腰の低さ・・・改めて大ファンになってしまった。

ブログに

堀ちえみさんのオフィシャルブログに弊社のことを載せていただいた!これも予定になかったことでとても嬉しいことだった。先日対談したピンクレディーの増田恵子さんもインスタにあげていただいたり、そんな方々の期待に添う企業としなくてはならない。

堀ちえみさんのオフィシャルブログ

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

母の日カーネーション

薔薇が咲き乱れ

各霊園内の薔薇が咲き乱れ、今が最高の見頃となっている!時間があられる方は是非ともハピネスパーク、千年オリーブの森へお越しいただきたい!薔薇は職人たちが丹精に仕込み、この日に合わせて最高の開花状態にしてくれている!特にハピネスパーク牧野の千年区にあるバラのタワーは。数年後最高峰の美しさに達する事だろう。

母の日イベント

今日は母の日!18年続けているカーネーションを入れたイベント・・・全ての人は母という偉大な太陽から生まれてくる!偉大な母に敬意を表し、弊社ではお墓の全てにカーネーションを入れ、お墓参りに訪れてくれる皆さんに英気を養ってもらっている。

どうぞ真似てください

先日大宮で霊園をオープンした社長さんが、弊社のカーネーションを取引先のお寺さんに配りに行くという話を聞いた!西鶴さんを真似て、母の日はカーネーションを配り、少しでも多くの方に喜んでもらいたいと云われていた!そんな喜びの輪は、日本中どんどん増えていけば、墓参り文化はへこたれないと考えられるのだが・・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

久しぶりの霊園見学

地震に驚き

夜明けに携帯のアラートが大きく鳴り、驚いて起きると地震発生・・・な~んだ随分大袈裟だと感じていたら、そこからグラグラ・・・出張の出来事だったが、震度4かぁ~そんな揺れたとは思わなかったが、最近日本列島は地震が多く、気を付けておかねばならない。

久しぶりの見学

首都圏に知人が霊園をオープンした!この日を楽しみに見学に行った!東京のお父さん先導の元、現地を案内していただいた!霊園の入り口には可愛い植栽たちがお出迎えしてくれて、中央の通路は直線ではなく曲線だった!霊園全体に太陽の光が照らされ、とても気持ちの良い場だった。

管理棟

には、弊社が大好きなトラバーチンを使用し、トイレは広く取られ、ここならばお墓を買いたいと考えさせられる霊園となっていた!首都圏では、石材店が複数で管理するのが定番となっているのだが、イデオロギーの違いをどう埋めていくか?私はそんなことが一番苦手なので、独立独歩に憧れてしまう。しかしとても良い霊園だった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

堀ちえみさんと対談を終えて

親衛隊

高校時代、同級生が堀ちえみさんの親衛隊をしていた!今の若者に親衛隊と云うと、?と言葉を返される!友人たちは大人気の堀さんのため奮闘したものの、一向に出世しないので、諦めてベトナムからスターを目指したルーフィンチャウの親衛隊に移籍した途端、ナンバー3となり、息巻いてたいたものの、すぐに帰国し途方に暮れ、やっぱりちえみ命を貫けば良かった話を聞かされた。

堀ちえみさん

親衛隊をしていた友人からすれば神様、仏様、堀ちえみ様だろう・・・私と同じ年で、スチュワーデス物語は、同世代では知らないモノはいないほど大ヒットした作品だった!これが大映ドラマのヒットの始まりで、その先駆者が堀ちえみさんだった!私の人生も振り返れば、ドジでうすのろの亀だったかもしれない。

引用:TBSテレビより

生命の大切さを教えていただいた!

何度も癌と戦い、壮絶という言葉しかない!先日地元堺でコンサートをした際、ドキュメンタリーで見させていただいた!今も驚いたことは親衛隊がおり、彼等も年を取ったが、今もちえみ命だった!一生懸命生きる!そんなことを教えていただけた対談だった!色々お世話していただいた皆様のお蔭で対談が出来たことに感謝だ。

引用:日刊ゲンダイより

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874