新入社員歓迎会

 昨日新入社員歓迎会を実施した!
 これから社会人になり、学生と違う点を大切にしてほしい・・・
 まず責任がかかることである。

 19歳が20歳になると、酒や煙草が吸えるようになる。。。
 逆に犯罪を犯すと、新聞に名前が実名で載り、今後の人生を左右するかもしれない。

 特に新卒者にとっては、初めて経験することが多数あり緊張する事だろう!
 働くにあたって、3という数字を大切にしてほしいと伝えた。。。
 3度目の正直、石の上にも3年、2度あることは3度ある、日本三大など、3に関する言葉は良いも悪いもキーワード。

 我々も新入社員さんも、この3ヶ月が勝負であり、ここから抜け出した人は重宝していきたい。

 とりあえず今日から新入社員合宿3日間、共に過ごしたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

樹木葬専門店

 今日はオープン2日目!
 そして新入社員入社式で全員集まり撮影会を実施する!
 カメラマンも来てもらい、全従業員15名と、石工、植栽部合わせて19人の所帯となった。

 昨日のオープンは、顧問にカメラマンの金子さんも新潟から駆け付けてくれた!

 まだオープンといってもプレオープンなので、これから管理棟を完成させ、皆さんに驚いてもらう。

 千年オリーブの森は立地が良くない・・・
 それは牧野と比べればなおさらである・・・
 ただ色々なことで係わり、自分がこの地にオープンさせていることに不思議な感じがしている。

 初めて試む専門店。。。。
 お墓も何でもかんでも一緒にして販売する時代は終わったのではないだろうか?
 次は私たちが考えた花筒がやってくる!これも画期的なものでベネティアで魅了されたものだった。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ハピネスパーク千年オリーブの森オープン

 株式会社西鶴の山本です!
 これで三件目のハピネスパーク。
 千年オリーブの森がオープンします!
 今回の事業がオープンするにあたって多大なるご厚情賜りありがとうございました。


 今までにない最大級の樹木葬のみの霊園となります!
 敷地面積は1000坪あり、皆様に喜んでいただけるように頑張っていきます。

 これでオープンするのは四回目ですが、いつもオープンするときは緊張します。。。
 本日9時に開園するのですが、お時間がある方は見学に来ていただければ幸いでございます。

 千年オリーブの森の名付け親である、森本代表。
 巨大オリーブの植栽を始め、全ての植栽をしてくれた西畠社長。
 霊園内の通路やバリアフリーを設計してくれた垣内社長。

 看板の施工をしてくれた田中社長。
 石工をたばねてくれた西社長。
 チラシや資料制作をしてくれた北村社長。
 霊園全体の施工をしてくれた源本社長。
 最後に今回多大なるチャンスをいただいた田中社長。

 皆様の協力があり、この事業が進めましたので、私たちは精一杯凄い努力をしてまいります。
 今後ともよろしくお願い申し上げます。
 

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

最後の追い込み

 京阪奈墓地公園はまだ桜が咲かない・・・
 そんな嘘!と言う人がいるが、明日からきれいに咲きそうだ!
 オープンは、桜の満開と、満月が祝福してくれそうだ。

 千年オリーブの森は、最後の追い込みをしているところだ!
 砂利を入れ込み、カロートを入れ、石工たちもフラフラになりながら、追い込んでくれている。

 そして向かって左側の石壁も今日で終わりそうだ!
 最終の調整工事は、4月になっても残るが、有意義に終わりそうだ。

 もう暖かくなり、工事もはかどり良かった、良かった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

新しいホームページがアップされる

 ロシアの外交官事件に、中国に北朝鮮・・・
 世界はなにかきな臭い報告に向かっているように感じる・・・
 世界の覇権はヨーロッパに始まり、アメリカ、そして?
 そんな歴史は繰り返されているが、もう陰謀、謀略、殺戮などは時代遅れだ。

 新しいホームページが完成し、アップされる!
 弊社株式会社西鶴のホームページと千年オリーブの森のホームページと二つに分けた。

 これは変わりゆく時代に対応したもので、お墓と樹木葬を分けたものだ。

 弊社の新しく導入されたホームページは、自己満足かもしれないが、かなり打ち合わせを重ね美しく出来上がった!

 これから新しい写真、ニュースがどんどん増えるので、ここ数ヶ月でバージョンアップをしていきたい。
 色々提案してくれたホームページ業者さんには深く感謝したい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

挨拶文を試行錯誤する・・・

 ちょっとうっとおしい鼻になってきた・・・
 マスクをしていると花粉症は随分まして、日常生活に支障をきたしていない・・・
 以前と比べると、鼻は快適で、過ごしやすくなったが、アレルギーはすべてなくなってほしい。

 昨日の証人喚問は毎度お馴染みのくだらないタイムだった・・・ 
 我々経営者だったら会社をつぶしたら、あんな対応はできないので、日本は役人天国・・・
 実に成長、発展が著しく滞っているように感じる。

 31日オープンの千年オリーブの森。。。
 新しいホームページがもう少しでアップされる。。。
 そこで代表のあいさつ文を試行錯誤していた。

 やっと出来た文面を読み、う~ん考え方は変わっていないと確信できた!
 弊社の取り組みを皆さん披露し、1人でも多くのお客様に見に来てもらいたい。

 そんな霊園ができたことが嬉しい!
 パンフレットにも森本千絵さんにコメントをいただき、いよいよ31日頑張っていきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

石壁工事完成

 3月31日千年オリーブの森オープン!
 株式会社西鶴は、今後も皆様にハピネスを提供していきます!
 
 このブログでもここ数回頻繁にブログ投稿したが、やっと石壁の向右側が完成した!

 ここに真鍮のプレートをつければ完成する。。。
 あとは最後に周囲の植栽をすれば終わりだ。

 石壁は弊社の今後を左右する施工なので、かなり満足した!
 何度も東京で打ち合わせした成果があり、感慨深いものになった。

 あとは続いて管理棟の着手をしていくが、ここには大きなマル秘があり、弊社も社運をかけていく・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

桜の開花近し

 日曜日に新入社員説明会を開催した!
 たった半年で6名が新たに増えるが、この間かなり差がついていると感じた・・・
 人は産まれたときは皆同じだが、その後の習慣で人生様々な状況に変化していく。。。
 1日も早く馴染んでもらい、就職が目的、目標とせずこれから長~い労働生活が幕開けする。

 ハピネスパーク交野の桜が開花しそうだ!
 いつもこの時期になると、あ~良かったと幸福感を感じる。

 京阪奈墓地公園内は、300本以上の桜が植えられている!
 これも咲き乱れると圧巻だ~
 千年オリーブの森のオープンが3月31日なので、絶景の景色が観れることだろう。

 たった1週間しか咲かない桜だが、日本人には欠かせない樹木だ!
 交野と千年オリーブにたくさん来ていただきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブ森の通路はイタリアの大理石

うらめしい雨が降り続け、最後の工事が順延している・・・
石壁の施工がすんなりいかないので、早く快晴が続いてほしい!
人は晴れが続くと雨がほしくなり、雨が続くとうっとおしいと言う・・・
何とも勝手なことだ。

イタリアのティーボリという地域で採れる大理石。。。
イタリア語でトラパーチノと読み、フランス語でトラバーチンという!
バチカン宮殿やコロシアム、あとは街のいたるところに通路や壁石として貼られている。

千年オリーブの森の通路は全てトラバーチンで石貼りした!
日本では壁に貼ることは多々あるが。全面通路に貼る事は珍しい。

石の表面にはブツブツと穴が開いているところが好きで、ローマに行くととても嬉しくなる。

私は石や植栽を選定する際、自分の人生や事業にヒントを得た物をチョイスするようにしている。

今回のトラバーチンは異空間を創り、何十年、何百年先も語り継がれる通路にするため、この石しかなかった。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

樹木葬のチープ化

 桜のつぼみが膨らみ、今年は本当に開花が早そうだ!
 千年オリーブの森の京阪奈墓地公園は、桜が300本以上植えられている!
 この時期は桜がとても綺麗なので、千年オリーブの森はとても良い場所だと感じる。

 最近樹木葬がブームとなり、様々な樹木葬が乱立している・・・
 極小開発のDMが届き、読んでみると50坪開発で何千万儲けたという内容を見てうんざりする。

 これはお骨がもはや物となっており、小さい投資で大きく儲けて、また小さい坪数はリスクも無い・・・
 果たしてそうだろうか?小さな物件で後々管理料も取らない樹木葬は、数年で枯れ果てるのではないだろうか!
 小さな場では、売れると管理する人も去り、勝ち逃げのような状態が続きそうだ。

 近年には樹木葬の樹木が枯れ、墓場樹木葬が増えそうだ!?
 そんな忘れられないかけがえのない場として、千年オリーブの森は生きて行きたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874