ハピネスパークに新しい植物を!

もう忘年会の打ち合わせ

来月下旬に弊社忘年会を執り行う!1年経つのが早いが、今年は若手で忘年会を創り上げてもらおうと考えている!来期に向け若手に色々な仕事をさせ、マルチな体験をさせなくては、我々が目指す新時代の霊園は創れない!人は成長を望む相手には期待値と経験値を伝授しなくてはならない。

よだれが出そうな植物を発見

弊社が植物等を霊園内に植える場合、思い付きでは植えない・・・顧客がこれは喜ぶと思ってもらえる事が第一で、次はメッセージが強い植物を植えることにしている!最近よだれが出そうな植物を発見し、来秋ハピネスパークに嫁入りさせようと考えている!

やはり最後は自然のもの

そして何より最後は自然のものが人は好きだ!それは似たものが創りにくく、色艶が出せない・・・人工的なものは所詮人工物なので自然には勝てない!樹齢千年オリーブのように、一本の樹が周囲の雰囲気を変えることが出来る!我々はいつもそんな樹を提案、提供しなくてはならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

今年も2ヶ月61日

首里城火災

沖縄の首里城が火災で燃えてしまった。。。沖縄の戦火で焼け落ちたが復興した・・・もう一度寸分狂わず再興することは大変だが、地震で大破した熊本城同様、日本の職人の腕を是非とも見せてもらいたい!沖縄の誇りを1日も早く復興してもらいたい。。。。

11月は今までしてきたことが出る月

今年の計画で立てた11月の単年目標は、チャンス・希望・門出・夢・憧れ・願望・良い事がおきる。状況に光が差すなど、確かにこの月に事業としてしている今年の集大成がやってきそうだ!このことを年初に書いていたので、計画とは怖いものだと感じた。。。。

12月にはイベント

12月に日帰り京都旅行、そして千年オリーブの森イベントを実施する!もう12月は来年に向けての始動となるので、なんだかんだと11月がとても大切な月になる!さぁ11月!あと61日頑張ります。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

企業の盛衰

東京滞在で感じたこと

東京に行っていた!販促物や管理棟、イベントの打ち合わせをしてきた!関西にいれば余り情報は入って来ないが、一極集中している東京ならではの様々な情報が錯綜している!この情報源は貴重で弊社に持ち帰り吟味していく!

挨拶文を作っていて

来月9日に私の道場の25周年をする!ありがたいことに170名が参加していただける!そこで挨拶文を作っていたら、これから企業はどれぐらいもつのか調べてみた!諸説色々あるが腑に落ちた記事や解説から、おそらく企業の寿命はこれからは15年ぐらいの短いサイクルになっていくかもしれない・・・

環境の変化が必要

これからの企業存続は環境の変化についていき、常にイノベーションを繰り返す事!ただ新しいように聞こえて、実はずーっと前からピータードラッカーが言っていたことだ。。。実に生き延びる事は単純であるということ!ただ人間の体と同じ健康体で居続ける事は、やはり誰もしていないことに直視し、そして良い人との出会いを大切にし、妥協・限定・満足をしないことだ。

 

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

とにかく早くしてみよう!

八千草さん死去

八千草薫さんが亡くなった・・・88歳だったそうだが、とても若く見えた!宝塚時代の写真を見ると絶世の美女だった・・・子供のころから司葉子さんと八千草薫さんが年をとってもきれいな女優さんだったと思っていた!もう皇潤などのCMでも見れなくなるから残念だ。。。

映像の打ち合わせ

1年前から映像を撮ってくれていた!中々建物を含め完成しなかったので、長らくつきあっていただいたが、いよいよ完成まで間近となり、打ち合わせでも話が弾んだ!あとはモニターさんの取り組みや、さまざまな戦略が完成していきそうだ。

12月にはイベント三昧

2年に1度の京都旅行、管理棟完成のイベント、今年オリーブ油点火式など色々考えていることを12月に持って行く!年明けから夏のオリンピックまでが繁忙期になることだろうから、社内共有していく!そして何より今年も新卒者さんの面接が多く来てくれた!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

少年寅次郎

家具はセンス

千年オリーブの森の家具が着々と届いている!この家具屋さんは神戸と東京にしかないのだが、リーズナブルでセンスが良い!鏡はトイレの手洗いに、また小さな鏡はトイレ内に入れるようにして、三点がとてもバランスがとれている!あとは椅子と机が合っているのでマッチしそうだ。。。

少年寅次郎

年末に公開される男はつらいよ最新作!それに合わせてなのかNHKで少年寅次郎なる番組が5週に渡って放映していた!偶然テレビをつけていたら二話から見たので、先週分を戻して見たが、渥美清さんにそっくりな少年の演技が本当に渥美さんのようで、とても懐かしく感じた!母親役の井上真央さんの演技もとても良い!

昭和は戦争との対比

今から30年以上前にビートたけしの少年時代をドラマ化したたけしくんはい!と、とても似ているイメージがあった!このときもたけし役の子役がとても似ていてた!どちらも戦争後の栄えていく日本の貧困との脱皮が描かれていた!昭和のドラマは戦争との対比で、人は巨大な傷を癒すためには前進しかないことが分かる!寅次郎もドラマだが、この時代はこのような体験をした人はかなりいたので、懐かしく感じるドラマではないだろうか。。。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

5Sを怠っている企業は生き残れない

巨星堕つ

法隆寺の大野猊下が亡くなった・・・6月知床でご一緒させていただき、楽しく呑ませていただいた!お酒が大好きで、私のようなものでも優しく接していただいた。。。大野猊下からは、偉そうにしない、分かりやすく話をする、そんなことを学ばせていただいた。。。71歳という訃報は本当に残念だった。

改めて5S

勉強仲間の社長が5Sを導入したい申し出があり、弊社のコンサルを紹介することになった!弊社でも仕事の取り組み方が5Sからかけ離れている部分が顕著になってきているところがあり、改めて5Sの意識づけをしていかなくてはならなくなった!人に紹介するならば、自社でも最高値を目指す。。。

強い会社、永続企業は必ず5Sをしている

色々な会社訪問をしている中で、残念な企業は整理・整頓がひどい・・・以前机の上がピラミッドのように書類だらけになっている会社があった・・・そんな具合だから納品や請求書がいつも期日に来ない!毎回されるとイライラするので取引を辞めた。。。人に不快を与えるだけで、自分は気づかない。。。「整理・整頓」まず見えるもの、仕入先、人付き合い。すべてに通じる

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

安楽死を考える

会話力は文章力、文章力は会話力

アルバイトの沖君に文章の管理をしてもらっている!会話力が苦手な人は文章力にも如実に表れ、大切なことを文章として出せない・・・文章力は会話力と同じで、今の人は本を読まないし単語が多いため人に伝える事がとても苦手だ・・・

安楽死の番組

NHKスペシャルで安楽死の特集をしていた・・・重度の神経の病気に侵された2人の女性をクローズアップしていた・・・1人は安楽死を選び、1人は器具を体に入れる事を決断した。。。安楽死を選んだ女性はほぼ私と同じ世代でスイスに行き、四姉妹の三女だったので長女と次女が同行した・・・

 

たった10秒

亡くなる寸前、姉妹間でお別れの言葉を交わし、そこからビデオ撮影が始まる・・・理由は警察に届けなくてはならないからだ!それから点滴の中に死に至る液体を入れ、当人がボタンを回すと薬が10秒で体内に回り、安楽死する。。。最期の言葉はありがとうだった・・・姉妹は号泣し、本当に映画で見るようなあっけない最期だった。

反対、賛成は当人が決めること

反対、賛成と賛否両論だろうが、当人は体が自由にならずいずれ話も体も動かなくなることが分かっていたはずだ。辛いのは当人が一番分かっており、私はこの番組を見て、賛成も反対も軽はずみに言えなくなった・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

オリンピックマラソン問題

もう日本シリーズも終わり

秋のプロ野球最大のイベント日本シリーズはもう終わってしまった・・・2年続けて2位のチームが三連覇といういびつな結果だが、全然盛り上がりに欠け、負けてからDH導入を考えているから不思議だ。。。パリーグは地域密着と育成に力を入れ、数年先を見越した補強をしている!これこそ企業が一番見習わなくてはならないところで、ヘッドハンティングばかりしている企業は、下から中々上がれないので腐ってしまう・・・

札幌~東京?

東京オリンピックもここにきて東京か?札幌?で議論している・・・調整している選手たちは大変だが、暑さ対策を考えれば、そもそも7月にオリンピックをする方がおかしい!1964年のように10月に開催すれば良い!ここに大人の事情と商業すぎるオリンピックの弊害がある・・・

きっと海外の人は日本の7月を驚くだろう

ラグビーワールドカップを観戦しに来ている外国の方も、日本は過ごしやすいと感じているはずだが、日本の7月、8月に訪れたら湿度と温度に驚くはずだ。。。梅雨が長引けば、これほど不快なものはない・・・森さんが出てきたり、魑魅魍魎のお金の匂いを感じるオリンピックはまず選手ファーストで。。。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ハピネスパーク牧野のミレニアムオリーブ

すぐに手紙がなくなる

毎日のように手紙を書いているが、いつも購入している手紙があっという間に無くなってしまう・・・とても良い事だが、それにしてもペースが速い!ついでに切手も無くなるのが速く、また珍しい切手を購入しに行くなくてはならない。。。こんなに手紙を書いた事は生まれて初めてだ!

オリーブの実を摘んで

各霊園のオリーブの実を摘み、これで今年もオリーブ油を精製しなくてはならない!オリーブとの不思議な出会いは、こうして実を摘み油として利用できるので、何ともありがたい植物だ!今後も大事にしていきたい。。。

ミレニアムオリーブを養生して

そしてミレニアムオリーブの根巻を改造して、もう少し大きくした状態で春まで持たすことにした!これでオリーブには栄養がドンドン注入され、来年には多くの実がつきそうだ!実がつくとは何をおいてもめでたい!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ハピネスパーク交野霊園、新区画の展望

英雄は三日称えられる

ユダヤでは、英雄は三日称えられるという格言がある!ラグビーワールドカップに出場した選手たちが、前回大会も帰国後盛り上がり、このままラグビー人気に火が付くと確信したらしいが、一時のブームで終わってしまった・・・次の4年後に向け、三日だけ称えられてはダメということを話していた。私たちの仕事も今だけよければではダメだ。。。

根拠がない

拳法でも少し勝つと、少年たちに違う稽古をさせてしまう・・・もう大人の部に入っているにも関わらず、子供の試合が近づくと移動させる・・・これこそ大人都合で、まったく根拠がない!近くの勝利を確保しようとすると、将来課題だけが残ってしまう・・・

交野霊園では新しい形を

ハピネスパーク交野霊園では1区画だけ、今までの樹木葬の石の形は横型だったので、縦型にチャレンジしてみた。この形が良ければバリエーションを増やしてみても良いかもしれない。新しいものを導入するときは、根拠と長い目が必要だ。

 

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874