㈱西鶴と行く、京都旅行準備

来年の干支はネズミ

亡くなった父の干支はネズミだった!よく働き、動き回っていた!周囲の人から、あなたのお父さんの干支はネズミですか?とよく聞かれたものだった!私は来年は季節でいうと秋も秋・・・一番浪費に気を付け、気持ちを引き締めなくてはならない年になる。。。

あと10日

2年に1度の㈱西鶴と行く京都旅行がいよいよ迫ってきた!今年もバスは満車になりそうで、来週にはビンゴゲームで配る景品を買いに行かねばならない。。。大変ですねとよく言われるが、そうでもなく、自分が一番楽しんでいるかもしれない。

初めてのお寺が三箇所

私は行った事があるが、西鶴と行く旅はどこも初めてだ!皆さんに喜んでいただくように今から挨拶文を考えている!2年に1度だが、高齢化して来れないお客様もいる・・・いつもその言葉が残念だが、新しいお客様が参加していただけるので、喜ばす事ばかりを考えている。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

あれから四半世紀

ついに完成

新国立競技場が完成した!スクラップ&ビルド、前の国立競技場のリニューアルを楽しみにしていたが壊され近代的なものになってしまった。。。。予算を大幅に上回り年単位の価格で計算すると破壊的維持費に達するだろう!たった2週間のためだが完成した以上長く生きてほしい!

あれから24年かぁ

おじさんが亡くなり24年目となった・・・来年で四半世紀だ!母の弟だったが、いつも気丈な母が泣いてしばらく暗い顔をしていたことは忘れられない・・・その母も12年前に鬼籍に入り、今日が訪れるとおじさんの話をするようにしている!これが供養だからだ。。。

得意先のお父さん

いつも文房具や額を購入している青年会議所時代の後輩の会社。。。そこのお父さんが名物お父さんだった!昨年のクリスマスに心筋梗塞で亡くなり、直前まで会っていた私はとても残念だった。。。土曜日額と絵の打ち合わせをしていたら、事務所に写真と線香が置かれていたので手を合わせていただいた。。。いつも思い出し話をする!これが供養、人間だけなんだこれをできるのは・・・おじさんの命日は一杯飲むのが私の慣例だ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

忘年会、撮影、対談、セミナーと目白押し

怪物はロッテに

佐々木朗希がロッテに入団した!美馬や福田もFAし、巨人ではなくロッテに!一昔前ならば一番嫌われた球団の筆頭だったが、パリーグは都市対抗を実施し、地域に根差した活動をしてきた!人気にあぐらをかいているうちに、バカにしていたチームとリーグが魅力を持ち太刀打ちできなくなる!これも経営!とても勉強になる。

会議で話題がいっぱい

土曜日会議をしたが、今月中にニュースレターを完成し正月版として郵送しなくてはならない!今週対談をするが、歴史にとにかく詳しい方なのでとても楽しみだが、やりがいがある。。。月末は忘年会に劇団四季勉強会、14日は撮影に対談と、やる事が最後の月に目白押しだ・・・

ステンドグラスに絵と鏡

ステンドグラスを貼ることになり、中々良い図案があがってきた!何とか年内に完成したい!鏡、絵とすべて面白いものが出来上がりそうだ!物語を創っているので現実となり皆で円陣組んでやっていく!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

今日から12月、師走・・・

大会は1月!

毎年拳法の大会を12月に開催している!今年はパナソニックの体育館の都合で年明けになるので、毎年の事を考えると師走は大会があり忙しかったが、今年は少しホッとした!ただ千年オリーブの森の管理棟が完成間近とその他の仕事の整理整頓が迅速にしていかなくてはならない。

今日から師走

そして今日から師走!師匠が走り周るぐらい忙しいから師走と言われているが、年々12月は押し迫った感じがしない・・・毎年年末に小豆を大量に差し入れてくれていた原田さんが亡くなり、今年は残っていたものでお汁粉を作らせてもらう!再来年からは出し物を考えなくてはならない・・・

頭の中がイライラしている

最近提案をかなりの数しなくてはならないので、頭の中がイライラする!この10日間はとてもハードで、このままダウン寸前だった!一度に仕事が入り時間と期限が押し寄せる!これも整理整頓+誰かに任せることを課題とし、12月頑張っていきたい!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

築地本願寺

テレビを見ない若者

もう大きなテレビでサラウンドをつけ、DVDを見る時代は終わっていくかもしれない・・・今やユーチュブ全盛期となり、若者にはヒカキンなどの方が大スターになりつつある!先日もキングコングの西野氏も携帯でテレビを見る方が良いと語っていた!そんなアホなと言っている我々は時代の孤児になるやもしれない・・・

ひさびさのカンブリア宮殿にて

先週から築地本願寺が取り上げられるので社内全員カンブリア宮殿を見ておくように言っておいた!銀行員から経営者を経て築地本願寺で働いたとき、とても違和感を感じたとのこと・・・お寺は檀家制度という江戸時代に作られた大特典で守られていたが、もはや解体し瀕死の寺が国中あちらこちら。。。。人に寄り添った考え方がクローズアップされ、時流に乗った改革を話していた。。。

僧侶派遣には一定の疑問も。。。

番組では僧侶の派遣についても話が出ていたが、私はそこは少し納得できない部分がある。。。三世代家系が崩壊し家庭で仏事の指導をするものがいなくなった・・・そして住職たちとはかなりの距離感が!この番組で築地本願寺がしている事は、元々お寺がしてきたことを現代版として時流に乗ったお寺改革はどのお寺でも出来るのではないのか?そう思ったのは私だけではないだろう・・・

 

ただ築地本願寺がしているカフェやイベント、そして宿泊所などは適切な不一致の集大成に感じ、学んでいきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

勝たないと・・・

ブランドショップの囲い込み

少し驚いたことがあった!銀座のダンヒルにカフェとバーがあったが、その隣に何と美容室があった!世界に三店舗だけあるダンヒル美容室!イギリス本店、ドバイ、東京の三点舗だ!好学のためカットしてもらったが、接客マナーはさすがだった!ブランドショップの囲い込み!服と美容は適切な不一致だが、我々もどうやって違うものと結びつけていくのか?勉強しなくてはならない。

女子サッカーの懇親会

少額だがスポンサーになっている関係上、バニーズ京都の懇親会に参加させてもらった!今回何とか二部最下位で食い止め、入れ替え戦で勝ち来季も二部と戦えると発表していた!私に言わせれば所詮は二部なので、そこで優勝しても一部でない。。。勝たないといけない。。。理由はつきあいで応援しているだけの人は何かのきっかけで一気に離れてしまうからだ。。。

勝負の世界は厳しい

一年だけ良くとも誰も評価してくれない。。。プロである以上毎年良くてはならない・・・我々も同じ!今年良くとも来年赤字ならばボロクソ言われる!だから真剣に考え撃ち込まなくてはならない!バニーズには本気度がかなり少なく感じた・・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ハピネスパークを驚いていいただけるのが何より

昔の贅沢品は今では・・・

乗り物に乗っているとき多くの女性は宝飾品をつけている頻度が少なくなったように感じる・・・ただ年配者はジャラジャラつけている!特に指輪やネックレスなど大きく目立つものが多い・・・しかし今の若者はジャラジャラは好きでなく、昔の贅沢品は今は贅沢品でなくなりつつある。。。これも時の流れかぁ。。。。

見学に来た人の言葉

ここ数ヶ月色々な方が見学に来ていただき、皆さん一応に驚いてくれる!私たちはたくさんアドバンテージをいただいているので、それだけ驚いていただければ嬉しいしありがたい!とにかくお墓、墓地、霊園という場はどうしても巨大なネガティブから脱せないようだ。

職人さん達からも嬉しい言葉

仕事をしていて夜になり、更に静かで深い夜になっても怖く感じない!これが一番の驚きと職人さんに言われた!とても嬉しい言葉で、驚き=変かもしれないが、変な人というのは最大の褒め言葉ではないだろうか?いつも良い感じの変な人であり続けたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

自然界は厳しい

プロ魂~

千年オリーブの森の管理棟内にあっ!と驚くものの工事をしている!すべて工事が終わってからお披露目をするつもりだが、制作に係わってくれている方々は誰もが知っている美術作品を世に出した方々で、プロ魂はすさまじく、とても勉強になっている!仕事とは?そんな事を考えさせてくれる今日この頃だ!

洪水と乾燥

そんな平和な国に住み、世界では水と平和がタダの国は少ないといわれる!人間界の苦しみなどはアフリカの動物たちにとって毎日が明日は命があるかどうかという瀬戸際で生きている!特に乾燥期には水と食料を求め、動物たちが大移動し、そこにはそれを狙う獰猛な動物が狙ってくる!

キリンは干ばつ時でも・・・

キリンは干ばつでもあの5メートルほどある首のお陰で、ムシャムシャ草を食べれる!生命体は不思議で天敵に食べ物を取られないように首が長かったり、象のように鼻が長かったりする!人間は考えるという能力が長けており、自分の思うようになれると思えばなれるのではないか?アフリカの動物たちを見て思ったのは私ぐらいだろうか・・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ローマ法王が訪日

いだてん

今年の大河ドラマももう少しで終わる・・・いだてんは全然見ていなかったが、ここ数ヶ月見ている!大好きな丹下健三さんや黒澤明さんなどが登場し、前回の東京オリンピック招致がいかに大変で情熱を持って戦ったのか?とても勉強になっている!くじけない男、田畑政治は見習わなくてはならない人物だ。。。

ローマ法王が広島、長崎へ

平和を祈願する広島と長崎の高校生2人がバチカン宮殿まで行き、原爆の悲惨さと2度と戦争という不幸が起こらないよう嘆願し、今回の日本訪問へとこぎつけた!現在の法王は質素倹約家として有名で、いつも民衆と会うときも歩いて近づく!以前は防弾ガラスに乗った車での移動だったが、そんなものは無用の長物らしい。

1枚の写真が悲惨のすべて

原爆が投下され、ある写真が法王には強烈に残っている!私も以前この写真を見て衝撃を受けたが、6歳ぐらいのお兄ちゃんが亡くなった弟をおんぶし、火葬の順番を待っている写真だ。。。今の時代信じられないだろうが、こういう写真が後世に武力による争いのため、未来ある子供が、子供を背負い火葬の順番を待つなど2度としてはいけない!そして啓発していかなくてはダメだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

石張り工事

子供に携帯は・・・

大阪で行方不明になっていた少女が栃木で見つかった!SNSでおびき寄せられ、さらわれたわけだが、子供に携帯を与えるとこうして悪用する奴の標的になってしまう。。。私たちが子供の頃長電話をしていると親父から怒られたものだ。。。携帯がこれだけ生活に必要になると使い方を考えていかなくてはならないなぁ。。。

いつも悩む巾木部分

建築しているといつも悩むのが建物の巾木部分だ。。。ここには石を張りたいのだが、皆があれだこれだと色々意見を出すがまとまらない・・・石は風化していっても美しいので、必ず石にするのだが、建物のコントラストが大切で、後々いい加減に貼り付けると後悔してしまう・・・

任せての後悔は先に立たず

後悔先にたたずという諺がある!いつも最後はこれぐらいと任せて後悔したことは何回もあった!石張り工事は最後の最後まで手を抜いてはいけない!もう少しで披露できる日が近くなってきた。。。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874