翁霞は美味しい

  今日は何の日

今日は3月6日!何の日かというと、あと300日で大晦日である!もう正月から66日経ち、300日で今年を終える!3月は我々にとっては彼岸があり、春の芽吹きは寒さからの解放である!1年を通して、もっとも良い季節到来である!

八代目儀兵衛

京都に八代目儀兵衛が出している翁霞というお米がある!何度かこのお米を食べ、これは旨いが肥るなぁ~と何度か食べたお米でもある!5,400円という少し価格が高いのだが、ここ数年で京都では有名なお米とお店になった!先週久しぶりに見たカンブリア宮殿で出ていたので嬉しかった!

商売の勘違いと学び

社長がとても良い事を言っていた!多額の広告費を使いバカ売れを期待していると、たった3件しか問い合わせが無かった・・・そこで自分たちが美味しいと勘違いし、自己評価が高いだけで、お客様から支持されていない事に気づいた!確かにその通りで、良い悪いは我々が決めるのではなく、消費者が価値があるから買ってくれる!評価は他人が決める・・・ここに多くの経営者は私を含め気づけない。。。気づいた人が天下を取ってるなぁ~

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

最大の敵は鈍感

フェークはダメ

子供の頃オイルショックでティッシュが無くなり、街は騒然としていた!石油で創る仮面ライダーやウルトラマンの怪獣がひどく、子供ながらに見なくなった事を思い出す!フェイクニュースを流し、買いだめさせる行為は卑劣で許せない行為だ!

来週は計画勉強会

経営計画書がほぼ出来上がり、未定の事業計画がある!最後の最後にどうするか悩んでいるが、ここ数日悩んでいる~何とかしたい!で、どうしょうか?決断できない自分に腹正しいが、私に近い人たちはやろう!という声をあげてくれている。。。。

好機は誰にでも訪れるが、するする離れていく

チャンスは平等だといつも思っているが、チャンスを逃す人に共通しているのが鈍感な人だ!折角好機到来なのに、人の経験値を受け入れないのでするする離れていく!こんな人たちを多く見てきた!私も好機到来を逃さないように、鈍感にならないように努力する。

 

ハピネスパーク Q&A はこちらかお願いします。

永代供養とは?こちらからどうぞっ!

樹木葬とは?

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

いまこそ頑張らなくては

  クルーズ船倒産

神戸のメリケンパーク界隈ではクルーズ船が明石大橋に向け遊覧している!子供が小さいとき何度か連れて行った想い出があったが、ついに倒産してしまった!以前から業績が悪かったのだろうが、あれだけダイヤモンドプリンセス号のコロナ報道があれば船に乗ろうと思わないだろう…気の毒な話だ。

外食業界は大打撃

外食業界も大打撃だ!生食を扱っているお店にとって一番ダメージが大きいのが、当日のドタキャンである!冷凍食品を扱っている店との差は歴然である!狭いスペースで食事を摂る行為は、非常識と思わせる行為と感じられ、まさに外食産業のような日銭を稼ぐ業界にとっては大打撃である。

今こそ頑張らなくては

今こそ頑張らなくてはならない!神戸の震災、東日本大震災、リーマンショックと我々の成長を試される機会は今まで幾度もあった!お客様から、頑張ってと云われる機会も増え、我々が落ち込んでいたらどうらもならない!外部環境は都度都度変わる・・・それに打ち勝ったものだけが生き残れるのではないだろうか。。。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

桃の節句、雛人形

鯉のぼりの想いで

子供の頃、家の横に鯉のぼりを吊るす長い柱があった!この柱は近所のお兄ちゃん、お姉ちゃんが悪戯をすると、私の母に縛られ、号泣していた!もちろん私もよく縛られ、見世物になり笑われたものだった…今では立派な虐待と云われるだろうが、当時は他人の親に叱られて当然の時代だった!

柱が折れる

家の二階ぐらいまであった柱は、鯉のぼりを吊るすのに適任だった!しかし風の強い日に残念ながら折れてしまい、それ以後二度と鯉のぼりは吊るされることは無かった・・・・その後台頭してきたのが、姉の雛人形だった!家の中でデ~ンと構え、触るとすぐに怒られた!

約1ヶ月姉の天下

約1ヶ月雛人形は1部屋まるまる占拠し、そして片付けられた。。。もちろん片付けるのは姉ではなく、弟の私と父の仕事だった!そんな雛人形も小さなものはたまに見るが、殆ど見なくなった!ネットでも安く売られているが、たまに大きな雛人形を見るととても懐かしく、良いものだ!桃の節句、伝統文化は守り続けてほしい。。。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お墓の引き渡し

結局中止

大相撲も無観客で開催することになった!力士たちも力が入らないだろうなぁ・・・プロ野球の無観客試合をテレビで見ると、まるで練習をしているようで盛り上がってなかった・・・あれだけ規制していて、イオンに立ち寄ると驚く人の数で、これは防ぐことは難しいと感じた。

日曜日は法要がたくさん

コロナウィルスが連日報道されるが、お墓参りにはたくさん来ていただいている!我々もお客様が中止にすると思いきや、皆さん屋外なので大丈夫ということになり、多くのお客様が法要を実施していただいた!

写真を撮ってくれる怪現象

毎度法要のたび、お客様がバチバチ写真を撮ってくれている!これは毎度思うが、驚く現象だ!このブログで報告していることだが、霊園で撮影をする事にお客様は驚いているが、我々も撮ってくれることに驚きよりも喜びがある。。。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

今日から3月!

窮屈な時代~

今日から3月

今日から3月!花粉症と黄砂に悩まされる時期だが、今年は大阪場所も無くなりそうなので、繁華街は雑然としている・・・3月が好調だと、6月頃まで続くので、この月を乗り越え、決算月を有終の美?としていかなくてはならない!

春号ニュースレター

春号ニュースレターの準備をしている!今月号では少しのテレビ出演と、スタッフの近況、私の渡航記、対談、新人スタッフ紹介など情報はいっぱいあるので、4月中旬までにお届したい!今月は桜の開花も早そうなので、ハピネスパーク交野、千年オリーブの森にお越しいただきたい!

 

ハピネスパークQ&Aはこちらからお願いします。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

リーマン以来の衝撃

悲鳴をあげる外食産業

またキャンセルでした・・・バタバタと団体さんのキャンセルが相次いでいる・・・どうもこうも打つ手無し!生ものの当日キャンセルは大打撃だ!こういって古い付き合いの割烹料理の大将は嘆いていた!悲鳴をあげる外食産業は何とかしてあげてほしいものだ。。。。

相撲の千秋楽打ち上げもすべてキャンセル

大相撲大阪場所の千秋楽の打ち上げは、関西の大きなホテルで開催する!私がよく知る部屋は帝国ホテルで400名が集う!しかし!キャンセルであれば600万円の売上が飛んでしまう。。。すべての部屋がキャンセルなので、損出は莫大だ!

リーマン以来の大打撃

私はリーマンショックと同じような感じを受けている!これだけ世界規模でキャンセルが相次ぎ、打つ手なしの状況はよく似ている!10%の増税がやっと落ち着いてきた矢先に、コロナで大打撃し、今後更に景気は後退していき、相次ぐ倒産が待ち受けていそうだ。。。嫌なニュースは私達が予期せぬことから起こっている。

 

ついでにお墓の引越し記事もどうぞ

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

驚くべき数字

東京はガラガラ

仕事で昨日まで東京に行っていた!夕方の山手線、品川駅付近、銀座、すべてガラガラだった・・・コロナウィルスの影響で、外食産業は大打撃を受け、様々な分野の業種が売上大幅ダウンをしている・・・よくこんなときに、そんなところに行ってという話は、地震のときと同じで、何とかしてもらいたい。。。

65歳以上の方の交通事故死

あと干支が一回りすると私も65歳になる!年間65歳以上の方が2500人交通事故で亡くなっている!実に残念な結果だが、80歳以上の方の運転は更に危なく、フラフラ走行している紅葉マークを何度も見た!早く自動運転の車に代えないと事故は減らないだろう。。。

事故死より驚く数字

野村監督がお風呂場で亡くなった・・・昨年いつもお世話になっている取引先のお父さんもお風呂場で亡くなった・・・風呂場で亡くなった方は何と7000人以上だから、交通事故の3倍になる!実に怖く、風呂は毎日入るので必ずあり得る事だ!脱衣場を含め家の改築を上手く特化したリフォーム屋さんは大きくなれるかもしれない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

賑わう霊園

お墓点検

弊社西村が先頭になりお墓点検をしてくれている!特に3月のお墓点検の数は多く、これが大変なのである!私がコメントを書かなくてはいけないので、手元に早く来れば、4月のニュースレターに一緒に投稿していく!

暖冬で良かったこと

今年は暖冬で寒い日が本当に少なかったので、お墓参りや新規顧客がたくさん訪れてくれた!ありがたいことに土曜、日曜、祝日は霊園が賑わって良かった!特に今年は車のフロントガラスが凍っていたり、朝から水道の水が出ないなどということは殆ど無かった!

お彼岸の準備

あとお彼岸まで1ヶ月を切った!スギ花粉の影響など春になれば大変だが、お彼岸の準備を用意周到にし、来園してくださるお客様に喜んでいただけるようにスタッフ一同頑張っていきたい!

 

永代供養とは?わかりやすく解説を・・・。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

正座をして得したこと

云う事を聞かない人

伊勢神宮で祈祷をしに行った際、一番前で正座をした!一緒に正座をしていた門下生がもぞもぞもぞ・・・右に倒れ、左に倒れ足が痺れている事が良く分かった。。。1時間の正座ぐらい拳法をしていれば出来て当然だと思うが、親方より早くあぐらをかいていた!あぐらをかくという意味は、まさにこの場にぴったりだと思った。祈祷終了後、長い~早く終われ、と文句を言っていたが何しに祈祷して行っているのか?いつもそれぐらいしろ!という言葉に耳を貸さないので、それぐらいを軽視するのだろう。。。

正座をして得した

山本家は父に怒られると正座をさせられた!また目上の人が話をしているときは正座をしろと薫陶を受けたので、色々な場に行くと正座をしていると、いつも一番最初にお茶やケーキを出された!最初は意味が分からなかったが、正座していると得していると感じた幼少期だった。。。

bty

正座は最大の上から目線

西鶴創業時は1人だったのでお墓の営業もしていた!今はほとんど無くなったが、お客様の家に行くことが殆どだった!そこで正座をしていると、お客様からは足を崩してと何度も云われ、そのまま話をしていると、お客様より目線が上で案件がすっーと通り、予算額よりかなり上の金額で契約できた。1時間正座を続けていると凄い!凄い!と褒められたうえ、良い墓石を購入してもらえた!そう!得することばかりだった。。。

事故死の謝罪で

先日保険会社の社長さんが訪れてきてくれた際、クライアントさんが死亡事故を起こし、謝罪同行した!もちろん現場は胃がキリキリするような場で、正座・・・3時間ほど正座し謝罪していると最後は正座を止めて下さいと云われ、話し合いをしてもらえたそうだ!もし!あのとき正座を止めていたらどうなったのか?という話を聞け、たかが正座、されど正座。。。私は正座をして得したことはがりで損をしたことが無かった。

 

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874