日本人はお墓に対する考えが世界一だ

 日に日にお墓の倒壊状況が判別するなか・・・
 弊社には電話や墓石を心配してお参りに来てくれるお客様が凄い!
 特に地震後は電話が頻繁になり、私は少し嬉しくなった。

 一部のお墓離れ、お家断絶、墓放置など暗いニュースばかり報道するが、これほどお墓の事を心配する国民はどこにいるのだろうか?

 日本人はお墓に対する想いや考え方は世界一といっても過言ではない。

 そんなことは一切報道しないからむかついてしまう・・・
 以前夏の台風で京都が床下浸水した際にも、電話が鳴りやまなかった・・・
 もう少し落ち着いたが、皆さん霊園に駆け付けてくれたり、電話してくれたり。。。

 お客様からも、大丈夫でしたか?と逆に心配してくださったり、お互いに良いとはこのことだ。

 ホームページにも、ハピネスパークは大丈夫でしたと臨時案内をあげているので、ご安心下さい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

墓石の形再考のとき・・・

 余震が続く今日この頃・・・
 たくさんの方からお見舞いの言葉をいただきありがとうございました!
 毎日のように電話が鳴りぱなしで、我が家のお墓は大丈夫ですか?
 と、心配の電話だったが、大丈夫ですと言うと、ほっとしてくれるので良かった。

 枚方市の村墓や寺墓で倒れている墓石をたくさん見た!
 数十年前はコーキング仕上げをしていないので、それも影響があるのも事実。。。
 しかし背の高すぎる和型が良く無いのも事実で、弊社は数十年前から洋墓路線だがこれを強めなくてはならない。

 阪神淡路も今回も直下型なので、細く背が高い墓石は倒れるにはうってつけなのだ。
 直下型を生む断層が環境下にあれば仕方のないことだ。

 茨木や高槻、箕面方面の墓石倒壊は深刻で、石工たちは夏場までに奔走することは間違いない。

 それでも和型が良いというお客様に、一応は洋墓を推挙することは周知徹底したい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブの森看板設置完成

 静岡に視察に行ってきた!
 他の用事も兼ねて、日頃から知っている牧之原さんの所に伺った!
 最近他の霊園見学をめっきりしなくなったので、久しぶりの機会だった。。。

 さて千年オリーブの森の最終看板を設置した!
 石壁に真鍮を貼り、理想の形となり、とてもうれしい限りだ。

 そして霊園内にも最後の看板を貼り、一応完成した!
 次は管理棟に貼るお洒落なオーニングを見てもらいたい。

 オープンして3ヶ月目だが、天板の石張りも来週で終えるので、やれやれだ。
 
 次の目標に向け、しっかりと仕事をしていきたい。
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ジャイアント馬場のお墓

 たくさん人が訪れてくれる土日と比べ平日は静かだ。。。
 そんなときにキャドと営業ロープレや事務仕事がはかどる・・・
 もうすぐ梅雨がおとずれるが、土日だけ晴れてほしいものだ。。。

 さてプロレスラーのジャイアン馬場さんが納骨された記事を読んだ!
 それも関西で納骨されたので、そちらの方が驚きだった!

 奥さんが亡くなって、奥さんの郷里で納骨された・・・
 馬場さんのお骨はずっーと東京のお寺に預けられていたそうだ。

 もう馬場さんが亡くなって19年になる・・・
 新人スタッフの中にも馬場さんを知らない人がいる・・・
 動きが遅い人を馬場か!と、言ったものだったが、やはり我々時代のヒーローだった。

 行くにも近いので、近くを訪れた時、馬場さんに会いに行ける。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お墓を決めたときの理由

 朝丘雪路さんが亡くなった・・・
 また昭和の芸能界から逝ってしまった。。。
 津川雅彦さんの奥さんであり、淡々で上品なしぐさは育ちの良さがあった。。
 
 昨日のブログの続きだが、6年前大学院で論文を書いた。。。
 そのときに墓地、霊園を決めるときに重視したことは・・・
 参考資料として鎌倉新書の資料を閲覧した。

 その後参考になったのは新潟市の資料だった!
 あれから6年経ち、今回の調査では、やはり立地がトップたったが・・・
 ここでも猛迫したのが、お墓のタイプ、樹木葬かどうか?

 立地がやや減少し、金額を抜いていた!
 どんな経営もまずは立地であるが、良い立地でも暗く環境の悪い墓地、霊園は敬遠される!
 決定するとき、立地、環境、樹木葬、その辺りが解決されると、業界のリーディングカンパニーになるんだろうなぁ。。。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

墓石の見分け方

 来月米朝会談が実施されるのだろうか?
 トランプは金大中と同じで、ノーベル賞目当てで北朝鮮と融和政策を目指しているのか?
 私ごときが意見をする問題ではないが、世界中がきな臭く感じる今日この頃だ。

 昨日の続きで、墓石の見分け方の事を米田代表から聞かれた!
 私は迷わず、そこの石材店が過去3年~5年に建てた墓石を見せてもらえば良いと言った!
 それもできるだけ多い本数を!

 これから建てるものはきれいに決まっている!
 しかし過去は戻せないので、そこで残念な事になっていれば、しっかりとした墓石を建てていないということだ。

 そこには石の風化の早い、遅い、石の錆、建て方、字の浅い深い等々・・・
 比較するのに一番確かな情報である。

 最後に石種を聞けば、だいたいその石種の風化が目で見てわかるので、過去は変えれないことをしっかり頭に焼き付けてほしい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

石の天板工事

 毎日ブログをしていると、色々勉強しなくてはならない!
 ありがたいことに若いと言ってくれる人が多いのも、こうした環境があるかもしれない・・・
 今年はハピネスパークが三件になり、充実した毎日が送れるからありがたい。

 千年オリーブの森のインフラ整備を進めている!
 ブロックの天板がとても気になるので、自然石の錆石を貼る事にした!
 そう距離が何と4キロもあるので驚いた。

 そして看板の追加があり、入り口駐車場に皆さん止めてだいぶ歩いて来られる!
 これから夏になるので、駐車場の案内は必須である。

 従業員用の駐車場もでき、徐々にではあるがインフラ整備は順調に進んでいる。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

クローズアップ現代の墓じまい特集に疑問を感じる

東芝がサザエさんのスポンサーをおりたのが今月から・・・
そういえば子供の頃からサザエさんが苦手だった・・・
実に面白いアニメだが、サザエさんが終わると、明日は学校・・・
休みがほしいと切なくなったことを思い出す。

そんな東芝が提供致しますが無くなることなど誰が予想できたか?

我々の業界も墓じまいがこれほど広まるとは誰が予想できたか?
ただクローズアップ現代で特集していた急増する墓じまい・・・
この手のシリーズを1年間で何度特集を組んでいるのか疑問を感じる。

元々少子高齢化になっていくことは随分前から分かっていた・・・

跡継ぎがいないと墓守がいなくなることも事実!
しかしもっとお墓という文化の魅力を無くさせたのは我々業界である。

誰もがおっと!驚くものを創らず、サービスも無かったことが一番である!
自己都合のものばかりで、そこしかないから買っていただけだ。

ネガティブ情報を流し続けても仕方がない。。。。
番組でいわれている離檀料や熊本の無縁化などは何年も前からいわれていること・・・

西鶴が望んでいることは、お墓をずっーと継承していってほしいという事が切なる願いだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブの森にはジョーロを置く

 大谷選手が三試合連続でホームランを打った!
 オープン戦のときに叩いていたマスコミは手のひらを返す・・・
投げては7回まで完全投球で12奪三振と、凄いの言葉しか出ない・・・
 しかしシーズンは長いので、大活躍してほしい、何せ大谷は規格外だ。

 千年オリーブの森にはバケツを置かないことにする。。。
 理由はバケツほどセンスを感じるものはないからだ。。。
 そして柄杓も良い物が非常に~少ない。

 そこでヨーロッパのお墓はジョーロが多い!

 そもそもお墓にそれほど水をかけなくても良いのではないだろうか?
 千年オリーブの森の石は、バケツ一杯の水はいらない大きさだ。

 ジョーロはお洒落なものが多く、これを綺麗に配列し、皆さんに喜んでいただきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブの森の石

 今日は御釈迦様の誕生日だ!
 いつもなら京都仏教会の花祭りだったが、今年は知事選で明日に順延された・・・
 クリスマスのキリストの誕生日も大切だが、仏教徒である日本では御釈迦様の誕生日は大切である。

 千年オリーブの森の石が徐々に増えてきている!
 形と彫刻を製作するのに時間がかかるので、出来上がりから送られてくる。

 そこで出来上がってから皆で石を置いていく!
 二種類の石だけと選別したので、完売後には美しい霊園となることだろう。

 今回ほど完売後どういう形で残っていくのか?
 そんなことを考えた霊園造りは初めてだった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874