ハロウィンってどんな行事? お盆との違い、共通点とは?
投稿日:2024年09月28日
こんにちは。千年オリーブの森の中谷です。
お彼岸が終わってから一気に朝晩は涼しくなり、過ごしやすい気候となりました。
千年オリーブの森では、ハロウィンの飾りつけをしました
さて、ハロウィンといえばご先祖様が帰ってくる日ですが、日本のお盆に近い部分があります。
そのほかにもキリスト教圏では「死者の日」と呼ばれる行事があります。
これらの似ているような、違うような行事についてまとめてみました。
ハロウィン
ハロウィンといえば、仮装やお菓子が真っ先に思い起こされますが、
ハロウィンはもともとはケルト民族という古代のヨーロッパの人々が、秋の収穫のお祝いや、ご先祖様の魂を迎え悪霊を追い払うお祭りである「サウィン祭」という行事が起源です。
古代ケルトでは11月1日からが新年とされていました。
ご先祖様の魂が10月31日の夜に家族の元へ戻ってくると考えられていましたが、同時に悪霊がやってきて、作物を荒らす、子どもを連れ去るなどの悪いことが起きる日であるともされていました。
そのため、仮装などで悪霊から身を守ったと言われています。
お盆
お盆は先祖供養の儀式で、先祖の霊があの世から現世に戻ってきて、再びあの世に帰っていくという日本古来の信仰と仏教が結びついてできた行事です。
多くの地方で8月13日の「迎え盆」から16日の「送り盆」までの4日間をお盆としていますが、地方によっては7月一杯をお盆とする地域や旧暦通り7月15日を中心に行う地域などがあります。
死者の日(ししゃのひ)または万霊節(ばんれいせつ)
11/2の死者の日(ししゃのひ)または万霊節(ばんれいせつ)は、キリスト教で全ての死者の魂を追悼する日です。
11月は「死者の月」とされ、11/1は「諸聖人の日」と呼ばれ、全ての聖人と殉教者を記念する日となっています。
11/1が祭日で休日となっていることから、11/1にお墓参りに行く方も多いのだとか。
千年オリーブの森に何でもご相談ください
もしものマネー道に出演しました📺
樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、何でも千年オリーブの森にご相談ください。
LINEで簡単お問い合わせ:https://page.line.me/514ressz?oat_content=url&openQrModal=true
千年オリーブの森お問合せはこちら☞(枚方市穂谷の千年オリーブの森を選択)https://e-saikaku.co.jp/1000-olive/contact/
よくある質問☞https://e-saikaku.co.jp/faq_khn/
千年オリーブの森ホームページはこちら☞https://e-saikaku.co.jp/1000-olive/
千年オリーブの森アクセスはこちら・Googleマップ☞https://g.page/sennenori-bunomorikeihanna?share
千年オリーブの森(京阪奈墓地公園)YouTubeはこちらから☞
https://www.youtube.com/channel/UC2XL06D6oP-NzkoSJcZfy-w/videos
インスタグラムはこちら☞https://www.instagram.com/happinesspark160/
ツイッターはこちら☞https://twitter.com/saikaku_olive
- むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。 -
大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
JR学研都市線津田駅から車で3分
-
大阪・京都・奈良の県境にある
(京阪奈墓地公園内)
-
泉北高速鉄道光明池駅から車で10分
-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
日吉原レジャープールそば
-