実際に埋葬した場所以外にお墓を建てる「両墓制(りょうぼせい)」とは?
投稿日:2024年06月17日
こんにちは。千年オリーブの森(京阪奈墓地公園内)の中谷です。
千年オリーブの森では入口のジャスミンがきれいに咲いています!香りもとても良いです。
さて、本日は「両墓制(りょうぼせい)」についてお話ししていきます。
「両墓制(りょうぼせい)」とは?
現在ではほとんど行われていませんが、地方によっては
実際に埋葬する墓地と、死者を供養するため、お墓参りに行くための墓石のような石塔を建てる墓地との二つが別々に設けられている事例があります。
このことを「両墓制(りょうぼせい)」と言います。
単墓制(たんぼせい)
反対に、埋葬した墓地に供養のための墓石が建てられ、お墓参りに行く場所が1か所であることを単墓制と言います。
なぜ別の場所に石塔を?
なぜ、実際に埋葬した場所ではなく別の場所に石塔を建てるようになったのでしょうか?
一説によると、死を穢れたものとして怖れる「死穢忌避」の観念から、遺体埋葬地は人の住む場所から離れた場所に作り、人の住む場所の近くや寺院境内に死者供養のための石塔墓地を別に作ったと考えられています。
現在は、火葬したお骨をお墓に納めることがほとんどですが、土葬の習慣があった時代は、遺体から伝染病などに感染するリスクも高かったこともあり、現実的な問題から死が穢れとされ、人の住む集落から離れた場所に埋葬されたとも考えられています。
しかし、土葬の習慣があった時代でも、死者を埋葬した場所に供養のためのお墓を建てるのが一般的だったそうです。
それぞれの地域ごとの考え方や風習が大きくかかわっていたのだと考えられます。
千年オリーブの森に何でもご相談ください
樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、何でも千年オリーブの森にご相談ください。
もしマネ出演:https://youtu.be/YbVltTEyYqo?si=u0-Hgy_C5ycX_CgK
LINEで簡単お問い合わせ:https://page.line.me/514ressz?oat_content=url&openQrModal=true
千年オリーブの森お問合せはこちら☞(枚方市穂谷の千年オリーブの森を選択)https://e-saikaku.co.jp/1000-olive/contact/
よくある質問☞https://e-saikaku.co.jp/faq_khn/
千年オリーブの森ホームページはこちら☞https://e-saikaku.co.jp/1000-olive/
千年オリーブの森アクセスはこちら・Googleマップ☞https://g.page/sennenori-bunomorikeihanna?share
千年オリーブの森(京阪奈墓地公園)YouTubeはこちらから☞
https://www.youtube.com/channel/UC2XL06D6oP-NzkoSJcZfy-w/videos
インスタグラムはこちら☞https://www.instagram.com/happinesspark160/
ツイッターはこちら☞https://twitter.com/saikaku_olive
- むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。 -
大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
JR学研都市線津田駅から車で3分
-
大阪・京都・奈良の県境にある
(京阪奈墓地公園内)
-
泉北高速鉄道光明池駅から車で10分
-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
日吉原レジャープールそば
-