舞台のセリ
投稿日:2024年03月10日
こんにちは!ハピネスパーク牧野の四ツ辻です。
舞台のセリってどれ?
比較的大きな劇場の舞台で観劇していると、舞台の床から出演者や大道具がせり上がってくる演出を目にすることがあります。それが、セリです。
様式の舞台、歌舞伎の舞台、コンサートホールなどでも見ることができます。
セリで降りて、その先は…
セリで降りていったその先は、”奈落”と呼ばれます。仏教用語で地獄を意味する”奈落”からとられました。
そこから次のシーンのために移動したり、反対にせり上がるために準備をします。
舞台機構やオーケストラピットもそこに納められています。
https://e-saikaku.co.jp/1000-olive-makino/
https://e-saikaku.co.jp/makino/index/
霊園のことなら何でもご相談ください
樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、 改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、 何でもご相談ください。