京阪沿線 管理費と永代使用料 千年オリーブの森枚方・牧野の特徴
投稿日:2022年08月23日
こんにちは、枚方の霊園ハピネスパーク千年オリーブの森
枚方・牧野の栗原です。

八月十五日の合同供養祭、萬灯祭にたくさんのお客様に来園いただき、ありがとうございました。

牧野霊園の植栽ですが、G,H区内のレイランディがしっかり
と根を張ったようですくすくと枝を伸ばしています。他の区
画のように剪定はしていないので成長がよくわかります。
永代使用料と管理費について説明します。また、千年オリーブ
の森枚方・牧野の特徴もお知らせします。
永代使用料とは
永代に渡り千年オリーブの森枚方・牧野(ハピネスパーク牧野霊
園内)の土地を使う権利を習得するための料金です。土地を購入
することではありません。
![]()
管理費とは
霊園施設の維持管理の費用を指します。管理料の中には、霊園内
の整備、植栽、清掃、水道使用量などが含まれます。マンション
などの住民が出し合う管理費のイメージです。
樹木葬 千年オリーブの森 枚方・牧野の特徴
1.人数制限なし
何体でも納骨できます。追加料金もありません。
2.家族と一緒に眠れる。
家族だけでずっと一緒の所で眠れます。
3.交通アクセスが良い
京阪「牧野駅」より徒歩6分
4.完全バリアフリー
車いすでもお墓の前まで行ってお参りが出来ます。水汲み場に
も段差が無く使いやすくなっています。
5.お骨の預かり期限なし
お骨の預かり期間はありません。年三回の合同供養をいたします。
供養料はかかりません。
わからないことがありましたらスタッフにお尋ねください。
よろしくお願いします。
霊園のことなら何でもご相談ください
樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、 改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、 何でもご相談ください。
- むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。 -
大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。-

京阪牧野駅から徒歩6分
-

JR学研都市線津田駅から車で3分
-

大阪・京都・奈良の県境にある
(京阪奈墓地公園内)
-

泉北高速鉄道光明池駅から車で10分
-

京阪牧野駅から徒歩6分
-

日吉原レジャープールそば
-





