staff-blog

スタッフブログ

戻る

手書きの文字を彫刻に(原稿完成)

こんにちは。ハピネスパークの田原です。

前回のブログで、私の担当している文字原稿作成のお話しを書かせていただきまして、
今回はその続編です。

「自分で書いた文字をお墓に彫刻したい」という生前でお墓を建てられる
お客様よりご要望をいただき、原稿を作成することになりました。

お客様からいただいた原稿の大きさでは、このままお墓に彫刻するには小さすぎます。
ということで、まず、スキャナーで文字の取込みをおこないました。
次に、読みこんだ文字の細かな部分、(ハネなどでかすれてしまった部分)を修正していくのですが、
とても地味な作業の割には、手間が掛ってしまいます。しかし、手書き感が損なわれないようにしないと、
せっかくのお客様の想いをかたちにすることができません。


ということで、これが出来あがった原稿になります。
桜の立体彫刻(ファントーニ)にも今回は一緒に彫刻をします。

あとは、お客様に確認をいただければ、実際の彫刻工事となります。
さて、どんな仕上がりになるか、楽しみです。
機会があれば、またご紹介したいと思います。

この記事を書いた人

株式会社西鶴

スタッフ

Staff

資格

霊園のことなら何でもご相談ください

樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、 改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、 何でもご相談ください。

SNS

各種SNSを通じて情報を発信させていただいております。

むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。

大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。