staff-blog

スタッフブログ

戻る

ご建墓ありがとうございました

こんにちは。㈱西鶴の営業担当石川です。

今年もあと1週間となりました。
みなさん新年を迎えられる準備でお忙しくお過ごしかと存じます。

さて今回は先日ハピネスパーク交野霊園にてご建立いただきましたお墓の
ご紹介をさせていただきます。

墓石のデザインは和洋折衷のイメージで当社でも人気の高い「クレーネ」と
いう形をお選びになられました。

石種は中国産の「黒龍石」という青御影石です。
中国産の石は水を吸いやすい石種が多いのですが、この黒龍石は水を吸いにくく
墓石に最適な性能の高い石種です。

お墓の正面上部に記号のような彫刻が施されていますが・・・
これは「ア字」という大日如来をあらわす「種字」です。
密教で仏様を象徴する真言を梵字で表したものを種字と言います。
大日如来は真言宗のご本尊ですので施主様の宗派は真言宗だと分かります。

次に家紋ですが「五本骨扇」という少し珍しい家紋です。
むかし扇には神が宿るとされていたようで軍の指揮を執るのにも使われました。
三国志で蜀の軍師「諸葛亮孔明」が扇で采配を揮っていたのが有名ですね。
また扇は末広がりをあらわすということで縁起の良い家紋とされています。

開眼法要でお引渡しが完了いたしましたら、あらためて「お客様の声」を頂戴して
ご紹介させていただきたいと思います。
ご建墓いただきまして本当にありがとうございました。
末永くよろしくお願い致します。

この記事を書いた人

株式会社西鶴

スタッフ

Staff

資格

霊園のことなら何でもご相談ください

樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、 改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、 何でもご相談ください。

SNS

各種SNSを通じて情報を発信させていただいております。

むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。

大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。