staff-blog

スタッフブログ

戻る

あきらめていたお墓づくり

こんにちは。西鶴の田原です。

今回はハピネスパーク以外でのお客様のお墓のお話しをご紹介させていただきます。
先週末に、とある場所にある公営霊園にて開眼法要を執り行わせていただきました。

弊社ではハピネスパーク牧野、ハピネスパーク交野以外でもお墓を建てさせていただいておりますが、
今回のお客様は以前、お建ていただいたお客様のご紹介にてお世話になりました。

実はこのお客様の仏様はまもなく七回忌で、ご自宅近くの公営墓所を申込みされていたのですが、
人気が高く、抽選での申込みだったのですが、過去すべて抽選にもれ、
半ばお墓づくりを諦めかけていたのでありました。

「今回の申込みで当たらなければ、お墓はあきらめよう・・・」
そんなことを思いながら最後の抽選。
それが見事当選され、この度、お墓を建立いただいたのでありました。

昨今の宗教離れやお墓を作らないというマスコミの報道をよく耳にしますが、
私の実感としましては、決してそんなことは無いと思うのです。
先日の個人で訪れた鞍馬寺や、昨日行われた弊社のお客様との京都旅行
(内容は次回にご紹介します)で訪れた金閣寺にはたくさんの方が拝観に訪れていました。

大切な家族のためにあきらめなかった想いを形にさせていただくお手伝いができて、
本当にうれしく思った法要でした。本当に良かったです。
131210

霊園のことなら何でもご相談ください

樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、 改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、 何でもご相談ください。

SNS

各種SNSを通じて情報を発信させていただいております。

むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。

大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。