staff-blog

スタッフブログ

戻る

机の中もすっきり

こんにちは、ハピネスパーク交野霊園の栗原です。

さて、先日の石川ブログでも書いてあったように牧野と同じく交野で
も環境整備に取り組んでいます。

最初に必要だと思われる事務用品を選別し、一定期間その状態を確認し、
何が必要か再度検証して、不要な物、使わないものを無くしていきます。

次に必要な物の内、特によく使うものの置き場所を決め、その置く場所
に品物名を書き、誰にでもどこに、何を置くかわかるようにします。

そうする事によって、必要な物を探す手間を無くし、無駄な時間を少なく
して行きます。

今回私の引き出しを整理整頓しました。

sP1060883
また、事務的な作業を行う判子等の引き出しも整理整頓を行いました。

sP1060885

この工程を行う事で、不要な在庫を防ぎ、また、限られたスペースの
有効活用につながっていきます。
 
このように整理整頓という考えを常に頭の片隅に置く事で、細かな見逃し
や、放置していた事に気づけるようになりました。

霊園内においてもより一層美化と整理整頓に努めていきます。
これからも宜しくお願いします。

霊園のことなら何でもご相談ください

樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、 改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、 何でもご相談ください。

SNS

各種SNSを通じて情報を発信させていただいております。

むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。

大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。