staff-blog

スタッフブログ

戻る

常識が変わってきました

こんにちは。ハピネスパーク牧野霊園 田中です。

寒さが一段と身に染みるこの季節。

白い息を吐きながらも、お墓参りに来てくれる子供達は

元気に走りまわっています。

先日、本を読みびっくりした事がありました。

「常識を疑え」と書いていました。

医療や健康に関しての常識が変わっているそうです。

年末年始は御馳走を食べる機会が多くなり、うっかりするとすぐに

「正月太り」をしてしまいますね。

ひまんや生活習慣病の大敵と思われているのが「肥満」だと思われてきました。

脂肪を目の敵にする考えは時代遅れになりつつあるそうです。

食の常識では、肉の脂肪より糖分の摂り過ぎが肥満や糖尿病のリスクをあげるそうです。

お餅も糖分の爆弾と心得るべしですよ。

お酒のみのおつまみは良質なタンパク質がおすすめです。

野菜を大量にとるほど、がん予防効果が上がるわけでもないそうです。

お墓でも昔の和墓から地震対策を考えた洋墓が多くなりました。

時代とともに色々な事がかわってきました。

たくさんの雪がふりました。

霊園に来てた子供達も大喜びでした。

P1250046

霊園のことなら何でもご相談ください

樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、 改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、 何でもご相談ください。

SNS

各種SNSを通じて情報を発信させていただいております。

むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。

大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。