バリアフリー霊園に巨大なオリーブの古木が来園・・・?
投稿日:2017年10月25日
こんにちは、㈱西鶴の藤田です。
本日も宜しくお願いします。

季節の変わり目でよく雨が降りましたね。台風も私が想像していた以上に雨、風が強く自然の力を感じました。
ここハピネスパーク牧野霊園周辺も植栽の葉や枝が多く飛び散っていました。
いつも見るヌートリア親子は、何処かに避難しているのか?ここ数日は、見ないです。少し心配になりますね。
先日、牧野霊園内のオリーブの実を収穫しました!!霊園内にオリーブの木は、4本植樹されています。
4本全て収穫をしました!!富松さんと三島さんと私も参加しました!

去年より身が大きくなっているように感じました。
今年もみんなでオリーブオイルにします。次にご紹介しますね♪♪


強大なオリーブの古木を私は見たことがなかったんですが観る事ができました。

こんなに大きスギルっ!オリーブの木が世界にはあるんですね。
樹齢1000年ですよ!!!何か考え深くなります。人では考えれない・・・・。
私は、初めてこの木を観た時、想わず古木に触れたくなりました。そして、時間が止まってるように感じました!

1000年前、西暦1017年、日本では平安時代です。私の先祖はその時代を生きていたんでしょうか・・・・?
次は、オリーブの実がどのように変化したかをお伝えします。
本日は、この辺で失礼します。
いつも、ありがとうございます。
霊園のことなら何でもご相談ください
樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、 改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、 何でもご相談ください。
- むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。 -
大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。-

京阪牧野駅から徒歩6分
-

JR学研都市線津田駅から車で3分
-

大阪・京都・奈良の県境にある
(京阪奈墓地公園内)
-

泉北高速鉄道光明池駅から車で10分
-

京阪牧野駅から徒歩6分
-

日吉原レジャープールそば
-


