いつでも祈れる手元供養
投稿日:2022年02月11日
こんにちは。
千年オリーブの森の篠田です。
昨日はとても寒かったですね。
風邪を引かないように気を付けたいです。
いつでも祈れる手元供養の方法色々。
手元供養とは自宅や身近なところで遺骨を保管し、供養する方法です。
仏壇じまい・墓じまい後などは、遺骨や遺灰のすべてを自宅で保管する「全骨安置」、遺骨の一部を保管する「分骨安置」という方法があります。保管方法もさまざまで、骨壷やオブジェを置いたり、ペンダントなどのアクセサリーに加工して身につけることもできます。
冒頭で触れている「分骨安置」ですが、手元供養に一部の遺骨・遺灰を保管する方法のため、後の遺骨は別の形で納める必要があります。墓地や寺院へ納骨するほか、散骨・樹木葬・永代供養墓や納骨堂などで合祀することになります。
骨壷・ミニ骨壷(納骨容器)
遺骨や遺灰を納めて保管します。デザインやサイズも豊富ですが、コンパクトタイプが一般的なため、遺骨の一部だけを入れることが多いです。
また遺骨を粉砕し、パウダー状にして納めることも珍しくありません。和洋のデザインから選べ、素材は陶器や金属、ガラス製とインテリアに合わせて選ぶことができます。
ペンダントなどアクセサリー
一般的に、内部に遺骨や遺髪を収納できるスペースがあるカロートペンダントが人気です。また、遺骨や遺灰を加工するタイプもあります。
ペンダントだけでなく、指輪やキーホルダー、ブレスレットにも対応しています。デザイン・素材も豊富で、ステンレスやチタン、シルバーのほか、ゴールド・プラチナ・ダイヤモンドなど高価なものまで対応してくれます。
オブジェ
納骨タイプのオブジェは故人の姿をブロンズ像で再現したものや仏像、フォトスタンドまで多様で、中には文字を刻印できるものもあります。加工タイプは遺骨や遺灰を水晶玉や人造石、セラミックなどで加工し、プレートや花瓶を作ることもできます。
ミニ仏壇・ステージ
ステージは、リビングなど家族が集まる場所にミニ骨壷を置く飾り台・ミニ仏壇です。手元供養品や写真と一緒にお花を飾ったり、アロマを焚いたり、故人を想い偲ぶ場所になります。コンパクトサイズで置く場所を選びません。デザイン性の高いステージは種類も豊富です。トレータイプから収納を備えたものまで選択肢も広がるでしょう。
- むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。 -
大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
JR学研都市線津田駅から車で3分
-
大阪・京都・奈良の県境にある
(京阪奈墓地公園内)
-
泉北高速鉄道光明池駅から車で10分
-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
日吉原レジャープールそば
-