staff-blog

スタッフブログ

戻る

葬儀の写真撮影について。

こんにちは。

千年オリーブの森 堺・和泉の篠田です

土日は暖かく、春が近づいているなと感じました。

お葬式での写真撮影

お葬式での写真撮影には、いろいろなケースがあります。お葬式の様子をスナップ写真で残すこともありますし、親族が集合写真を撮ることもあります。家庭や地域によって異なるので、必ずしも撮る必要はありませんし、撮ってはいけないというわけでもありません。ただし、誰がどのように撮るのかによって守るべきマナーがありますので、その点は気を付けましょう。

 

記録として写真を残す場合

お葬式の写真を記録として残すために、葬儀社が撮影サービスを提供していることがあります。遺族にとっては、故人を偲ぶ最後の記念の写真にもなりますし、当日は忙しくて目が届かなかったところを後日見返すにも役立つものです。

この場合は、葬儀社のスタッフが撮影する場合もあれば、遺族に頼まれた知人や友人が撮影することもあります。また、きちんとプロのカメラマンに撮影してもらって、アルバムとして残したりたりDVDにして受け取ったりもでき、仕上がりのクオリティから考えると、プロにお願いするのはおすすめです。知り合いに撮影を頼む場合は、きちんと頼まれた立場で撮影していることがわかるように、腕章をつけてもらうなどの配慮をしたほうがよいでしょう。

 

参列したお葬式で写真を撮りたい場合

参列者の立場で、撮影がしたいという場合は、遺族に撮影の許可をもらってから撮るのがマナーです。最近はスマートフォンなどで簡単に撮影できるので、つい気軽に写真を撮ってしまう人もいますが、お葬式は特別な場なので、基本的には個人的な撮影は控えましょう。

また、遺族に撮影許可をもらっても、SNSなどに上げるのはよくありません。撮影する場合は、シャッター音やフラッシュが周りの人の迷惑にならないように、場所やタイミングを考えて撮影するように気を付けましょう。

千年オリーブの森堺和泉 YouTubeはこちら(毎日更新しています)→

https://www.youtube.com/channel/UCDfO2HVaD665UqM72gdFp6w

 

むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。

大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。