世界の誕生日の祝い方
投稿日:2024年11月21日
こんにちは
ハピネスパーク牧野霊園の造作です。
最近誕生日を迎え会社でも祝って頂けて素晴らしいスタートを切ることになりました。
そんな時にふと世界では特殊なお祝いもあるのでは?と思い少し調べてみました。
世界の特殊なお祝い方法
スペイン、ハンガリー
スペインやハンガリーでは誕生日を迎えた人は優しく耳を引っ張られる習慣があります。
諸説はたくさんありますが神のご加護を得れるように🏹長寿を願った風習と言われています。
ブラジル
ブラジルでは誕生日の人に向かって卵と小麦粉まみれにする風習があるようです。
お祝いの意味としては誕生日にケーキ作るのが面倒だから材料をぶつけて済ませるためとい言われているそうです。変わっていますね。
まとめ
色々な国の文化があって祝う方法も様々ですが、すべてに共通していることは長寿やこれからもよりよい人生を迎えてほしいという思いが多いと感じました。
もし、もう少しいろいろな風習を知りたくなったら調べてみて下さい。
その他
ハピネスパーク牧野霊園では、
仏事やお墓、納骨や墓じまいなど、お墓に関する皆様のお悩みをお伺いしております。お墓のお引越しや、お墓に彫刻できる言葉など、ご不明に思われることが多くあると思います。ご不明な点などございましたらお電話、よくある質問、以下ホームページよりご相談ください。
また資料の請求・見学予約はこちらからお申し込みください。
当霊園のスタッフが必ず親身になって、誠心誠意お話しお伺いさせていただきます。
https://e-saikaku.co.jp/1000-olive-makino/
霊園のことなら何でもご相談ください
樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、 改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、 何でもご相談ください。
- むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。 -
大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
JR学研都市線津田駅から車で3分
-
大阪・京都・奈良の県境にある
(京阪奈墓地公園内)
-
泉北高速鉄道光明池駅から車で10分
-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
日吉原レジャープールそば
-