トライアウト

 この時期プロ野球のトライアウトが実施されている。プロ野球に入団するときには、高校や大学でも、超トップレベルだった選手達。

 高校野球で優勝しても、プロに進めない選手もたくさんいる。そんなエリート達は、プロの世界で人生で初めてといって良い程の挫折をし、そして解雇される。

 年齢は様々だが、20代の選手が多い。20代で解雇される選手達の気持ちや、親御さん達の気持ちも尋常ではないだろう。

 こうして考えると、スポットライトが当てられた時間というのは短いものだ・・・栄光と挫折と聞いたことがあるが、プロの世界は本当に厳しい。

 会社勤めをしていて、こんな厳しい世界はそんなにないだろう。解雇されてもトライアウトをしてくれる場も無いのだが、1人でも多くの若者達には、早く第二の所属チームや、勤め先が見つかれば良いなあ・・・・と思ってしまう今日この頃なのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

今月のお墓点検にしみじみ・・・

 今月もお墓の点検カードを書いている。この作業が大変で指がつって仕方がないのだ・・・

 今月は思い出深いお客様が、10年目の最後の点検をすることになった。このお客様は、私の事を気に入っていただきお墓を購入していただいた。

 石は愛媛産の大島石だ。奥様を亡くしたお客様は、よくお話をしてくれ、石の事にも興味を抱かれ、仲良くさせていただいた事を昨日の事のように思い出すのだ。 

 ハピネスパーク牧野霊園がオープンする前、1000世帯近くある西牧野のお客様はこのお客様だけで、最後の最後に説明会をしなくて良い地区で反対運動が起こった!

 お願いと謝罪に訪れると、何と反対していた町内会長はこのお客様だった・・・そうともお互い知らず、世の中狭いということで、賛成していただいて、ハピネスパーク牧野はオープン出来た。

 あのとき違う方が町内会長だったら・・・考えただけでも怖ろしい・・・1000世帯の1人が弊社のお客様で、町内会長。偶然過ぎる奇跡のような話し・・・

 牧野霊園オープン後、半年経ってお客様はこの世を去った。もう少し開発が遅れていたら・・・今日は点検カードを書きながら人間には必ず深い縁があることを考えさせられた。

 10年点検。このお客様が建てて下さった墓石にあの世でも満足していただいていることを確信している。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

のぼうの城

 豊臣秀吉を苦しめた武将!等のキャッチコピーで好評ロードショウ中ののぼう城を観て来た!

 のぼうとは、でくのぼうの略で、成田長親扮する領主が、地域の農民から愛され、石田三成率いる2万の軍勢に5百の兵で戦い、敗れなかった史実に基づいた作品という触れ込みだった。

 成田家は、北条家の家臣で、豊臣秀吉が天下平定に最後まで反抗したため、小田原攻めをされ、結局豊臣に敗れてしまうのだ。

 そのときの毎日、毎日した軍議(今で言う会社の会議)を小田原評定と言い、勝てない相手に策も無く軍議をしたことを、今でも無駄な会議等をしている会社等を小田原評定をしていると言われている。

 この映画では、豊臣方の武将の長束正家が交渉役として成田長親に折衝し、開戦の火蓋を切らしてしまうのだが、五奉行の長束正家もここまで馬鹿ではなかったはずだ。

 今でも埼玉県行田市にある石田堤。三成が水攻めで作った28キロにも及ぶ堤防は、本当はのぼうの城を水攻め出来なかった失敗堤防といわれている。

 今の若者に興味を持たせるには、こうしたコミカルな時代劇に作らなくてはならなかったかもしれない。500の軍勢が良き城に守られただけの話なのだった・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お父さんが入院している病院で、結婚式

 東京都あきる野市にあるあきる台病院で、入院している患者さんの娘さんが、父親に晴の結婚衣裳を披露したいと考え、病院で結婚式を挙げた記事を読んだ。

 中々粋な計らいで、この闘病中のお父さんは嬉しかったに違いない!そして病院という施設での結婚式をさせてあげた院長さんにも拍手!拍手なのだ。

 どうしても披露宴に行きたくても、入院をしていたら行く事はむずかしい・・・病気の種類によって違うのだろうが、このお父さんは現在寝たきりのようなので、やはりむずかしいだろう。

 えっ!嘘!そうした配慮が人の心を動かすのだ。我々が考えている当たり前は、逆の発想で生かすと、こんなに美しい話になるのだ。

 どうか末永く幸せになっていただきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

相談しても変わらない

 有名コンサルタントが、相談にこられても話を聞かないという本を以前読んだ事を思い出した。

 理由は相談事を聞いても、こちらの指示通りしないからだ。それならば、こちらの言う通りにするのであれば、コンサルをするそうだ。

 う~ん、なるほど!その通りかもしれない。相談に訪れる人は、話を聞いてもらいたいだけで、答えがほしい訳ではないからだ。

 相談しても変わらないことは無いかもしれないが、要はそこで気付くかどうかが、一番の問題なのである。

 自分に置き換えて相談事をしても、やはり最後は自分がやるかどうかが、ターニングポイントだ。変わらないのは、一番のいらない心の産物だ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

一休寺

 東京の編集長から電話がかかってきた。明日一休寺に写真を撮りに行きたいので、何をしていますか?とのこと・・・とんちの一休さんかあ・・・

 朝9時に近鉄新田辺駅で待ち合わせをして、一休寺にお連れすることになった。実は京田辺に住んで18年なのだが、除夜の鐘をつきにいくぐらいで、昼間じっくり一休寺を観た事が無かった。

 そして一休寺は同じ町内なのだ!拝観料を編集長が支払ってくれて、一休さんのお墓等をじっくり見せていただいた。

 一休禅師のお墓は、宮内庁が管轄している為、一般公開はされていないのだが、菊の御紋から見える本廟は良いものだった。

 帰りに霊園も併設しているので、見て帰った。もう少しすれば紅葉が綺麗で、苔とのコントラストが抜群で、是非とも拝観していただきたい名刹なのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

取材はいつになっても恥ずかしい・・・

 ここの所取材をしてもらうことが多かった・・・大阪の社長TVや、マイプロ、そして元気な会社特集等、実に皆さんには良くしていただいた。

 私はカメラが大の苦手だ!子供の頃おばあちゃんに、カメラに写ると魂が抜かれるよ!そんな迷信を今でも耳に聞こえてしまうのだ。

 こうして注目を集めることは良いことかもしれない!こんな時代だからこそ、アピールをしていかなくてはならないかもしれない。

 弊社のトップセールスマン富松君は、実にこうしたアピールが上手だ!1つでも多く弊社が取材され、お客様から、あっ!西鶴の社長やスタッフが出てると言われれば、とても嬉しいからだ。

 取材はいつになっても恥ずかしいが、そんな年でもなかろうに、と言われそうで、真摯に受け止めなくてはならないのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ノムさんのエンディングノート

 プロ野球楽天の元監督野村克也さんの番組を見た。野村監督は南海ホークスの大選手であり、名監督でもあった。

 そんな野村監督は、貧乏で働きづめだったお母様に良い生活をさせたいという思いで、プロ野球の世界に入った。しかしテスト生での入団だったため、翌年には解雇を通告されたのだ。

 ノムさんはそこでくらいつき、給料はいらないからもう1年チャンスをもらい、その期待に応えて、大活躍し、プロ野球界での大御所となったのだ。

 そんなノムさんは、お母様に親孝行しようと思ったとき、65歳でお母様は亡くなり、今でも後悔しているそうだ。「親孝行したいときには、親はおらず」

 その言葉をエンディングノートに書き、「感謝することは、感じて謝ること。親孝行したいと思ったときには、親はおらず」を、石屋に行き、石に彫ってもらい、お母様のお墓に自分の書いた字の石板を添えたのだ。

 野村ノートなど、様々な事を分析しているノムさんだけに、ノムさんのエンディングノートを読んでみたいものだ。ノムさん曰く、孫の生きていく道を見届けて、あと7、8年は生きたい!もっと長生きしてエネルギーを発してもらいたい人だ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

日本は高いよ・・・

 外国人が日本に来て高いと思う物のは何かとインターネットで書かれていた。海外に行って、これは高いなあ。。と思う物は余り無いのだ。

 さて外国人が高い!と思う物に、ガソリン代と高速道路の料金が挙げられるそうだ。確かにレギュラー140円ぐらいだと、アメリカならば60~70円なので、もの凄く高い感があるのだ。

 そして高速道路は、べら棒に高い!そもそも無料の所が殆どなので、日本は道路が作れれば、国民から走行料をボルので、何ともひどい話なのだ。

 我々は住んでいて、他国の事を非難しすぎかもしれない。もう中国も駄目だ・・・スイスは税金が以上に高い・・・まるで日本が税金が安くて、経済状態も最高に良いと勘違いをしてしまうほどだ。

 答えはノーで、日本は高いのだ・・・もっと安くしなくては駄目なのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

日の丸家電頑張れ!

 昨日の毎日新聞の朝刊のコラムに日の丸家電について書かれていた。パナソニックやシャープ等、大阪を大きくしてくれた会社が瀕死の重傷状態だ。

 元々主力商品はテレビだった・・・家電三種の神器である、テレビ・冷蔵庫・洗濯機等は、日本の高度成長期には飛ぶように売れ、またたくまに世界に飛び跳ねていった。

 しかし優秀な技術者は、サムスン等に給料6千万~1億円を提示され、メイドと運転手付きの車や大きな家を与えられ、家族を呼びたければ、飛行機代まで差し出す事も契約書に書かれている。もちろん会社内にも通訳や秘書も用意されている。

 こんな好条件を飲まない訳が無く、日本の優秀な頭脳が韓国へと渡り、圧倒的にシェアを離されてしまった。技術が盗まれる事は本当の脅威なのだ。身包み剥されるとはこのことなのだ。

 今の若者達は、別に日本ブランドにこだわらないそうで、テレビも観れれば安い方が良いとのこと・・・しかし我々は、やはりパナソニックやシャープ等、日本勢に捲土重来を願っている!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874