少年拳士が増え、道場盛況!

私が師範をつとめている、日本拳法の道場が盛況だ!

 昨年から入門者が増え続け、あともう少しで100名近くになり、今年中には100名超えできそうだ。

 特に少年拳士が増え、道場に活気が溢れて、皆楽しくやっている。

 幼稚園児の年少、年中、年長が多く、徐々に小学生も増え、数年後には、小学生の団体戦日本一も夢ではないところまできたようだ。

 4月からは、教え子が子供を産み、その子供が入門してくることになりそうで、2世代に渡り指導出来ることは、何ともいえない気持ちになるのだ。

 私には、仕事と拳法と力を入れてきたものがある。

 その拳法も来年道場が20年目を迎えるのだが、どこの道場も生徒数が減少する中で、勢いがあることは良いことだ。

 社会人と少年と共に優勝できる逸材を光らせる事が、私の拳法ライフなのである。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

スカイプ朝礼

 最近弊社のスカイプ朝礼に、家屋調査士の吉田君が参加し、良かったので、他のメンバーと共に参加したいと言ってくれた。

 別段元気のある朝礼でもなく、平々凡々とした朝礼なのだが、気に入っていただいて何よりなのだ。

 先日テレビで、夢を実現するために、従業員と語り合っている会社を取り上げていたが、中々良い企画だなあと感心させられた。

 この会社は、別段社長自身も夢がなかったが、47都道府県に顧客を作ることが夢だったが、昨年最後の高知県に顧客が出来、全国制覇を成し遂げたのだ!

 朝礼に皆の夢を語ってもらうことをしても楽しみだし、もっと会社内が面白いかもしれない。

 スカイプ朝礼をもっともっと良くしていきたい!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

昭和の大横綱去る

 昭和の大横綱大鵬幸喜が亡くなった。
 
 私は北ノ湖から大相撲を見るようになったので、大鵬の全盛期は知らないのだ。

 しかし現在も破られない32回の優勝、そして年配の方々はこぞって一番強かった力士は大鵬と言われる。

 巨人・大鵬・卵焼きとその当時の大好物を例えた言葉は流行語になったそうだ。

 私がお世話になった先輩の名前が忍なのだが、その方のお父さんが、大鵬と仲良かったことから、名付け親になったそうだ。

 その先輩も自分の名前は大鵬が付けてくれたと、いつもお酒の席では自慢していたことを、思い出す。

 私達が知る昭和のスターは、いずれの方も70歳を超えた方が多くなった。

 毎年こうした寂しいニュースは必ず入ってくるだろう。

 現在初場所中だが、場所中に亡くなるのも、何か大横綱が遺訓を残しているのかもしれない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

おばちゃん・・・初めての体験

 大学生の時にアルバイトをしていたお寺にお手伝いで来ていたおばちゃんがいた!

 豪快なおばちゃんで、煙草を煙管で吹かしながらスパスパしていた!

 創業した黎明期に、墓石をするんだったら祝儀だ!と言っておばちゃんのお墓のお直しをさせていただいた。

 当時タイタニックという映画が大ブームで、工事の終了後、タイタニックを一緒に石工の親方と3人で観に行こうと誘われた・・・

 おばちゃんとタイタニック?沈む映画に石工の親方とおばちゃんと3人かあ。。。

 おばちゃんは、私は沈んでいるから、あんたらは不沈艦になれと言われた。

 丁寧にお断りをしたのだが、あのとき行っていれば思い出だったなあとしみじみ思い出す自分がいた。

 実は昨年のおばちゃんの誕生日にバースデーカードを送ったら、亡くなったと知らせがあった。

 毎年バースデーカードを喜んで電話をいただいていたが、亡くなった知らせは残念だった。

 そして後を継ぐ者がいないので、お墓の解体を頼まれたのだ・・・創業17年目にして初めての体験・・・

 お墓を建てさせていただいたお客様の解体を初めてしたのだ。今までは他社で建てて、解体する事は何百回もあった。

 もうこれでおばちゃんの墓は無くなってしまった。しかしおばちゃんの事をたくさん思い出させていただいた。

 更地になった地に、頭を下げて帰った。おばちゃんありがとう!来生でお会いしましょう!かなり先になりますよ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ひどい話だ・・・

 中国の山西省で墓地の周りを開発し、道も無くなり、墓石だけが無くなっている写真を観た!

 このお墓の持ち主は、とも気の毒なのだ・・・・・

 日本でも墓地周辺の開発をして、墓地を移設させた現場は多数ある。

 ただし、全ての墓石を移動させてから、開発するのだが、砂取りゲームのような状態にして、後は地主が鳴きを入れてくるのを待つのは、鬼畜としか思えない。

 また中国かあ・・・そんな言葉で片づけてしまっては駄目なのだが、このお墓に眠っているご先祖様達は嘆いていることだろう。

 ただの石と思って工事をしているのであれば、とても儒教の精神を持っているとは思えない。

 日本人は変わったといわれているが、日本ではこんな事は起こらないだろう。

 1日も早く良くしてあげてほしい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

京都で結婚式がブーム

 京都の社寺仏閣での結婚式が増加しているそうだ。

 お葬式は、会場が増えすぎて過当競争になっていると、先週のブログで述べたばかりだったが、その前に過当競争を演じた結婚式場はどうなったのか?

 最近では二次会形式の結婚式がブームの思いきや、京都の社寺仏閣での結婚式がブームとなり、下賀茂神社等では5倍も増えたそうだ。

 私も仕事柄社寺仏閣が大好きなのだが、今の若者たちが雅楽等に興味を持っていることに、一抹の不安が消えたように感じた。

 元々結婚式は家でしていたが、その後社寺仏閣から結婚式場、ホテルへと移行し、今ではお洒落な結婚式場と社寺仏閣に流れは傾いているようだ。

 今の若者たちにとっては、京都はブランドで、京都という地は、憧れの地といわれているのだ。

 イタリアのベニスやトルコのイスタンブール、フランスのパリのような都市にも引けを取らない地が京都なのかもしれない。

 このブームは、ブームで終わらず、慣習になってほしいと思っている。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

経営計画書合宿

 昨年から同業者さん6社とお互いを高め、より良い会社作りをするために、経営計画書合宿を今年も有馬温泉のプリンセス有馬で2泊3日行った。

 座長である竹内師範と、あとは北海道、兵庫、高知、熊本の石材店の社長と、私を含めた6名での合宿になった。

 大学院で事業計画書を作っているところだったので、合わせて経営計画書を作れることが、今の自分の立ち位置をもう一度明白にさせていただけた。

 これもそれも竹内師範のお蔭なのである。

 異業種の方々と勉強会をするのも良し、しかし同業者間では、我々の業界のニッチな部分を理解してくれているので、話がスムーズなのだ。

 今年は、私が考える最高の勝負の年だと考えている。

 飛躍しなかったら当分沈むだろうし、浮き上がるには時間が相当かかることだろう・・・

 本当に良い計画書が出来たが。あとは実行するのみである。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

スタッフブログが丸1年

 弊社のブログは、私とスタッフ達とでしているのだが、スタッフブログがもうすくで丸1年になるのだ。

 えっ!スタッフブログは、3年程前からしているのだが、新しくリニューアルし、できるだけお墓に関する記事になって丸1年だ!

 その中でも、お客様の声を中心にしたスタッフブログは、途切れる事無く、契約をしているからあれだけ多くのお客様から声をいただいていることが解る。

 お客様の中には、ホームページに掲載されることを嫌がるお客様もおられるので、その中で頑張ってきたことはありがたいスタッフがいてくれた事に感謝したい。

 私も丸7年ブログを毎日かかさず続けれた事は、色々な意味で良かった事が多かった。

 今年も弊社の霊園を選んでくれる方は多いと思うので、新しくブログに登場してくれることだろう。

 スタッフともども進化した西鶴をよろしくお願いします。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

成人式

 昨日は多くの振袖の女の子を見た!そう・・・昨日は成人式だった。。。

 今年は平成4年生まれの人達の成人式であった。

 平成4年は、私の記憶に残っているので、もう20年経ったのかと、時の速さを感じてしまった。

 平成4年は、どんな事がおこったのか?

 アメリカでは、クリントン大統領が誕生し、チェッカーズが引退し、尾崎 豊が死去し、先日引退した松井秀喜が五打席連続敬遠された。

 また琵琶湖にあった幽霊ビルの爆破解体をした年でもあった。

 ふぅ~ん、あれから20年なんだあ。

 次の20年後は、66歳なので、考えると少し気持ち悪いので、前向きに今を生きたい!

 成人された方、おめでとうございます!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お客様の声の境界

 大学院では学友達がホームページについて大切だという事を語っている。

 そしてホームページにお客様の声を掲載したいと考えている人達が多い。

 しかし・・・・お客様の声の取り方が解らないし、むずかしいので前に進まないらしい。

 それであれば友人に頼んで声をいただいたらどうだろうか?という意見も出た。

 私はそれには大反対だ!嘘で書かれた声は、必ずばれるし、いいものではないからだ。

 ぐっと我慢して、時間をかけてでも初めの1人は独力で声をいただき、実名とお客様の写真を掲載しなくては駄目だ。

 ローマは1日にしてあらず・・・この諺のように、安易な成功はどこかで折れてしまうので、実力がつかない。

 お客様の声には、境界は無い!されどいい関係があれば、必ず評価してくれるのだ。

 お客様の声は通信簿なのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874