改めて勉強だ

誕生会

10月生まれが5人いたので、全社員でお祝い会を実施した!毎回誕生日会をすることはとても良いことで、出来る限りやり続けていきたい!20代が2名、30代1名、40代が2名の5人が喜ぶ顔が見れて楽しい宴だった!

研究が進み

大阪公立大学と共同研究の勉強会が弊社電車内で行われ、改めて凄い資料をまとめていただき、現役大学生の行動力には感銘を受けた!今回はZ世代のアンケートと行動パターンを用意していただき、とても参考になる資料を創ってきていただいた!

改めて勉強だ

学生たちは素晴らしい調査をしてくれており、もうお墓のことは知り尽くしていた!親御さんにもお墓調査をしてくれて、世間で云われているZ世代はダメだではなく、我々の時代と同じで、ダメな人はいつも複数おり、できる人はいつの時代も弛まぬ努力を積んでいる!それよりも、改めてダメな会社は勉強している会社に負けているだけなのだ。

Z世代の特徴は?ミレニアル世代と何が違う?重視する働き方や仕事観についてわかりやすく解説 | d's JOURNAL(dsj)-  理想の人事へ、ショートカット

https://images.app.goo.gl/Q6jdzHQ9BtxNJs338

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

看板があがり

オリーブの実採り

104.04キロのオリーブの実が第一回目小豆島へ送ることが出来た!これから瓶詰されて弊社に戻ってくることになる!第二弾は月末までに100キロ近く送ることになるので、目標の1000キロの5分の1には達しそうだ!この一番搾りはとにかく美味しい!将来はオリーブ油の瓶詰1000本を目指していく!

看板があがり

ハピネスパーク牧野霊園ではいよいよ第四期の開発に当たっての看板が設置され、これから地元対策や工事行程などやるべき仕事が雪崩のようにやってくる!いつものことだが4回目とはいえ、地元の方々と上手くやっていくことが一番のことで気を抜いて仕事をしてはいけない。

美しいモノは正面からも上からも

綺麗なものだ!今回は何度も何度も形を変え、これではない、あれではないと打合せを重ねて形になってきた!素晴らしい霊園になりそうで、今から完成が待ち遠しい!美しいモノは上空から見ても、平面で見ても痺れるので、これは一致しておかなくてはならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

オリーブに始まり、オリーブで終える

12月を楽しみに

ある番組に出ることになりそうで、今から楽しみにしている!今度も1時間もので社内は今から湧いているのだが、出来れば今まで出ていないメンバーに出てもらえればと考えている!来年、再来年に向けて企画が目白押しなので、色々な場に露出が増えそうだ!

フラメンコ

生まれて初めてフラメンコを見せていただいた!激しく情熱的で凄い!その一言であった!フラメンコが大好きな大島会長にすぐに画像や動画を送り、本場はどうだった?と聞かれ、私もこれからファンになりそうで、注目していきたいのである。

オリーブに始まり

どのオリーブが良いのか?で随分悩み、とても良いオリーブが選べることになった!いつも不思議な引き寄せがあり、凛として生き生きしているオリーブたちは、来年に大挙して弊社に来てくれる!今回追加したオリーブを含め不思議な樹木たちは、弊社の強味をより一層強くしてくれ、この出張もオリーブで終えた!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

素晴らしかった村

朝から晩まで

今日は朝の7時からコンサルを交えての幹部との打ち合わせ、そして9時からは大阪公立大学との共同研究、昼からは社内勉強会を経て夜は全員で食事会と続き、1日満タンの時間を費やすことになる!皆でたくさん得て、残り半期を全力で走りたいので、勉強する会社には勝てないので、とても良いコトをする。

公立大学法人大阪

フルヒリアナ

スペインのアンダルシア地方にフルヒリアナというところがあり、私が大好きだった画家の今中洋二さんがこの地の絵を描いていたり、映像や本で見ていたので、何かヒントはないか?そんなことからいずれは行きたい旨をスペインの取引先に話したところ快く連れて行っていただいた。

美しいの一言

スペインで一番綺麗な村と云われ、白で統一された村の建物はとても痺れた!色合いと云い、百点満点の村を見て、次の開発にたくさん使えるのではないか?という意識と気持ちが重なりあった!ムーア族が愛してやまなかった異教の地。ムーア族は粛清し追放されたが、当時のスペイン王国がこの地を遺したことは、美しかったからだろう。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

アンネフランク

生きていれば88

今日は父の誕生日だ!生きていれば88歳になるので、亡くなって10年になるので早いものだ・・・生前父の誕生日は若き頃旅した韓国の参鶏湯が美味しくて、1匹まるまる鶏を母が文句を云いながら調理していたことを想い出してしまう。今日は参鶏湯でも食べてみるか?

山本 正保

アムステルダムにて

帰りのトランジットの間にアムステルダムの郊外に出ることになった!運河が栄えたこともあり、他国からの貿易も秀でていたオランダ!家の装飾や形が様々だが、船旅から帰ると、ここが我が家だと分かりやすくしたことが始まりと云われている。

ここまで来たからには

そしてアンネフランクが最期まで潜伏した建物へと足を運んだ!小説と映画を観て、屋根裏部屋で他のユダヤ人家族と住みつき、オランダ人の計らいで、終戦まであと少しというときに見つかり、妹共々処刑された。一緒に捕まったお父さんは帰還したものの、娘たちと会うことは叶わなかった!少し寂しいアンネフランク像と、今でも多くの方が訪れ平和を祈る方々。。。毎度云うことだが、戦争は弱いものが犠牲になる・・・してはならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ノーベル平和賞に、良き声優が逝く

ノーベル平和賞

日本では過去ノーベル平和賞を受賞されたのは、佐藤栄作元総理しかいなかった。この度日本原水爆被害者団体が受賞した・・・日本は広島・長崎・福島と3度の被爆を受け、旧ソ連のチェルノブイリを含めると大きな被害は殆ど日本で起こっている!被爆者の平均年齢は85歳と云われ、現在も大変なことになっている世界情勢を考えると、本当に平和にならないと、未来を託す子供たちにとっては暗雲しかないのは気の毒だ。。。色々ご苦労されたことばかりで、亡くなった方々の名誉を含め、とても良いニュースだった。

日本原水爆被害者団体協議会にノーベル平和賞 核廃絶訴え、結成68年 日本への授与2例目― スポニチ Sponichi Annex 社会

https://images.app.goo.gl/sE1LMbjAuhYeig958

この声は

大山のぶ代さんが亡くなった・・・ドラえもんの声と云えば、やはり私は大山さんのイメージしか湧かない・・・今年になってのび太のママの声優さんも亡くなり、ドラえもんファミリーの多くが鬼籍に入った・・・大山さんを支えたご主人さんの砂川さんは、数年前に鬼籍に入ったのだが、子供の頃見たバロムワンでマツおじ役が好きで、夫婦揃って人気があり、今頃大山さんはマツおじに迎えられ、天国に行ったのではないだろうか?今も耳にこびりついている大山ドラえもん・・・ご冥福を祈りたい

ドラえもん』声優・大山のぶ代さん 実は『サザエさん』の初代のあの声も…「知らなかった」「最近知った」ネット沸く:中日スポーツ・東京中日スポーツ

https://images.app.goo.gl/UedFHmqyvRnqZCsE9

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

スペインの霊園

新規事業

弊社の富松と中野が参加し、思った以上に良かったという感想をいただいた!これから弊社はこちらにも力を入れて行くので、上手くいくように頑張っていく!よく多角化経営と云うが、弊社の関連事業とズレの無い事業には参画していくことになる。10月末には発表したい!

アルハンブラ宮殿

今まで見た宮殿で一番の宮殿は?アルハンブラ宮殿である!10数年振りに視察して以来だが、チケットが3ヶ月前より完売しているので、滑り込みで夜間の拝観だけできることになった!久しぶりのアルハンブラは、夜間拝観もとても美しく、更に大ファンになった。。。そしてここからも大きなヒントをいただいたので、弊社霊園の大改装の中に足していきたい!

   

 

 

スペインの霊園

アルハンブラ宮殿より山合に上がった場に美しい糸杉に囲まれた霊園がある!ヨーロッパの多くの霊園には必ず花屋が併設されており、お墓参りに訪れるお客様はここで購入してお墓参りをする!ここからヒントを得て、弊社も花屋を併設し、そこは見事に成果を出す事が出来た!人は動くと必ず得るモノがある・・・今回は若手2人を連れて行った甲斐があった。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

不思議な展示会

意地悪石

京都の街中から民家に入っていくと、家の角、角に小さな石が置いてある!地方の方から先日何であんな通りにくいところに石があるんですか?と聞かれた!それはあまり自分の家の前に自動車で通行してもらいたくないので、わざと通りにくいように石を置く。意地悪石と呼ばれている!色んな表現があるものだ。

展示会

植物の展示会と家具の展示会が併設され、大きな会場を1日見学することになった!不思議なことに一番奥まで観に行ったと思いきや、待ち合わせ場所に、もう無いと思われた場所があり、そこで見たことの無いオリーブと出会った!さっそく交渉に入り、このオリーブを日本に持ってくることになった!素晴らしい嫁をいただけたような感覚になった!

またまた不思議な

先日戸隠がパワースポットとなり、信州は多くの観光客でこった返している話を聞いた!ある番組でたまたま、アルプスのハイジからイメージしたあるものを置くと大ヒットしたと映像が流れていた!なるほどなと感じたのだか、帰り道家具にはまったく興味なく、早道のため素通りした展示会場を通った瞬間、これは弊社の森の企画に合いそうな家具が見つかった!ポーランド製だが、パンフレットもいただけたので早速仕入れの準備をして、皆さんに披露したい!こうして出会えるのは、神様が、あんたら折角来たんだからこっち通れよと導かれたように感じた。。。これだけでも遥々スペインに行ったかいがあった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

スペインにて

コンビニの日用品

タモリさんの番組でコンビニの日用品は、1日1つ売れれば大ヒット商品だと云われ、タモリさんはなぜ?と聞くと、2万店舗あるので、1日2万個売れたことになり、年間730万個売れる大ヒット商品となる。確かにそうだ!と驚いてしまった!しかし私はできるだけコンビニを拒否し行かないようにしている・・・理由は今度。。。

スペインにて

10月1日にフライトし、一路スペインに向かった!社内の3人と取引先の方を含めた5人で迎い、樹木との良き出会いを期待しての旅路だった・・・行きの飛行機の中では、珍しく出会えなければどうしようという不安が駆け巡り、余り眠ることが出来なかった!

観た感じ

素晴らしいオリーブとたくさん出会え、どれもこれも良い意味での期待を裏切ってくれた!ただこのオリーブがここの配置されれば、面白いだろう。。。またここにオリーブがきたら驚いてくれるかな?いや、こっちの形が物語を創れるのかなぁ?そんなことを悩み、初日はあっという間に終えてしまった・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ヨーロッパに行き

いつまでたっても

今日は体育の日と思っている!1964年10月10日は、東京オリンピックの開会式の日で、その後今日の日を体育の日という祝日になった。それに併せて日本の多くの学校でも運動会が普及した!1964年のオリンピックには生まれていなかったのだが、日本が高度成長に併せて開催され、今もなお印象に残っている方が多い!

57年前の「東京オリンピック1964」はどんな批判を受けていたか|NEWSポストセブン

https://images.app.goo.gl/AZ2BuuPj68He1m8R9

ヨーロッパに行き

ヨーロッパに樹木を買いに行き、また取引先のブロンズ会社の訪問をさせていただいた!明日から出張漫遊記を掲載させていただきたいのだが、行くと必ず財産になったことがたくさんあり、これは行動したものでしか分からない境地だ。

画像引用元:いらすとや

開発をお楽しみに

次の開発物件では、たくさんの樹木とブロンズが導入されるので、来年、再来年は楽しみにしてもらいたい!毎回云う事だが、開発に100点は無く、くそ~もうちょっとこうしたら良かった!こうできたのに?それが次回の開発時には改善されるので、ここにはすべてストーリーが必要で、そのためには歴史と文化財、壊さない文化のヨーロッパは恰好のお手本なのである。

画像引用元:いらすとや

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874