昭和の時代から、今の時代へ

寺が破産

先週大阪市の名刹寺院が破産した・・・住職が資金難に陥り破産したと記事には掲載されているが、そこは違って、住職が残高証明を偽造して大阪市から補助金を受け取ったことからの出発だったので、悪事が発覚し、工事がストップし差し押さえられ、今回の破産という最悪の結末を迎えた。。。寺が破産したと云うより、住職の悪行が終わったと云った方が正しいのではないだろうか。

明後日は講演

先週の土曜日に引き続き、日曜日も葬儀社さんで講演がある!大体話の内容の盛り付けは終わっており、副店長がおおまかな進行を創ってくれた。これを見直し、良き講演が出来ればと考えている。以外にも今まで講演後に、弊社を選んだくれたお客様は多数いた。

昭和の仏事・三種の神器

よく昭和のお家に行くと、応接間があり、そこにはオニキスの灰皿とブランデーが飾られ、コーヒーを飲み、その後、出前の寿司が和室に用意され、そこには畳の様な大きさの仏壇があった。見た人は驚き、自慢気に仏壇自慢を聴き、今ではここまで大きなモノはいらないという文化となった。またお墓も近所に負けてられないという意地で、高さや大きさを競った挙句に今の時代には不必要のモノになってしまった。あとは大きな庭も世代が代わると粛清された。昭和の時代は大きさが最高峰の評価だったのかもしれない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

霊園は百年先を考えていかなくては

賞状の行方

日曜日の大会で、一軍が準優勝で二軍が三位になった・・・そこでいただくものが賞状で、ずいぶん前から額に入れて飾らなくなった!それに併せて賞状の大きさがマチマチで、保存が非常に厄介だ!渡すのであればA4サイズにするか、紙媒体は止めて行く方が良いのではないだろうか。

やはり終わりから考える

霊園の図面を創るとき、完売したとき、どんな形で終われるのか?それを考えて創らなくてはならない。終わりから考えると、無駄が無くなり訂正すると変な形になっていく・・・単年で形を創ると、図面通りいかず朝令暮改を繰り返し、完売後には非常に変な形になってしまう。

霊園は百年先を考えていかなくては

ビルや家は百年先まで持つものは少ない、いや殆どない。それならば何百年先まで生き続ける霊園は、やはり百年、二百年先の人が見ても良いなと感じられる場を創らなくてはならないのではないだろうか?だから終わりから考えることを癖付けしていかなくてはならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

販促用蛇腹パンフレット

何で戦争するの

イランに対してイスラエルが先制パンチをし、結局アメリカが加勢してイランに対して迎撃した・・・するとイスラエルが大喜び・・・本当にこんなことで良いのだろうか?イランは核を止めろと云われ、隣国のイスラエルが止めるのであれば止める。。。しかしそれは関係ないということで、今まで紛争が終えれなかった。一番核を持っている国のアメリカが、止めろと云うのだから矛盾ばかりだ。戦争は遺恨しか残さない。未来のことを考えているのであれば、時代が変わってからの報復などは、絶対避けなくてはならない。今の世界に欠けていることは、煽動はしても仲裁をする人がいないということだ。

販促用蛇腹パンフレット

提携先の葬儀社さんが、弊社のパンフレットは上等なので、手軽に渡せる蛇腹のパンフレットを創って欲しいと云われた!皆で考えてもらい、完成したので7月ぐらいから使ってもらうことになる。最近はこのように最終チェックすることが増え、皆さんに喜んでいただくことに全力をかけていきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ご開帳

母の命日

母が亡くなって18年目となる・・・年月が経つのは早いもので、娘は国際結婚し、息子は今年で30歳になる!母が生きていれば驚く事ばかりだろう!告別式をしたホールも無くなり、その当時はハピネスパーク牧野霊園しか無かったので、あの世からどんな感覚を受けているのだろうか?今日は母を偲びたい!

ご開帳

千年オリーブの森の奥にあるUFOが、年3回の本日がご開帳になる!次は七夕の7月7日なので、是非とも来ていただきたい!母が亡くなって18年・・・その間数えきれないたくさんの失敗と小さな成功の繰り返しだったが、本当に良かったことはチャレンジを何度もしたことだ!このご開帳などは、まさにチャレンジしたものの代表格かもしれない。

信用しない人

がいる。それは私、人生で失敗したことの無いという人だ!何も失敗しないということは大きな機会損出を生んでいる人の事で、そんな人からは学ぶことは無い。あのイチローでさえ、10回バッターボックスに立てば、6.5回はアウトになっていたので、たくさん失敗から人は学ばなくてはならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お寺さん深刻です

梅雨停滞

もう真夏日と感じる今日この頃・・・とにかく暑すぎる!早くも散水を回して、樹木に水をあげなくてはならない。。。霊園内に猛威を奮う蜘蛛の巣・・・また、土はカピカピでほっておくと水枯れするので、植物には大打撃なのである!

お寺さん深刻です

最近無住寺のお寺の話をよく耳にする!何せコンビニより多いお寺の存亡は何十年も前から囁かれていた!先日NHKの所さん事件ですよ。でも、無収入の住職が何と全体の11%もおり、100万円以下のお寺さんが35%で、ほぼ過半数を超える勢いだった!これは跡継ぎにはならない深刻な事態である。

若い住職たちと

最近仲良くしていることが多い!ただ何が良いかと云えば、やる気が凄く、上手く世代交代が成し得ているお寺は希望が大きい!そんな若い住職たちと連携して、少しでも多くのお寺さんが収益を上げ、檀家さんを増やしていける仕組を創っていくことが我々の使命ではないだろうか。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

よもや話し

独眼竜政宗

最近大河ドラマを見なくなったが、大河好きの一番のお気に入りが独眼竜政宗だと云われている!確かに渡辺謙の出世作で、津川雅彦の德川家康は、まさにはまり役だった!この作品の脚本家、ジェームス三木さんが亡くなった・・・澪つくしも沢口靖子の出世作となり、これは脚本が良かったということが大きかったのではないだろうか?三木さんを偲びたい。

詐欺横行

先日経営者仲間で特殊詐欺の話で盛り上がった、今の時代は怖いと云うことになっていた!詐欺は太古の時代からあり、何も今に始まったことではない・・・つい最近まで総会屋などが企業を脅してカツアゲしていたことなど、大金が動いていたが、葬り去られた。その金額などは、今の特殊詐欺を凌ぐと云われている。それから企業から個人になり、高齢者を騙すのは良くない・・・

騙しは単純

豊田商事事件なども高齢者が標的とされ、多くの被害者を出した・・・詐欺の多くは単純で引かかった後には、こんな簡単なことに騙されたと驚く人がたんさんいる。司法が迅速に動いて懲罰化し、罰金を高額して進めれば、犯罪の抑止になるのではないだろうか?

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

友人の還暦

歴代最高の視聴率

大谷翔平が投手として出場した月曜日の試合は、過去最高の視聴率をあげたらしい!病み上がりに161キロ投げているので恐れ入るのだが、それにしても漫画の世界から飛び出たような大谷のような選手は、今後出てこないのではないだろうか?

友人の還暦

今から13年前に一念発起して入学した大阪市立大学のアントレプレナーシップ!このクラスのメンバーは男子12人だけで、今も大半お付き合いをしている!今回は私の1つ上で、同級生だった上根さんが還暦になり、楽しい宴に参加させていただいた。

良きメンバーは事業の話になる

昔の話だけで盛り上がるのではなく、現在どうなっているのか?それが我々社長が持たなくてはならない最大の心構えだ!こんなことどう?あれは?そんな意見が飛び交い、情報交換するので、とても良い時間を過ごさせてもらった!長男ぺさんは71歳、次男上根さんが還暦で、三男の私が来年は還暦なのである。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ある講演を聴いて

昭和力士がまた亡くなった

元大関の増位山が亡くなった・・・子供の頃、男前の力士であり、歌が上手い力士だった増位山は、76歳でこの世を去った!知っている力士がどんどん亡くなっていくので寂しいのである。小兵で旭国や貴ノ花との攻防は、見ていて楽しかった。

ある講演を聴いて

今回で2回目になる、勝山さんの講演を聴き、よく似ているところがあり、なるほどと感じたところと、あっ!同じが交差して良き講演だった。まずはお金がかからなくて出来ることを人はやらないということ。挨拶であったり、笑顔であったり、早く起きたり、簡単なことだが心構えを変えることができない人が多い!これは本当にその通りだと感じた。

順番を変える

人→モノ→金の順番も、モノ→金→人に順番を変えていることもまったく同じだ。ここの詳細は少し違うのだが、私の自論は良いモノを会社が創れば、それが売れればお金が生まれ、売れる店は多くのお客さんが訪れるから、体験・経験を多くするので一定は育つということ。。。同じ考えの方がおられて嬉しかったが、事業の規模や利益は天と地ほど違うので、あやかりたいと感じた!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

創業者と二代目

残すもの、捨てるもの

仲良くしてもらっていた社長がトラバーユして、新たな新天地で働くことになった報告をしに来てくれた!そこで事業として残すもの、捨てるものの話になり、捨てたいものに先代がしてきた事業があり、言いにくい環境だと悩んでいた!私も含め最初はそのビジネスから始まったので、中々捨てれないものだ。

創業者と二代目

この違いは何か?創業者を支えていた仕入先が、二代目になると代わる場合が多い!切られた側の代表の多くの愚痴が、先代は良かったが当代は冷たいと云う愚痴だ。しかし子供の頃から接していると、二代目にため口だったり、はたまた説教したり、ちゃんづけで呼んだり、ゼネレーションギャップに気づいていない。私はそんな社長をたくさん見て来て、老害に気づいていない。

自分を戒める

自分も老害にならないようにしなくてはならない。それは何か?常に情報を取り、皆さんのお役に立つことを心掛け、過去の成功例にしがみつかないことだ。そして何をするにも意味があり、思い付きだけで行動せず、物語を組み立てて、仕組化することを伝授することが必要なのである。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

もっと綺麗に、驚くぐらい綺麗に

講演の資料

今月に2回予定している講演の資料の骨格を造作君と中谷君が創ってくれている!中々良い内容で、これをお客様に伝わるように話をしなくてはならない!講演の成功の是非は、最初の準備の出来高でしか上手くいかないのである・・・

雑草と開戦

弊社の悩みどころである雑草問題・・・雨が降り高温になる!そして雨が降りジメジメと天気が続く・・・この状態が樹木、草木にとっては最高の環境下なので、抜いたと思ってほっとしたら、翌日には信じられないほど伸びているので呆れてしまう。

綺麗な霊園

と云われる所以は、いつも雑草無く、花が咲き、明るい環境を維持しているからではないだろうか?どこにでもある惨状そのものであれば、誰もが称賛してくれるわけではないので、他が真似れない場創りが必要なのである。もっと綺麗に、驚くぐらい綺麗に!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874