あれから27年

騒ぎすぎ+茶化しすぎ

コロナのオミクロンが猛威を振るい、毎日、毎日ネガティブニュースがしつこい・・・騒ぎすぎだと感じているものの、その裏で茶化す人も多い。。。実際亡くなっている人も多く、自分の周囲にいなければ何を云っても良いものではない!ただネガティブキャンペーンをやり続けると、本当に経済は停滞してしまう。。。マスコミはひどいものだ。

あれから17年

阪神淡路大震災から27年経ち、神戸で本当にそんな巨大な地震があったと思えぬほど、今は神戸の街は静寂だ!その後東日本大震災も起こり、生きている間にあんな巨大な大震災を二度遭遇したことに、深い気持ちになってしまう・・・

引用:NHK NEWS WEBよりhttps://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220113/2000056384.html

お墓業界は27年で大きく変わり

あの当時和型という形のお墓が主流で、殆ど倒壊していた・・・今同じ地震が起こったとしても、あれほど墓石は倒れないだろう!背の高い墓石は激減し、小さな墓石が増えたことが一番の要因だ!もう凄く背の高い墓石は建たないだろうが、地震の対策を考え、しっかりした地面から創ることも大切なのである。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

商売の原点を教えてくれた人

最近の良い出会いに感謝

最近色々な方を紹介していただき、自分にとっては身の丈以上の方々との接点に感謝しか言葉が無い・・・出会いは早くも遅くもなく、今が必然!早く出会っていれば上手くいかなく、遅ければもっと早ければ・・・だから今が必然で、今後どう変わっていくのか?そこが大切である。

あべのハルカス

の中に美術館がある。そこに福富太郎が生前集めた画家の絵を公開していた!福富太郎は、銀座を始め全国に40ヶ所以上のキャバレーをオープンさせ、昭和の時代キャバレー王と云われ、多くの番組に出て大好きな方だった!何せ顔が寅さんのタコ社長やアド毎広社長にそっくりなので、福富さんが気の毒なのだが・・・・

商売の原点

福富太郎さんがイソップ物語は全ての商売に通じ、これをバイブルとすべしと聴き、10代の山本少年はすぐに本屋に駆けつけ、読み漁った!オオカミ少年はいつも嘘ばかり云っていると、本当の機会に出会うと機会を失ってしまう・・・北風と太陽も、高圧的な態度では、コートを脱いでくれないが、いつもニコニコしていると、暖かくなりコートを簡単に脱ぐ、いわゆる財布の紐が緩くなるという話!ウサギと亀など多くの作品は、絵本でありながら風刺がビリビリ聴いた作品ばかりで、新入社員が入社した際、最高のバイブルであり、福富太郎さんには感謝しかなく、ハルカスに感謝している!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

1月折り返し

KKD?

製造業で職人技の管理手法として、経験K、勘K、度胸D、頭文字を取って、長年管理手法として使われてきた言葉だ!今の時代に足すとなると、エビデンスのEが入らないと、真実かどうか?分からなくなってしまう。。。。

1月折り返し

本来ならば、今日が成人の日だが、数十年前から代わってしまった・・・もうすぐ節分、立春となり、春もそこまで来ている!オミクロンと騒がれているが、もう怖れていては何も進めない!弊社の決算は3月末なので、そこまでは全速力で駆け抜ける!

ここであればお墓が欲しい

正月から多くのお客様が訪れていただき、やはり一番嬉しかった言葉は、ここだったからお墓を建てた!ここだから遠くても樹木葬にした!様々なお声をいただき、どの言葉もありがたい!そして一番の褒め言葉をいただき、折り返しも突き進んで行く!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

素直に育てなくてはならない

暖かかったり、寒かったり

冬は寒いが、日曜日は3月を彷彿させる暖かさだった!しかししかし、ここ数日はとにかく寒い~これが一番体調に悪い寒暖差だ!雪が降りそうな雲は、とても怪しく濃いグレーだ!雨雲と少し違うが、雪が降って喜ぶのは子供だけ・・我々は積もると大変になるのでご容赦願いたい!

宿題てんこ盛り

経営計画やホームページの物語など、一向に進んでいない!やれと云われると厳しく、これは久しぶりに合宿し、1人で籠ってしなくてはならない。宿題は楽しくしてやらないと、成果が出ず、または腹を括らないと、成果が出ない・・・てんこ盛りは、やるべきことがあるということなので、ありがたや~

若手の成長を感じる

人間はある程度までいくと、体力と思考が膠着してしまう・・・何度云っても考え方が変わらない人は、長い期間自分の常識を積み上げてしまったので、それを崩落させることは厳しい・・・若手はその常識が浅いので、最初が肝心で、素直に誘導していくことが私の仕事ではないだろうか?自分の20代と比べると、弊社の20代はしっかりしているなぁ~と感じる今日この頃だ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

今日はアンビリバボーを

アンビリバボー

に、お世話になっている岸田ファミリーが登場する!どん底からV字回復した家庭は、明るく清々しい!今晩は番組を見るのが楽しみで、知り合った方々がこうした番組に取り上げられることがとても嬉しい!

新しい企画

弊社の新たな企画が進行し、もうすぐ商標登録を終える!あとは文字を考え、稽古して筆で字を揮毫してみる!この企画がテーブルに登れば、また会社の風土・文化が変わり、とても風通しが良くなりそうだ!

繁栄のため動く

昨日のブログの続きで、繁栄していくことがこれからの時代に不可欠だ!バブルのように売れると、必ず反動が起こる!この反動が厄介だ!成長し続けることより、繁栄していく姿こそが、成長への第一歩である!岸田ファミリーも繁栄の道に進み、自慢の家族となった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

諸国客衆繁盛

えべっさん

社内の大半のメンバーで毎年片埜神社を訪れる。そこで露店を回り、皆で食べ歩きをする・・・最初はいらないと云いつつ、誰かが食べ出すとやっばりいるというのが人情というもの!全ての露店で何かを食べ、財布の中は小銭が増え、皆が最後のベビーカステラを食べて帰路に着いた!一番大切なのはもちろん商売繁盛なのだが・・・

ドーナツ型世界

コロナ禍で大きく見直されているのが今後の社会構造だ!世界の中央銀行がバンバン札を刷っているあいだは景気が良いように感じるのだが、こうなると物価が高騰し、やがて物を買わなくなったときには、驚異的な不況が訪れる!社会的な上限、ここでは様々な公平が大切で、社会は成長から繁栄へと移行していかなくてはならない。

諸国客衆繁盛

毎年弊社の目標は商売繁盛ではなく、諸国客衆繁盛としている!意味は日本中の人が繁盛すると、皆で反映していくという意味だ!商売繁盛は自分だけの達成感で、これではダメなのである!常に繁栄を考え、ドーナツ型世界で力を発揮する文化を根付かせていく!

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

同業者の迷惑行為に嫌気

ストロング小林さんを偲ぶ

大晦日に元プロレスラーのストロング小林さんが亡くなった・・・新日本プロレス在籍時、猪木さんと見分けがつかず、双子だと勘違いした・・・引退後は風雲たけし城にも出ており、気さくな一面もあり、しばらくお見掛けしなかったが、残念な訃報だった・・・猪木さんとの試合でジャーマンスープレックスで負けたのだが、今でもテレビの前で手に汗握ったことは忘れない・・・

同業者の迷惑行為

我々の同業者が、お客さんのふりをして見学に来て、営業マンを拘束することが多々ある・・・事前に連絡をしてきてくれれば、時間を取ってもらうことも有りだが、ある行為ですぐに同業者だとばれるので、意味が無いなぁ~とつくづく残念に感じてしまう。。。とにかく営業マンの手を煩わせないでほしい!

真似ても違う

元気な霊園と思っていただき、こうして訪れて来るのだろうが、石の形や霊園の創りを真似たところで、それは決して上手くいかない。。。私はそこに気づくまで20年の歳月を費やした!すべて繋がる物語が無いと、年数が経てばたちまち業績不振になる!最後は常にイノベーションと云う改善を次々していく企業しか残らないのではないだろうか?

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

新婚さん!さようなら

電車の内装

土曜日ハピネスパーク牧野の電車打合せをした!2月末までにある程度完成するので、仕上がりが楽しみだ!今までにない形に生まれ変わるので、期待してもらいたい!あとは井戸と新たにオリーブベンチと、進撃を続けていく!

51年に幕

新婚さんいらっしゃいの司会者だった桂文枝さんが、3月いっぱいで司会を勇退する・・・この記事には驚いたが、51年も続いたことにも驚いた!これで番組終了かと思いきや、司会者を変えて続けるらしいが、私は三枝→文枝と続いた番組は、あまりにイメージが強すぎるので、これにて終わってほしかった。。。今も私のイメージは三枝だが、終わるとなれば寂しい・・・

引用:朝日放送テレビ https://www.asahi.co.jp/shinkon/

やりづらい時代

子どものころ、毎日三枝さんがどこかの局で毎日番組をしていたので、凄い人気だった!喝!の張本さんも降板し、たけしさんも降板、続々と看板がいなくなり、テレビ離れは激しく、少し何か云うと、コンプライアンスに引っかかる・・・やりづらい時代と、テレビ番組の存在がヒタヒタと終わりが近づいてきたかもしれない・・・紅白歌合戦の視聴率を問うのも馬鹿げているし、今はテレビ以外の余暇を過ごせるものはたくさんあり、余程の緊急性があるもの以外視聴率など中々取れない

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

今週は多くのお客様が・・・・

寅年だるま

毎年だるまをいただいいる!今年は寅年の寅だるまで、色は黒くさしずめブラックタイガーといったところか!上場された蓮尾社長が気を使っていただき、毎年いただいている!もう少しで12支が揃いそうだ!運のある方からいただいたものは、終生大事にしなくてはならない。

電車工事が順調に

ハピネスパーク牧野霊園の昭和電車の打合せをほぼ終え、これから工事に入っていく!中は今までと全く違う形になるので、楽しみにしてもらいたい!また堺・和泉の電車も、交野の電車とは少し違う形となり、楽しみにしていてもらいたい!

今週は来園客でいっぱい

今週は色々な地方から、弊社の見学・視察、そして挨拶と来ていただくので、精一杯対応させていただきたい!今まで来られた皆さん4霊園を視察していただき、それぞれ違うので驚いた!と云ってくれる!今年入社したメンバーがしっかりしてきたのも、彼等・彼女等に対応をたくさんしてもらい、仲良き場を与えるのも会社の使命であり、出会う体験が多いほど人は変わる!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブの森、順調に工事が進む

六ヶ所で良い結果

正月に近隣霊園といつもお詣りしている神社、六ヶ所を訪ね、そこでおみくじを引くと、何と大吉が四回、吉が二回と上々の結果だった!ブログに承認欲求はダメと云いながら、おみくじに褒められている自分が小さく感じた!

工事再開

千年オリーブの森の二期目の工事が再開し、順調に進んでいる!今年は今までの1.3倍ほど増のお墓参りに来ていただき、そこで新しい霊園や拡張の事で話が盛り上がった!我々が思っている以上に、お客様は我々のことを把握されているので、本当に驚いた!

今日からの三連休が頑張りどころ

正月も束の間、今日からの三連休に多くのお客様が訪ねてきてくれる!千年オリーブの森の拡張部分にもある程度見学できることが出来、イメージが沸いていただけることだろうから、目で見て納得していただけるので楽しみだ。三日間精一杯対応させていただく。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874