ユニバ―サルデザインを考える

面接にて

来季の新卒者の内定を出している!今季は女子の応募数が多く、女性が霊園業界に挑んでくれることは、私にとってはとても嬉しい!内定者の皆さん人が好きですか?という質問にはい!と答えていただいているので、弊社で勤めるにはそこが一番の肝なのかもしれない。

ユニバーサルデザイン

弊社は霊園を創るとき、ユニバーサルデザインを大切に開発をしている!大阪万博では、身障者が戸惑う場が多くあると云う報道を見て、何度も何度も失敗から改善しているはずなのに、実に問題が多いことに残念な気持ちになってしまう・・・

それでも日本は進んでいる

海外に行くと、まだまだ身障者が過ごすには厳しい場が多い!これは世界的にルールを創り、万国共通にしていけば、あらゆる国で皆さん優しくなっていくのではないだろうか?日本も厳しいことを云われてはいるが、世界でも有数に進んでいることは事実だ!身障者が心地良い世界を創れば自ずと色々な発展はあるはずだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

形に悩み、古墳を見学する

本を集める

最近よく大きな本屋に行く事が増えた!霊園の拡張をするときに一番役に立つのが、写真集を見て探究して現地を見に行き参考にしていくのである。ずーっと集めていた書籍は自分にとっては宝物で、新しく創った書庫は私の宝物なのである!

形に悩む

最近持ち込まれている新しい形に関して、あれでもないこれでもない試行錯誤が続いている!早く書庫を完成させ、1日没頭してみたい。皆様に期待され、喜んでいただくには、大きな成果というゴールがあるので妥協することは出来ないのである。

古墳を見て

福岡で古墳のお墓を見学させていただいた!色々な形にトライし、同業者さんでは珍しい企業さんだった。最近これを真似た古墳の会社が出てきており、我々の業界は古墳がブームなのかもしれない。。。福岡の古墳は自分たちだけの納骨場となり合祀しないので、とても良いかもしれない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

世界遺産の受難

駐車場にオリーブ

千年オリーブの森の駐車場工事が順調に進み、来週から若いオリーブを入れて完成させていく!また入口に入る手前には古木が入る!今季は霊園前が明るくなり、とても良い環境下になりそうだ!皆様には1日も早く、景色を見ていただきたい!

忍野八海受難

世界遺産の忍野八海の池に大量の硬貨が投げ込まれ、水の流れが止まったり、汚染されたりと甚大な被害が起こっている!トレビの泉のように年に1度投げ込まれた硬貨を回収するのに、多くの人手を使い約1億円ほど逆に財政がローマ市に入ることもある。

せめて銅を

投げ銭は回収するのに大変な費用がかかり、水も汚染されてしまう・・・10円玉のような銅であれば、水を綺麗にしてくれるのだが、投げてくれない方が勿論良いが、水を汚染することはないのである。色々な諸問題があるのだが、寺社側も投げ込み禁止の目立つ高札を上げたりする努力は必要だ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

驚きの人口減少

驚きの人口減少

14年連続で人口が減少している・・・昨年度の人口は外国人を含むと1億2380万人で、日本人だけになると、1億2029万人で、何と昨年1年間で、90万人が減り、これは凄いことで、今までで最大の人口減少となり、ここに高齢者問題も重なり、日本は問題が多く降りかかってきそうだ。

引用:Yahoo!JAPANニュース

これからが試練

これだけ人口が減り、高齢者が増えると色々な産業が大変なことになっていく・・・弊社が行っている新卒採用よりもシニア世代を採用した方が良いと云う意見もある・・・しかしシニアが頭の切れも若者と対等であれば良いのだが、思考だけはズレてしまうと変えようがない。

最期は少子多子化時代

をどう乗り切るか?これから都心で起こる恐怖は、孤独死の増加と火葬待ちの遺体をどれぐらいお家で置いておくことが出来るかだ。もうそのような時代に入り、今月は火葬待ちが10日ほどあり、本当にこれから20日待ちなどザラにありそうで対策を考えていかねばならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

雨と風にはご用心とのこと・・・

富松君の誕生日

今日は富松君の54回目の誕生日だ!弊社に勤めて16年となり、確実にキャリアを積み上げてくれた!弊社が黎明期の時代に躍進の一助を担ったメンバーには、元気で西鶴を盛り上げ続けてもらいたい!毎度皆で祝う誕生会は幸せな場であり、この文化を失ってはいけない。。。

パピリオン5ヶ国は開館せず

ブルネイ、チリ、ベトナム、ネパール、インドの5か国が万博で開館の目途が立たないという報道を読んだ・・・それでも1ヶ月前に行ったときには、殆ど間に合わないと感じたので、よくぞ盛り返したものだ!来週少しの時間だが、お連れしてもらうので、楽しみにしている。

引用:日本経済新聞

雨と風にはご用心

それよりも初日行った方が云っていたことは、元々海の上にあったものなので、風が強かったのでたまらなく、トイレも大渋滞だったので、もう2度目は良いやとなったらしい。。。雨と風にはご用心ということだが、それも自然で風情があると考えれば、たった半年だが、オープンした以上は頑張ってもらいたい。

引用:日経ビジネス

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

世界あれこれ

関税狂騒曲

アメリカが云い出した関税問題・・・考えて見ればアメリカという国は普通にガソリンも取れるし、食べ物も摂れ、輸入に頼らずとも国内製品で生きていく事は可能だ!エネルギーの無い国や自給自足が足りない国にとっては、大変な仕打ちかもしれないが、強いアメリカを披露することは可能になってしまう。

イスラエル

強い国のイスラエルは食料自給率が90%に達し、ノーベル賞を受賞した35%がユダヤ人で、やはり強い国は賢く、食料自給率が高い!日本もこんなところは真似なくてはならないのだが、世界を見るとお人好し感が拭えないのである・・・

本当に実現するのか

自公政権が消費税を減らす討論が続いている!内部には反対派がいるのだが、本当に実現するのか?甚だ疑問に感じてしまう・・・給与が低いとマスコミもこぞって煽り、そうすると多くの企業は値上げを断行し、国民が怒りを燻ると5万円を差し上げるという報道があり、どうにも一貫性がない。。。もっと長期的な考え方をしていかなくてはならないのではないだろうか?

引用元:https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00133/00137/

引用元:https://jp.wsj.com/articles/hundreds-of-israeli-veterans-urge-end-to-gaza-war-to-free-hostages-f8981f47

引用元:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA113OD0R10C25A4000000/

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

久しぶりの千年オリーブの森・大分東

満月日和

この時期の満月はとても美しい!ちょうど昨日満月になり、スリランカなどではお酒の販売を自粛している!昔から満月は犯罪が多くなると云われ、先手を打って酒を自粛し、犯罪防止に努めている・・・こんな統計学は今も正解かどうか分からないが、月を眺めたいだけの私にとっては、満月はとても好きだ。

久しぶりの大分東

 

順調にお客様から支持され、たくさんの石が建立されていた!オリーブも元気に育ち、意気揚々と葉が揺れていた!だいぶ埋まったと感じられ、顧客が更に増え、いずれは一番良い状態で完売が近づいていくのである。そんな可能性が大分東にはある。

来月は経営計画発表会

年に1度の発表会の練習をしていかなくてはならない。今季は、来季の牧野のオープンやそれ以外の開発に係わる下準備なので、とても大切なのである。来ていただいた皆様に、良い会社になったと云われ、若い世代が躍動して、ベテランたちと融和されていると感じられる場にしていかなくてはならない。

引用元:https://kids.rurubu.jp/article/154753/

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

所さん事件です、宗教法人編

大阪万博開幕

今日から半年間大阪万博が開幕する!未来のテクノロジーが多く披露され、毎日ニュースになる事だろう。先日見学した際には、たくさんの石や、大坂城の石垣にならなかった残念石などが見れた!もう成功だ、失敗だと云う論議はとにかく止めて、楽しみたいと感じている。

引用:NHKニュース

宗教法人問題

「所さん!事件ですよ」で、宗教法人問題が特集されていた!現在全国で宗教法人取り消しを検討している数は4431件もあるらしい・・・私はそんな数ではなく、もっとあるのではないか?と考えている!こうした中で、ブローカーが宗教法人を売り、悪用していることが問題になっている。。。

引用:NHK

今更・・・

宗教法人を悪用して税逃れしている話など、30年以上前からあった話だ。それよりも寺社離れは、寺院や神社だけの問題でなく、墓離れや檀家離れ等を必要以上にマスコミが煽り、ちょっとした揉め事をおおこどにしたことは非常に悪質だ。今更ながらこうした問題は起こり得たことだが、寺社の統合を行政も責任を持って進めていかなくてはならないのではないだろうか?

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

順調に工事が進む

木の上の軍隊

今夏に上映する木の上の軍隊の案内を送って来てくれた!今年太平洋戦争終結から80年目を迎えるにあたり、ガジュマルの樹で生き延びた2人の軍人にスポットライトがあてられた実話を元にした映画だ!巨匠井上ひさしさん原案の作品は是非とも観に行きたい!

工事が進み

千年オリーブの森の駐車場工事が順調に進み、来月には樹齢千年のオリーブも植樹される!駐車場にはたくさんのオリーブが植えられるので、今から楽しみなのである!工事が進み6月からは石張り工事が進み、秋には完成してお披露目できる!

牧野の工事も

そしてハピネスパーク牧野霊園の第四期工事も進み、こちらも徐々に改良されて田だった場所が無くなっている!今ならばゴルフクラブでティーショットができるほどの広さになってきた!皆さまにはご迷惑をかけますが、3ヶ月ごとに姿は変わることなので楽しみにしてもらいたい。

引用元:

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

また揉めてる相撲協会

九州でも評価されて

千年オリーブの森大分東の評判が上々で、たくさんのお客様にお求めてもらっている!最近契約数が伸びており、私にとっては九州でも評価されて胸をなでおろしている!ちゃんと設計と植栽、対応を間違うことがなければ、一定数の地方では支持されそうだ!

白鵬を何処へ行く

大阪場所でチラッと宮城の親方こと元白鵬がニコニコしている姿を見た!しかし現在相撲協会を退職していく予定だと週刊誌で物議を醸している。昨年の事件でしばらくは伊勢ケ浜部屋で猶予付きの合併になったが、ここで辞めるのは考えてもらいたい。

一番強いと感じた横綱だったが

ビンタ、肘撃ちなど横綱らしからぬ品性の悪い相撲を取る前は、今まで見た横綱では最強だった。ただ晩年は横着だと感じる所作も多く、弟子の虐めはひど過ぎた。もう少し辛抱して新星宮城野部屋の再興をしてもらいたかった。日本相撲協会の器量の無さは今に出分かったことではないが、貴乃花と云い、白鵬と云い、どうして手なずけることが出来なかったのか?凄く残念でならないのである。

引用元:https://www.bbc.com/japanese/58715123

引用元:https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/other/2024/11/16/post_93/

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874