電車内、内装の完成

もう26年が経ち

阪神淡路大震災から一昨日で26年も経った・・・毎年、毎年速いなぁと感じるが、神戸はよく復興したと感じた!私にとっては自分で感じた地震では、今も衝撃に残像が残った地震だった・・・もう今いる従業員さんには、この地震を知らないものもたくさんおり、時代の速さに驚いてしまう・・・

電車内、内装の完成

赤いシートが張られ、電車の内装がほぼ完成した!明治時代の看板も取り付けられ、レトロ感と合わせてとても良い物が完成した!お披露目が少し延期になったが、1日も速くこの場で法要や休憩をしたい!ハピネスパーク交野霊園に、大きな副産物が誕生した!

あとは小さな積み重ね

あとは入り口の通路も完成し、転落防止の手摺、オリーブ、駅看板を取り付けると全て完成する!足場を外し、あとはフェンスを置き、オープンまで待つことになる!仕事はすべて小さな積み重ね!それは全てに共通することだが、良い物が出来、私は少しは満足した!電車2号機開発を続けていく!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

新しい門が入る

三寒四温

寒くなったり暑かったり、季節的に仕方ない事・・・また春が来て夏が来るとその寒さが懐かしくなることだろう!日本は本当に四季があり、特に大阪は災害も少なく、適度な四季がありとても住みやすい環境である。

門が完成し

新しい門が完成し本日取り付けられる!今回はオリーブをモチーフとした門である!霊園内にはオリーブをたくさん植えているので、アジャストした門となった!近々公開するのでこちらも期待していてほしい!

仕事は遊び心があってこそ

バブル期が外食店では、プラスチックを用いた大きな仏像などが飾られた店が多々あった!拝む対象物をご飯の席にあることに違和感を感じたが、これは遊び心というよりは悪ふざけだったかもしれない!すべての遊び心にはセンスが一番必要である。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

突き止めて考える練習

ちょうど2ヶ月

手術をしてちょうど2ヶ月経った!体調は良くなったがそろそろ運動もしていかなくてはならない!重い荷物を持つことも解禁なので、徐々に慣らしていきたい!へその周りは固い遺物が入った感じが抜けないが、これこそ日にち薬である。

突き止め考える

金曜日コンサルに来ていただいて、今後の展開について話し合った!色々なコンサルや勉強会に行ったが、この方が一番深く、また業績が上がり、戦略をよく知っているコンサルだ!そこで珍しく考えることの深さを従業員さんに説いてくれた!

 

下剋上が起きそうな雰囲気

4月から新卒者が入社してくる!いつも思うことは、現状で満足している人はあっという間に抜かれていく事だ!入社時は一番下かもしれないが、あとは実力と人間力が備わっていれば、弊社では年齢は問わない!アメリカなどでは大手でも取締役が30代前半、20代などはざらで、責任を持たせるからこそ、進歩も速い!下剋上おおいに結構である!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ホームページ変更の時期

電車イベント延期

今月末予定していた電車の開園を延期することになった・・・緊急事態宣言下では仕方ないことだが、無くなった訳ではないので、今しておくことは準備しておくことだけが、我々の仕事である。。。条件は皆さん同じなので、粛々としておくことだ。

ホームページ変更の時期

霊園が増え、弊社にはありがたいことに話題も多い!ここで株式会社西鶴オンリーのホームページと、牧野・交野・千年オリーブの森・新霊園と5つのホームページに分けることにしていく・・・今までと何が変わったかと云うと、それだけ話題が多くなり、情報が爆発している。

どんな風にしていくのか

どんなホームページにしていくのか?そこが一番大切なのだが、各霊園にはそれぞれキャッチコピーがあるので、それをメインとしたホームページにしていく!色々な事に挑戦し打破していく2021年!私には揺るぎない自信と、すがすがしさがある!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ハピネスパーク牧野霊園工事進捗

本来ならば今日成人式

いつからか第二月曜日が成人式となったが、このところの成人式は暴挙とした映像ばかりクローズアップされていた・・・しかし今年の成人式を見ていると実に可哀想だった!少しぐらい暴れてよと思いつつ、この世代は大きくなってほしいと感じた。

引用元:テレ東NEWS 動画名:緊急事態宣言下の成人式(2021年1月11日)

 

いよいよ擁壁工事

ハピネスパーク牧野霊園の三期目工事が順調に進んでいる!もうそろそろ擁壁工事に入っていく!地域の皆様には多大なご迷惑をかけますが、安全には最大限配慮し、進めていく!

生まれ変わるハピネスパーク牧野霊園

何より今までの延長ではないハピネスパーク牧野霊園の三期目!大きく様変わりする。通路は石張りとし、石壁と千年オリーブが中央奥に配置され、右左にはタワーを創る!別空間の中には、弊社の新しい取り組みが随所に配置され、今までの牧野霊園が更に良くなる形にした!

乞うご期待!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

顧客の創造

ディアゴスティニーの罠

一昨年からあるものを買い、定期的に送られてくる。。。創刊号だけ安く、あとはチマチマしたパーツが驚く値段で送られてくる!完成すれば縦60㎝もあり、横は90㎝・・・一体どこに置けば良いのか?そして総額いくらなのか?そんな疑問も持ちながら、まんまと罠にはまった!

ファンを増やす意味が分かり

売上に拘る事は必要だが、愚問である・・・会社はファンを増やすことが一番大切な事だ!それはお客様が弊社を好きになってくれ、親密度や関係性が深まり、そうすると売れる?と思っていた事は間違いで、ファンのお客様に喜んでもらいたいから、仕事に革新を持ち込める事が分かった!そこを深く入ると、次から次へと応援してくれるようになった!

今年で25年、もっと顧客の創造を

創業して25年、創業期にお世話になったお客様たちが、弊社の活動に賛辞を送ってくれる!あなたと付き合いが出来て良かったと多くの方に云われる!1日で創れた信頼関係ではなく、長期に渡り逃げも隠れもしなければ支持されることも分かった!社長である私は、もっとお客様=ファンの喜ぶことを考えていき、顧客の創造を真剣に!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

やったことのない仕事をしてみる

三連休を振り返り

緊急事態宣言発令か?と世間は騒がしい日が続く今日この頃だが、車で走っているとどこもいっぱいで渋滞していた!最後の責任は自分で取るということであれば致仕方ないかもしれない・・・政府の対応を見ていると、騒がしくなると動くという最悪の行動だ。

最近よく云われること

新しい現場で石張り工事を初めて総括してもらった石工とご飯を食べた!最初はやったことがない自分にとっては大きな仕事だったらしいが、やり遂げて良かったと感謝された!最近よく云われるのが、電車やオリーブ、楽樹の仕事などやったことのない仕事をしてみて実に楽しいと云われる!

我々には意識がない・・・

慣れるということは実に良い事と、良くない事がある!自分達は普通の仕事と思っていても、人はそう思っていないという事がある!弊社の場合、業界と同じ事はしたくないという考え方が強いので、特にそう思われるかもしれない。とにかく弊社の仕事をしたい!と云っていただくだけることは最大の褒め言葉だ。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

電車内のレールに生き物が・・・

オリーブ総数が大台を超え

ついに弊社霊園にあるオリーブの総数が52本となり、大台を超えた!100本目指していきたいのだが、現場を創らなくては無理な話し・・・100年を超える古木が21本となり、秋に日本一背の高い古木がやって来てくれるので楽しみである!電車の横に来るやんちゃな古木は今月22日に入れる予定だ!

電車のレールに生き物が・・・

ガウディ作品の多くに生き物が大袈裟であり可愛く創られている!特に有名なのがグエル公園のトカゲだが、私はサグラダファミリアの鉄の門に貼られている虫に心が囚われた!教会とは人間だけの寄り添う場ではなく、生きとし生けるものの集合体という意味があるように感じた鉄門だった!

桃源郷も生きとし生けるもの

中国から伝わった桃源郷の世界も、晴れた緑の世界に蝶や虫などが生き生きと飛び交い幸せそうな雰囲気がある!そういう世界観を考え、電車は出会いと別れの場!虫などがレールに集まり、楽しそうな雰囲気を創るため鉄で創ってもらった!三田社長には感謝し、交野霊園は入り口からハピネスを提供していく!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

電車のレトロ看板

寒すぎる~

とても寒い日が続く・・・知人の新潟の経営者は家の前の積雪が2メートルを超えるらしく、こんなことは何十年ぶりだと語っていた!雪国は雪下ろしが大変で、高齢者がすると危ないので若者に役割が回ってくるらしい・・・若者?私たちも54歳なので、若者ではないのだが・・・・

上越タウンジャーナルさん より引用 https://www.joetsutj.com/articles/56709811

 

電車のレトロ看板

電車内があとは椅子と空調を待つのみとなったが、レトロ看板がやっと届き、貼り付けた!ミルキーや森永、たばこの看板など上手く創れたと嬉しくなり、更に感動がじわじわ湧いてきた!残り3枚貼れば完成なのでも明治時代を堪能できるだろう・・・

あとは標示看板待ち

あとはハピネスパーク交野霊園看板を待つのみである!アド毎広の田中社長に手書きで頼んでいるのだが、ここから標示看板、オリーブを置くと、電車内はほぼ完成である!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

悩ましいオープニング

オリンピックはどうなるのか

2021年7月のオリンピックをどうするのか?考えたらもう半年・・・政府はすると云っているが、こんな状況下ではできるはずはない!オリンピックは平和の祭典と呼ばれるが、ワクチンが周らない国が参加することは考えにくく、辞めるのであれば1日も早くした方が良いのになぁ・・・

悩ましいオープニング

そんな中緊急事態宣言が発令間近となり、悩ましいのはオープニングを控えているが、延期すべきかそのままするべきかで悩む!トップバッターの電車は、中々良い出来栄えで早く見てもらいたい!あとは赤い椅子を置けば完成だ!

すべては意味がある

オープニングが伸びようが、伸びまいが、オープンする日は必然で、これも意味がある!それに備えて準備するしかない。備えあれば憂い無し!その諺の通り進めていく!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874