ハピネスパーク牧野、新看板設置

 本日はスタッフ皆で写真撮影!
 久しぶりに橋本カメラマンに来ていただき、劇的な1枚を撮っていただく!
 その後はユニバーサルマナー検定を受け、有意義な1日を過ごしたい。。。

 さて、長年見にくいと言われ続けたハピネスパーク牧野の看板を取り換えた!
 前は緑の背景に字を書いているので、とても見にくい看板であった。。。。
 これで商標登録を取った、天国のような霊園の初看板となるのである。

 来年に向けて看板は新たな展開を考える広告物である。

 ただ道路標識のように看板を設置していると無駄なのである・・・・
 弊社をどこで知ってくれましたか?と聞くと、看板と言ってくれる人達が増えてきた。

 そこで看板を変える意義があり、また周知徹底を磨いていく事になる。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

㈱西鶴は、書に力を入れる。

 最近色々な酢を飲んでいる・・・・
 お通じが良くなることと、疲れが出にくい!
 元々風邪を余りひかないので、年を1つ重ねる事に気をつけなくてはならない!
 大丸でどの酢を買うか悩んでいると、拳法の先輩に声をかけられ、こんな所で出会い驚いた。

 さて、手紙の書き方を社内で再考していこうと考えていた!
 そんなときに日頃お世話になっている書の先生からモニター依頼が来た!
 最近出会う方が、大物が多いのでお礼の手紙等、きっちり書かなくてはならない。

 スタッフの手紙の書き方が悪いのは、社長の責任である・・・
 書に関する事はパソコン字ではなく、やはり手書きが評価される。

 知覧や大和ミュージアムに行ったときも、皆さん10代での達筆を驚くだけではなく、手紙の内容に驚愕している。。。
 書は自分の生き写しであるので、極めていく事が大切なのである。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

仕事は思い入れが一番

 この前のカンブリア宮殿の社長は女性だった・・・
 首都圏にあるこの寿司店は一度食べた事がある!

 元々東北大震災で業績が悪化したとき、先代の社長が61歳で急死した・・・
 そこで妹の現社長が抜擢され、社員さんの入れ替えや、様々な事に取り組み現在がある。
 お兄さんだった先代を手伝い、専業主婦からパート、そして経理を任され、今は社長。

 波乱万丈の人生であったが、100円寿司大手5社についでグルメ寿司では堂々1位!
 今ではグループ5000人の頂点だ。。。

 この社長も元々社長になりたかった訳ではなく、先代の死から抜擢された!
 ただ今は社長業がとても楽しんでいるように見受けれた。

 仕事は思い入れが一番大切なのだ。 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

電化製品に購入日を貼る

 天気予報を見ると雪マークが増えてきた!
 同じ日本に住んでいながら、1年を通して雪を見る機会が少ない・・・
 雪国で墓石を販売している会社はまさに開店休業・・・・
 1年を通して、同じ商いが出来る事に幸せを感じる。

 さて弊社では、電化製品を購入するたびにテプラで購入日を貼るようにしている!

 理由は・・・・多分2年前ですよ、だとか,いやいや3年前だとか、あやふやな答えが多い。

 人の先入観や固定概念ほどこびりついたら取りにくい。。。。
 購入日が分かれば、よく使い続けれたと感心してしまうのだ。

 パソコンなどは特に劣化が始まると、まだまだと頑張らせてしまうが・・・
 最後はあらら・・・とデータの移設で手間取ってしまう・・・
 毎回こんな事が起こらないように、常に先々を考えていかなくてはならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

世界一のクリスマスツリー

 最近ワインが美味しい。。。。
 特にイタリアワインにはずれが少ない事が分かった!
 以前から好きだったが、ローマがきっかけで更に好きになった。

 さて、プラントハンター西畠氏がついに神戸港に30メートルの大木を植樹した!
 新幹線を運ぶ同車種に走行7キロでノロノロ運転させて、日本半周しながら神戸に着いた!


 これからクリスマスまで、様々なイベントを行っていかなくてはならないようだ。

 以前から世界一高いクリスマスツリーイベントを考えていたので、まさに有言実行!
 12月に入れば、一度覗かせていただこうと考えているが、周りにエネルギーが強い人がいると嬉しいものだ。

 次は弊社のプロジェクトを共に考えていってもらいたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

仕事はやはり準備力

 日馬富士事件が報道が過熱している!
 何が本当で真相は分からないが、残念な報道だ・・・
 相撲取りが暴れれば、誰も止める事は出来ないだろうが・・・
 あんまり大事にならなければ良いのだが。。。

 東京に出張に行っていた!
 名前は出せないが、普段会えない人たちの場を提供していただいた!
 このような場をセッティングしていただいき、1日ほっこりしていた。

 6年前に作った事業計画がそのまま毎年の経営計画書へと進化している!
 現在進めている事業のパートナー達との仕事が現実化し、その通りになった。

 綿密に考えた準備は、今になって大変役立った!
 最近人とのお付き合いに重点を置いている事がある!
 それは仕事が出来る人で、そのような方は準備力が長けている。

 もう11月も佳境で、来年の身支度を迅速に進めていかなくてはならない。
 
 
 
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ローマで見た仕事のヒント

大谷君がメジャーリーグに行くので、来年からはメジャーが楽しみだ!

最近日本の野球が面白くないので、益々空洞化していくような感じがする!
サッカーJリーグも有望選手が次々と海外に行くので、残念なのだが・・・・

ローマは遺跡だけではなく、様々な調度品がお洒落だ!
ピエロが持つライトのパスタ店はとにかくお洒落だった。

経営者はどんな人かが気になるところだ。。。。
物の良し悪しはお金をかければ良いのではない!
センスなのである。

センスとはエレガンスと生き方が足さなければならない。

今回のローマ訪問は、たくさん仕事にプラスされた。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

壮大なバチカン内

新看板設置が、雨の予定で延期となった・・・
何でも楽しみは後が良いかもしれない・・・
来週のうちには、看板が取り付けられているはずだ。

壮大なバチカン教会内部に圧倒された!
少し書き過ぎのような感じがするが、これは維持費が凄いことだろう。

来る人、来る人が天井を仰ぎながら、四方をキョロキョロ見渡す!
正面には、ステンドガラス内に鳩が描かれていた。。。
平和の象徴鳩が、バチカン内にも描かれ、鳩がオリーブの実を銜えたノアの方舟を思い出す。

たくさんの教会を見てきたが、もっともっと見たくなった。
あとは時間があればミラノ大聖堂を是非とも見たいものだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ハピネスパークでも使っているトラバーチン

紅葉がすっかり見頃となった!
来月行く奈良日帰り旅行も実に楽しみになってきた!
それまで紅葉がもってくれたら良いのだが・・・・・

 

ローマの街は、トラバーチンという石がどこを見ても敷き詰められている!
噴水や教会、ホテルの支柱、コロッセオ、バチカン宮殿等々・・・・・
この石は、風化すると虫が食ったような小さな穴がポツポツ空く、それが良い。

ハピネスパーク牧野、交野でもこの石を頻繁に使っている。

どちらかというと、ピカピカの大理石が好きでは無く、こういう自然な虫食い大理石が好きだ!
また新しい現場と遭遇した際には、トラバーチンを使っていきたいと常日頃思っている。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

2000年前に確立された文化

 イタリアに行っていたときにトランプさんが来日していた・・・
 トランプは日本がお気に入りのようだが、たくさんお買いものをしているからだ!
 北朝鮮が攻めてくる。。では兵器をどうぞ!一番高笑いしているのがアメリカかもしれない。。
 実は北朝鮮の首領様と、いつも2人でツイッターををしているかもしれない。

 ローマから新幹線に乗り、1時間程でナポリに着く!
 そこから車で30分くらいでポンペイに到着した。
 
 約2000年前に火山と共に消えた都市ポンペイ・・・・
 火山灰で飲み込まれ、ミイラ化された人と犬を見るとすさまじさが分かる!
 凄い広さで、まだ全て発掘されていないので、古代人は偉大ということだ。

上の写真は、水飲み場で、手をついていた場には手形の跡がついている!


 こんな大都市を作ったときは、日本は縄文時代だったので、いかに偉大な都市かが分かる・・・
 しかし自然の猛威は、1つの大都市を永遠に眠らせてしまった。。。。
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874