12年の計の始まり

滝かぁ~

若い子たちと共に過ごした先週の3日間、滝修行の話になった!昨年亡くなった來夢先生から、イグアスの滝に行きなさいよ~と云われ、アテンドしてくれる旅行会社を紹介された!コロナで延期しているが、滝は浄化の場、体に染みついた不純物を取り去る場でもある!久しぶりに滝にでも打たれてこようかなぁ。。。

東京にて

お墓の話もあり、東京に行っていた!そこで1人で過ごす時間が多くあったので、残っている仕事に打ち込むことが出来た!ぶらっと歩いていても世界有数の都市からは、得れるものがたくさんある・・・コロナで引きこもっていると、こういう機会損出がたくさんあっただろうから、やはり行動が大切なのである。

今週は経営計画勉強会

今週は、幹部と2泊3日で経営計画勉強会を実施する!今年はガラッと思考を変え、新たな12年の布石となる元年だ!幹部にも浸透しないと、12年はあっという間に成果の上がらない計画になってしまう、、、遠くを図れば富を得て、近くを図れば貧する・・・二宮尊徳の名言を腹に落としていく。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

開眼とお墓参りの対応

お別れとは辛く、悲しく

引用元:https://www.photolibrary.jp/img403/76352_3887698.html

日頃お世話になっていた会長が亡くなった・・・黎明期からピカイチの食器を購入させていただき、かなりのお値打ちものを提供していただいた!年末お会いした際は、元気だったが、先月亡くなったという知らせが届いた。ここ数年、わしにとっては師匠のような方がたくさん亡くなり、実に別れは辛く、悲しいということを考えさせられた。出会えて感謝、それしかない。

まずは早く

引用元:http://illust-kuma.com/dassyu/

新人たちに色々宿題を出した!何をやっても負けている人は、課題だけでも早く実行してもらいたいのだが、エンジンがかかるのがこれまた遅い!どんなことでも早くして、怒られることはないので、頑張ってもらいたい!

週末もたくさんの引き渡しが

この週末には、たくさんの方が法要やお墓参りに訪れてくれる!我々は引き渡しが最高の提供をしなくてはならない。あ~ここでお墓を建てて良かった!そんな会話もこの土日にしたい!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

新人勉強会を振り返り

お釈迦様の誕生日

今日はお釈迦様の誕生日!花祭りの日だ。毎年京都仏教会が花祭りのゆうべという会をしていたが、コロナで2年中止になり、今年は5月に実施される!徐々にコロナから解放が近づいてきたと感じる今日この頃だ!

新人勉強会を振り返り

二泊三日、若者たちとふれあい、今どきの若い者は・・・という気持ちにはならなかった。それ以上に我々の若かりしころと比べると、今の世代の方が、学生時代から多くの情報を持ち、改善した人生を送っていることが分かり、とても勉強になった!あと足りないことは体力と経験・体験だけではなかろうか?

知識だけでは成長しないとくどくど云った

情報過多になると、知識はある・・・しかし知識だけでは何も上手くいかない。そこに+されるのは経験を積むということだ!そこで初めて知識は役立つ!私と近い年齢の方々にも知識豊富の方はいるが、殆どが経験せず解説者になり、人生先細りになっている方が多い!若いこれからの世代に対し、会社の役目は体験・経験をさせる企業であるべきで、それしか彼等、彼女等の躍進はないからだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

問題対処と問題解決

新たな植栽

埼玉からミモザを送っていただいた!各霊園に植え、苗木のときからすぐに成長する樹なので、バサバサ切って可愛い形にしていきたい!年中綺麗な花が咲くので、数年先には皆さんに喜んでもらえそうだ!

今の日本は教えすぎ

今の自分が得したことは何だったのか?それは自分が考えて失敗を繰り返し、その後上手く行ったが、そこに辿り着くまでに50を超えてしまった・・・もっと若いうちにと思うだろうが、自分でしてみて本当に良かった!しかし今の日本の教育文化はとにかく教えすぎだ!何も興味のないことを教え、人は困ったときしか頭に入らないのに、常に教え、教える方が自己満足しているから具合が悪い。。。

問題対処と問題解決

に久しぶりに取り掛かる!今の若い世代は、教えられすぎて、問題の解決が出来ず、対処ばかりしている!魚を採るのにどうしたら良いか・・・殆どの人が買ってきて食べさせることを云うので、これでは日本の未来は真っ暗だ!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブの森堺・和泉の電車近況

有馬研修を終え

月曜から始めた有馬研修が、あっという間に終えた・・・毎年この合宿はしていくので、皆で勉強し、一緒に風呂に入り飯を食う!寝食共にすると、団結心が芽生え、仲も良くなり、同じベクトルに向かい挑戦し、行動していく!そんなことが出来た合宿だった!

ここの電車は大苦戦

堺・和泉に配置した明治時代の電車は、あまりにも腐敗が進み、大苦戦した!工事の進み具合は苦戦したにも関わらず、順調に推移し、あと少しのところにやって来た!皆が大変というものは、確実に完成すれば、評価され楽しんでもらえる!

これにてしばし打ち止め?かも

一昨年に始めた工事は、3日前からの近況発表で、もうしばらくで終わりを迎える!これにて工事は終わり、しばらく打ち止めとなる?かもしれない。。。今年は若いメンバーを育成し、来年以降にジョブローテーションしていく青写真を創る年なので、皆で成長し繁栄していく!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ハピネスパーク牧野の電車進捗

新人研修

昨年コロナで新人研修が出来なかったので、今年は2年目のメンバーを合わせた男女7人で、有馬合宿をすることになった!2泊3日で私を入れた8人で、切磋琢磨していきたい!実に楽しみにしているのは私で、皆が輝くことを祈念していきたい!

どうせするなら

牧野に設置した昭和の電車の内装工事が抜群に良い形になった!残りはステンドグラスと外装が残るだけだ・・・外装は過去に重ね塗りを繰り返しているので、非常に汚い~そこで刷毛塗をするのは嫌だったので、吹付塗装をするために、一旦斫(はつ)りと云い、元の塗装を全て剥がす工事が非常に困難な時間を費やしている!しかし、どうせするなら、ちびってはダメだ。。。。

この電車は、大きな転換期

同じものを出来るだけ創りたくないので、今回のテーマは7ッ星を創るという課題に挑んだ!圧倒的な形を創るため、ミーティングを重ねた結果、良い物が出来てきた!あとはお客様が喜んでもらえる場としては、自信があり、1日も速く提供できる場として、使っていただきたい!こちらも乞うご期待!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブの森拡張最新情報

桜の見ごろ

ハピネスパーク交野霊園の桜は昨日が一番の見ごろだったかもしれない・・・同じ枚方市だが、千年オリーブの森(京阪奈墓地公園内)の桜は、今週の水曜日ぐらいが満開になりそうだ!昨年電車オープニングから早や1年経ち、月日が流れるのが早いと感じる今日この頃だ!

千年オリーブの森の工事が佳境に

本来ならば4月にオープン予定だったが、色々試行錯誤した結果、追加で工事を進めモルタルで芸術性の高い場を設けることになった!モルタル集団に集まっていただき、中旬までにはおおまかな完成を迎え、新しい水場の石張りを終えると、ほぼ完成となる!あとはU〇Oを仕込むだけだ。

植栽も植え

そして新区画の植栽も植え終わり、あとはフェンスを撤去すれば、見違える世界が完成する!私もこれだけ良い作品は、今後中々創れないと感じるほど達成感があった場創りだった!もうしばしお待ちくだされ。。。。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

人生は良いときもあれば、悪いときもある

短気は失うものが多い

引用元:https://www.cinematoday.jp/news/N0129361

アカデミー賞でまさかのビンタ!公の場でした行為としては、史上最低の行為だったかもしれない・・・ウィル・スミスは良い役者さんなので、これで総好かんを受け、映画出演が無くならないか心配だ・・・相手も悪いかもしれないが、やってはいけない場でしたことは消えない。短気は損気と云うが、まさにそういうことをしてしまった・・・

失語症で引退

引用元:https://pointi.jp/vod/movie-diehard4-0/

ブルースウィルスが俳優業から引退する記事は、とても残念だった。。。まだ69歳で若いのに・・・最近はラズベリー候補の常連となり、見たい映画も無かったが、やはりダイハードを学生時代に観て、大ファンになってしまった!ロスに行ったとき、あのビルが実際にあり、見て感動したことを思い出す!良い役者さんなのに残念だ!

ちどりさんのお店にて

リタイヤする人、リタイヤされそうな人、そして今が全盛期のちどり・・・福山に打合せに行った際、そこの社長の幼稚園からの同級生がちどりの大悟さんで、お姉さんが経営しているお店に連れて行っていただいた!大繁盛しており、人生とは浮き沈み、良いときもあれば悪いときもある!短気は損気、笑う門には福が立つ!そんなことを感じ家路に着いた!

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

体験、経験ができる企業へ

団結してきたなぁ

引用元:https://nihon5-bunka.net/difference-keiken-taiken/ 水曜日に新入社員歓迎会を実施した!楽しい宴と、目標に達した充実感、何より働いて1年経った新人たちの顔つきが1年経ち相当変わった印象を受けた!前期は皆でやろうという団結心が充実した1年で、絶対同業者には負けてはならない文化が芽生えた!

改めて自動車寄贈

同じく水曜日に枚方伏見市長に来ていただき、自動車を枚方市に寄贈させていただいた。これで3台目で、目標の10台まで7台なのでこれも可能なのかもしれない!枚方市に本拠を置き、一番お客様の数も多い!育てていただいた枚方市に恩返しができることに意義があった!

良い体験、経験

新入社員が入社した日に、市長と会いツーショットを撮る!また日本で唯一の存在の写真家下村一喜さんに写真を撮ってもらう!こういう体験、経験が出来る企業にしたかったので、弊社の伝統としていきたい!私ができることは、体験、経験をたくさん感じてもらえる場を与えていくことだ!  

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

新期と桜の開花

桜開花

ハピネスパーク交野霊園の桜が満開となり、見頃である!この時期にお墓参りに来られる方々は、一斉にオーッと声を上げてくれる!いよいよ来月はバラが開花し、弊社にとっては強みが発揮する!そしてオリーブも新芽が出始める!

第28期スタート

引用元:https://rbc-kk.co.jp/aboutrbc/

前期はご指導、ご鞭撻いただいた皆様方には、今期を迎えることができ、本当に感謝しております。ありがとうございました。第28期スタートをするにあたり、更なる発展と四方良し経営を更に深めていかなくてはならない。。。

私は新たな12年

引用元:https://kip-biz.com/master-school/subconscious/

季節でいうと、冬1年目となる!これから12年は私の生まれ変わりで、2025年がマックスの始まりで、6年間は大いに人生が好転するらしい。。。新たな12年は、世のために手を合わしていく文化を継続していけれるため、全力で頑張っていきます。今期もよろしくお願いいたします。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874