たばこ吸いの往生際

 セナとマンセルが戦っていた頃のF-1のスポンサーはたばこ産業が占めていた!
 マルボロ、キャメル、ロスマンズ・・・・・
 今は閉め出され、たばこ産業のかっこ良いロゴが見れなくなった・・・・
image21

SennaLotusCamel

o0400026410173676105
 三浦友和や藤竜也などがたばこを吸い、「ほっとするね」とCMで口にした言葉が流行りたばこが売れた・・・
 キャッチコピーやかっこ良い役者さん、そして生える映像は全てたばこ産業がパイオニア的存在だった。

 それが今やたばこを吸うと罪悪人となり、1箱何と400円以上だ!
 税金をかけ過ぎだが、成熟社会になると公共で迷惑になる物は消えゆく産物なのかもしれない?

 弊社でも元喫煙者がおり、辞めた理由がたばこが高額になったからだ!
 1箱400円の物を1年吸うと15万円近くなり、10年間だと150万円になるのだ・・・・
 アメリカの学校では実際教科書に載り、20歳から吸い、60歳になったときにはいくら使ったという授業がある。

 それも中学校の授業でするから面白い!
 あれだけ恩恵を預かった産業に対して、欧米では喫煙者に対して容赦が無い。

 考えてみれば、駅や電車内、バスの中でたばこが吸えた事を今思い出すと信じられないのだ。

 進歩すれば今までしていた事を見返す時期が必ず来る・・・
 たばこの歴史は完全な曲がり角だ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

なにからなぜ?

 来月は来期の経営計画書を作らなくてはならない・・・・
 頭が痛くなるが、人生は計画を立てればその通りになるといっても過言ではない。
 計画を立てるときは深く考えずに、寝たいときには寝て、気分が高まったときにやる!
 それが私のうまくいく方法なのだ。

 さて手紙を抜本的に改善するため、指導してもらうことになった!
 最近考えているのが、自分達が大丈夫と思ってやり続けている事が果たして大丈夫なのか?
 検証する時期にきているのだ。

 なに?と思っている事がらよりも、進化させて「なぜ」と疑問を持たなくてはならないのだ。

 なぜと考えるから、改善方法が身に付くのだ・・・・
 しかしそこには創意工夫をしてはダメで、専門家に指導してもらい改善していかなくてはならないのだ。

 我々ができていると思っていた環境整備は、見事なぐらい出来ていなく崩壊した・・・・
 身に染みて感じたので、他社に行けば無駄や無理や、ん~と嘆いてしまうように感じれるようになった。

 それぞれが創意工夫すれば、誰もが気付かず、挙句の果てはなすり合いになっていたはずだ。

 なにからなぜへと移行するときは、やはり行動改革が大切なのである。
 
 経営者はそうして適切な不一致を見つけ、社内改善をしていくのだ。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

仏事事ネガティブ

 10年振りに日本人力士が優勝するか?
 何と10年間も優勝していないのかあ・・・・
 琴奨菊が優勝すれば、栃東以来・・・栃東は引退してだいぶたつよなあ・・・・

 さて、テレビで仏事離れの特集をしていた・・・
 お寺とのつきあいにお金がかかるだとか、葬儀費用が異常な金額に達していただとか、とにかくネガティブなのだ。

 考えてみると葬儀の平均単価は、全国では100万円を超えている!
 先進国のドイツでは16万円ぐらいで、アメリカでは24万円ぐらいなので、値段が落ちたといえど日本がいかに高いかが解るのだ。

 アマゾンが僧侶派遣をしたり、値段を明示したり、色んな埋葬方法が増えている!
 もう目くじら立てなくても、自分達が必要な物を提供していればそれでいいのだ。

 仏事に対してネガティブ論者はヤマほどいるが、仏事の世界をもっと良く変えようと思っている人はいない!
 それならば西鶴が立候補して頑張っていく!
 ネガティブは茨の道への第一歩だが、そちらを無視してはいれないのだ。

 最善はネガティブに挑戦することだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

スタッフ勉強会

 高知では雪が凄いらしい・・・・
 南国高知で雪かあ・・・・・
 大阪は中々雪が降らないなあ。。。

 さて竹内師範に来ていただき、社内勉強会を実施していただいた!
 ゲームをもとにスタッフ全員に会社を経営してもらうのだが、そこには・・・・
 まさしく性格が出ており、黒字にするもの、赤字にするもの、姑息な事をしてでも勝とうとするもの・・・・

 そんな性格が解ってしまうから客観的に見ていて面白かった!
 竹内師範には、環境整備の小早社長も紹介していただいた。

 ただ単に稼ぐ事や設ける事を安易に考える経営者を竹内師範は嘆いている・・・・
 やはり企業は、すべてミッションが必要なのである。
20160119_122426
 単なるゲームとはいえ、はたから見ていると性格が解ってしまうので見ていて楽しかった。

 10回続けて、終わる頃には大きな気づきがスタッフにあることだろう。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

鈍感は最低

 いつも通っている歯医者さんがとても流行っている!
 スタッフも先生たちも凄い数だ!
 診察台で待っているときにチラチラ見ていると、整理整頓も徹底し、トイレも綺麗だ!
 流行る仕組みが出来ており、遊び心も充実しておりとても勉強になる。

 社内勉強会も私が講師となり、牧野・交野のメンバー全員にした。

 弊社のスタッフ達は勉強が出来ていると思ったが・・・・・
 そんなに甘くは無かった・・・・・
 ただ勉強も大切だが、昨年来言い続けている正しい真面目を実践してもらいたい。

 そのための強敵が鈍感なのである!
 鈍感とは一番厄介な敵で、本人も気づいていないから感染すると大変なのだ。

 鈍感な人はこんな人というA4の用紙1枚を皆で読み上げ考えてもらう。

 野村監督も一番厄介な敵はチーム内に鈍感な人がいる事と言っていた!
 弊社も採用時には鈍感な人を採用してはいけないのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

倉庫の内装完成

 横着をしてジューサーを落としてしまいバッシャと割ってしまった・・・・・
 持てるだけ持ち早く運ぼうと思うと、こうして横着になってしまうのだ。

 先日新潟のコンサルが遊びに来たときに、人はセンスが大切という話で盛り上がった!
 弊社も日曜大工で間に合うところは、まあええか!とやってきたが、何ともそこだけセンスが無い・・・・
 最初から考えてしていれば気にならなかったのだ。

 倉庫は1年以上続く懸念事項で、片づけてみるといらないものばかり・・・・
 そして無駄な買い物を多分にしている。

 また同じ物がこんなにある・・・・
 もう捨ててしまえば更にすっきりするのだ。

 倉庫と机を改善すると、弊社の懸念事項だった環境整備はあらかた達成した事になる。

 最近人様の会社や食事に行くと、上手くいっているところとダメなところが一目瞭然解るようになってきた!
 まあええか!は一番ダメで、やはり整理整頓は大切なのである。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

社内ルールの徹底化

 アランリックマンさんが亡くなった・・・・
 ハリーポッターで有名だが、やはり私はダイハード1作目の悪役のドンが印象深い!
 悪役といえば人相が悪くてデブと決まっていたが、ハンスグルーバー率いる悪役が後の映画の悪役を変えた。

 お洒落なスーツを着こなし知恵と知識のある悪役元祖はリックマンさんが確立させた。
aran
 まだ69歳だったので、とても残念なのだ・・・・
 そういえばあれからダイハードも5作目までいったので、リックマンさんの功績が大きかったことか・・・
 リックマンさんを偲ぶ。
 
 さて月曜日からは竹内師範の社内勉強会が始まる。

 そこでもう1度社内ルールを徹底するためにボード等の精査と顧客データの見直しを徹底している。
 
 社内ルールを徹底しておかないと皆が個人プレイに走ってしまう?
 ある程度のルールを決めて厳格化していかなくてはならないのだ。

 バス事故や産廃事件等ルール化がどうも曖昧に見え、1度で会社は吹き飛んでしまう。

 明日は我が身と思い気を引き締めていく。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

いつも先を考える!

 スマップが解散?!
 一寸先は闇とはこのことかもしれない。。。
 しかし彼らも40歳を超え、若く見えてももうおっさんだ・・・・
 アイドルではなく、フリーで活躍してもらいたい。
e93543050f70061dd12c72e9118d9232_77[1]

 一昨年亡くなった堀貞一郎さんというオリエンタルランドの常務さんに以前お世話になった。

 堀さんはことあるごとに、新幹線の車掌が切符拝見に巡回してくることに苦言を呈していた!
 切符は購入した時点で誰がどこに座っているかが解るからだ。

 ヨーロッパでは改札が無い・・・・
 長距離列車に乗る場合は、車掌が到着後のレンタカーやツアーについて尋ねてくれる!
 紹介して、紹介先からキックバックをもらい、先を考えて商いを行っている。

 確かに切符拝見だけでは人件費の流失しかない・・・・
 堀さんからいつも先を考えなさいと教えていただいたので、新幹線に乗ると無駄だと堀さんを思い出すのだ。

 弊社はお墓を1度購入していただけば2度目のお墓購入は無い・・・・
 だから先を考えていかなくてはならないのだろう。。。。
 先人の言葉を重くとらえたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

美しい告別式

 年が明けても暖かい日が続いている!
 もうこのまま春までいってもらいたい。

 植物が新しい場に入れた事もあり、80本以上仕入た!
 何年か経つと大きくなるので、それまで自由にぐんぐん伸びてもらいたい。
P1080179

 さて大会の前日夜中に、道場の林さんのお父さんが亡くなった・・・
 弊社が資金繰りに困り大変だった頃、林さんのお父さんが銀行を紹介してくれた。

 そのときの融資のお蔭で、今日まで生き流れ得たのは、林親子のお蔭なのだ!
 林さんと息子2人が稽古に来てくれ、司法書士という仕事柄、道場の会計や書類関係をいつも手際よくやってくれている。

 大会終了後、40人近いメンバーが打ち上げ終了後通夜に駆けつけてくれた!
 やはり葬儀というものは、たくさんの人が集まり、今生きている人を支える物である!
 亡くなった人が、継ぐ者に託す儀式といっても過言ではない!
 亡くなったお父さんは喜んでくれているはずだと林さんも言っていた。

 人は使命が終わると、次にバトンタッチする・・・・・
 そう感じる告別式だった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

面白い発想

 弊社ではコミュニケーションが欠けていると思う事が多々ある・・・・
 社内だけではなく拳法の教え子達もそうだが、何か疑問に感じても流してしまうのだ?
 新しいスタッフが入社した際には、面倒な事になるので、今のうちに改善しなくてはならない。

 さてカンブリア宮殿でレディーフォーという会社を取り上げていた!
 自分のやりたい事を明確化し、ネット上で投資してもらう仕組みだ。

 欧米では早くから取り上げられていた手法で、目標金額と日程を設定してお金をいただくシステムだ。

 社長は女性で28歳、資金繰りやちょっとした事でお金を集めたい人にはうってつけのシステムだ。
 ある程度のお金を投資すれば、株主優待と似た物が出資者に送られてくるのだ。

 出資してもらった人が上手く運用しない場合があるだろうが、こういうシステムは生かせば事業をしたい人には得なシステムだ。

 発想は無限であり、そして小さなヒントがビジネスを動かす!
 弊社の次なる発想は、銀行の支店長曰く、凄く面白い!と言われた・・・・・
 上手くいくかなあ。。。。。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874