冷暖房完備の霊園

 来年の経営計画を作る過程で、毎日の教訓も作り直している!
 その中で、何でも早くするという教訓は、来期も続けて残していく!
 同じことをしても早いと褒められ、遅いとクレームとなる。。。。
 それならば早くした方が良いが、それが出来ない人が私を含め多い事。。。

 今年は特に早くして、時流に乗る事を大切にしていきたい!
 時流に乗るには、変化と挑戦を続けて行かなくてはならない。

 昨日でお彼岸も終わり、今年も多くのお客様が来園していただいた。
写真 2017-03-20 11 13 46

 お客様と話をする機会があり、弊社で良かったことの1つとして冷暖房の完備と言っていただくお客様が多かった。

 特に女性はトイレに冷暖房が完備していると、助かると言われた!
 暑すぎたり、寒かったりするとお化粧するにも一苦労とのことだった・・・
 これは男性は分からないが、女性目線をやはり気にかけておかなくてはならない。
1410L0062
 冷暖房完備したトイレを使っていただくのに、いつも綺麗にしておかなくてはならない。

_____________________________
ホームページ    https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園  〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
                 TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園  〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
                 TEL 0120-15-8874 
_______________________________

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

桜咲く霊園

 名古屋でレゴがテーマパークをオープンする・・・
 ターゲットは子供だが、入場料がバカ高い~
 日本は外資系テーマパーク全盛期である!
 しかし福岡のテーマパーク、スペースワールドは閉館する・・・
legoland
 その閉館するスペースワールドは、閉館CMで盛り上げている!
 最後は堂々と、スタッフや顧客とフィナーレを迎えたいのだろう。

 さて、この暖かさで桜の蕾が大きくなってきた!
 今年はやはり桜の開花が早そうだ。。。。
 桜ほど葉が短命の樹木は珍しく、そして愛される樹はない!
  
 散った後は、葉が落ち、毛虫がつき、皆さんからは嫌われる典型的な樹だ!
 ピンクに咲く、たった1週間が美しすぎるから称賛されるのである。
IMG_7266
 今年も桜咲く霊園に、多くの方が来園してほしいものだ。
_______________________________
ホームページ    https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園  〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
                 TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園  〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
                 TEL 0120-15-8874 
_______________________________

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

最近よく言われるのは、バリアフリー霊園ですか?

 高校野球が始まり、列島は野球の話題だらけだ!
 最近何が驚くかと言うと、今の高校生の体格が凄い事だ!
 あんなに筋肉隆々で背丈も高い選手は、我々のときは少なかった・・・
 今の科学的なトレーニングや食べ物の進化が凄い事が分かる。

 さて、お彼岸中にたくさんのお客様が来て頂いた!
 お墓参りや引き渡し、また新規でお考えの方々と多種多様だった。

 この彼岸中、来園されたお客様に言われた言葉が・・・・
 バリアフリー霊園で良かった!
 電話にて、そちらはバリアフリー霊園ですか?
 皆さんそこが気になるようだ。

 一度段差や階段を作ってしまうと、もう二度と修繕する事は難しい・・・
 最初からバリアフリーにしてしまえば、それで済んでしまうのだ。

 どんな現場を造る時にも、いつもバリアフリーで考えて造らなくてはならない。

 一番バリアフリーで喜んでいるのは、社内で段差も階段も無く、ふぅーふぅーならない私ではないだろうか。
バリアフリー

_______________________________
ホームページ    https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園  〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
                 TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園  〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
                 TEL 0120-15-8874 
_______________________________

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お彼岸の中日にてんやわんやのハピネスパーク

 道場生が大相撲の稽古を見に行く勉強会を実施した・・・
 1週間前から言っているにも関わらず、前日に集める始末・・・
 行くならば、相手も受け入れてくれるので、多い方が良いのだ。。。。
 結局6名の参加で、相手にも自分たちにも反映できる事も少なく、失礼な話だ・・・
 結果オーライの人は、本当に学ばないから残念だ。。。。

 そんなつまらない報告を受け社内にいると、てんやわんやで大騒ぎ!
 事前準備をしていても、多くのお客様が来てくれた!
 人が来てくれる場は、必ず繁栄する。。。。

 理想とした社内文化が確立されていくので嬉しい限りだ!
 暑さ寒さも彼岸まで・・・・
 確かに、今年は暖冬でチョッキを殆ど着なかった!
 
 もう桜の芽吹きが近く、ハピネスパーク交野霊園では参拝者が増える!
 常に人が集まる事を考えるのが社長の仕事なのだ。
IMG_7160

_______________________________
ホームページ    https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園  〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
                 TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園  〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
                 TEL 0120-15-8874 
_______________________________

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お彼岸で賑わう霊園

 昨日は高知と長野と丹波の同業者さんと食事を摂った!
 それぞれの地域で一番店となっており、とても有意義な食事会だった。。。
 もうすでに誰と付き合うか?それしか企業の繁栄は無いと実感している。

 この3連休の中日で、霊園内は賑わう!
 明日はお彼岸の中日なので、この2日がピークに達するのだ。

 久しぶりに会うお客様から、頻繁にお墓参りに来られている方・・・
 それぞれが懐かしく、嬉しい時間を過ごさせていただける。

 弊社のハピネスフラワーマーケットは、大賑わいなのだ!
 ありがたい事に、年々利用していただくお客様が増えている。

IMG_0303

IMG_0304

IMG_0307

 いつも満足していただけるように、スタッフ一同頑張っていきたい!
 そ・し・て・・・事業計画作成が進んでいないのだあ。。。。
 もう寒さは無くなり、いよいよ本格的な暖かい春を迎える。
_______________________________
ホームページ    https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園  〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
                 TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園  〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
                 TEL 0120-15-8874 
_______________________________

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

霊園のホームページ

 渡瀬恒彦さんが亡くなった・・・
 昭和のスター達が、加速をつけるがごとく亡くなっていく・・・
 お兄さんの渡哲也さんも、もう75歳という高年齢になっているのにも驚く!
 本当に渋い役者さんが亡くなったので寂しい限りだ。
1710_watase_tsunehiko
 弊社ではスマホとホームページのリニューアルを考えている・・・
 しかし、どうも良いフレームが出来てこない。。。。
 最近思うホームページを製作している人達は、ズレているのかなあと思ってしまう。

 霊園のホームページを色々閲覧すると、どれもこれも物足りないものが多い・・・
 相手側から見ると、弊社もそう思われるのだろうが・・・・
 ここは気張って改善をしていかなくてはならない。

 ヤマト運輸が問題になっている・・・・
 アマゾンの配達が早期到着を受けているため、従業員にしわ寄せがきている。

 ただホームページの情報は、もうアップされたと思って見ても、1ヶ月後だったらがっかりしてしまう。

 もうスピードを味わった日本では、アップの遅い物は許されなくなっている。

_______________________________
ホームページ    https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園  〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
                 TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園  〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
                 TEL 0120-15-8874 
_______________________________

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

墓石業界が根底から変わる・・・

 昨日は大学院時代の同級生だった上根さんの宝石展示会に顔を出させてもらった!
 紹介させていただいた和泉さんが狂言を披露したので、上手くいって良かった!
 宝石業界も様変わりし、我々業界だけではなく、どの業界も根底から変わりつつある。
写真 2017-03-15 10 50 54
 新規事業をするために大学院時代の論文を見直していると・・・・
 たった3年~4年前に書いた事が、大半使えなくなっていた!?
 それだけこの数年で根底から変わってしまったのだ。

 昨年いっぱいで同業者さんの勉強会を退会した。。。
 理由は馴れ合い、刺激、情報過少、自分の甘え等々・・・
 それほど時代が移り変わったので、新たな目標値を暗中模索している。

 深みにはまり、色々な情報や展開が見え始めた!
 今年は順調に、良い年になりそうだ。。。。
 ただ根底から変わったので、今までの成功法則や過去は振り返らない方が良い。

 そんな刺激を与えつつも、事業計画書が進まない・・・
 毎日パソコンとにらめっこしながら、ため息をついているのだ。。。。

_______________________________
ホームページ    https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園  〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
                 TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園  〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
                 TEL 0120-15-8874 
_______________________________

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

西鶴は、今年も車いす寄贈します!

 今日は例会を担当しなくてはならないので、マウスやレーザーポインターをチェックしている・・・
 すると、一体式で使い易い、マウス兼レーザーポインター兼、他色々付いているものがあった・・・
 講演中パソコンが固まったり、進行が遅くなると、間が伸びてしまう!
 これぞ間抜けなのだが、何とか上手くいけば良いのだが。。。。

 今年も月末に車いすを寄贈する!
 枚方市に3台と、昨年に続き寝屋川市に2台か3台寄贈したい!
 もう寄贈車いすが50台を超えたので、次は100台目指したい。

sIMG_6934枚方市

 私も車いす募金の金額を増やし、市に対して役立ってくれれば良いと思っている。

 日本人の健康寿命が男性は、70.4歳で女性は73.6歳・・・・
 寝たきり期間は、何と男性が9.2年で女性は12.7年と先進国では男女共に断トツなのである。

 今後どこに行っても車いすは必要であり、置いておかねばならない!
 新人スタッフさんが入社して、まず一番の大役は市長と対談し、表彰してもらうことだ。

 今年も寄贈するが、ずっーと続けていくのだ。

_______________________________
ホームページ    https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園  〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
                 TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園  〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
                 TEL 0120-15-8874 
_______________________________

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ハピネスパーク交野霊園7周年パート2

 ビルゲイツは毎日8時間睡眠を取っているそうだ!
 ロナウドは10時間睡眠を取っているので、やはり寝る事は大切なのだ!
 最近宿泊したホテルのベットは快適だった、シモンズだった!
 サータのベットと双璧で、寝る事の大切さが分かってきた。

 ちょうど7年前は寝る時間も無いぐらい働いた!
 牧野からちょうど10キロ離れたハピネスパーク交野霊園は、同業者からは近すぎると言われたものだ。

 牧野しかなかった事と比べると、両方観て考えると方が増えて、お互いの相乗効果があった!
 7年の間にオープン時から仕事を共にした父も他界し、早くも3年が経つのだ・・・・
 両霊園はコンセプトが違うので、よく比較されるがそれぞれ良いところがたくさんある。

 便利さを謳うのは牧野で、自然環境では交野かもしれない!
 私は両霊園でお仕事が出来て、たくさんのお客様と知り合えたことが、この7年間で一番の収穫だった。

IMG_0843_R

0521 (2)_R

_______________________________
ホームページ    https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園  〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
                 TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園  〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
                 TEL 0120-15-8874 
_______________________________

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ハピネスパーク交野霊園七周年

 商売の大原則は時流に乗ることだ!
 先月で沖縄が最後でポケベルが無くなった・・・
 まだあったんかと思うが、ビデオデッキなども無くなった・・・
 時代と共に物にも寿命があるのだ。

 我々業界も寿命がつきた霊園や石材店もあるかもしれない・・・
 ちょうど7年前にハピネスパーク交野霊園がオープンした!
 7年前は、ここまで墓石業界が劇的に変わるとは思わなかった。

 当時、スマホも無くガラケー全盛期で、まだまだ作業の効率化が悪かった。

 大学院に入学したときに書いた事業計画書は、4年前のものだったが・・・
 今では使えないネタだらけで、時流が濁流のように早くすぐに危険水域に達してしまう。

 オープン時には、咲いていなかった植栽も青々とし、とても様変わりした。
発表会 990
 
IMG_9541

 霊園も未来永劫にしていくには、常に時流に乗っていく事をしていかなくてはならない。
_______________________________
ホームページ    https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園  〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
                 TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園  〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
                 TEL 0120-15-8874 
_______________________________

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874