ハピネスパークでは、お墓の引渡しがラッシュ

 オリーブがすくすく育っている。。。
 今年は昨年の倍の実がつきそうだ。。。
 もう2本、古木のオリーブをハピネスパーク牧野に植える予定だ。

 先週末は、ハピネスパーク牧野、交野ではお墓の引渡しがラッシュだった!
 食事を摂ってくれたり、お花の注文をたくさんしてくれたり、たくさん会話が出来た。

 お墓の引渡しの事を開眼というが、開眼が多い霊園や墓地は活気に溢れている!
 どの場も人が多く出入りする場は、活気があるからだ。
IMG_9325

IMG_3623

IMG_3600
 このたび引渡しをさせていただいたお客様には、またまたお墓の事例に出ていただく。

 お墓の事例は、現在200件だが、間違いなく今年末で300件になりそうだ!
 目標の2020年までには、500件に達するので、より良いサービスを充実していきたい。

_____________________________
ホームページ    https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園  〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
                 TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園  〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
                 TEL 0120-15-8874 
_______________________________

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

仏事は必ず原点回帰する・・・

パソコン内整理整頓で、お客様の情報がまとまってきたので安心している・・・
 これもアルバイトのおかげで、仕事がやりやすくなってきた
 新パソコンが始動すれば、すべての仕事がやりやすくなるのだ。。。

 さて、鎌倉自宅葬儀社という会社の社長の記事を読んだ!
 今までの葬儀のやり方を見直し、自宅で葬儀を推奨している会社だ。。。
 私の両親も最期は家に帰りたい、帰りたいを連呼していたので、その時の事を思い出す。
main
 金額ではなく、意味のある使い方が現代社会では大切なのかもしれない。

 元々、葬儀は寺で執り行われていたが、そこから集会所→葬儀会館へと移り変わった!
 この社長も身内を亡くし、最期の別れを住職や弔問客に対応していると、慌ただしくお別れが出来なかった。

 確かにその通りかもしれないが、葬儀も原点回帰の時代。。。。
 結婚式も演出過多の所は疲弊し、きっちりしている所は業績を上げ続けている。
 
 首都圏では20%が葬儀をせず、火葬場に直行する直葬が増え続けている・・・・
 もう絢爛豪華な葬儀は見る機会も殆ど無いだろうが、自宅で施工する人は増え、弔う人は必ずいる。

 我々の業界もダメだ、ダメだと耳にするが、ゼロになった訳ではないので、必ず原点回帰するだろう。
 ただその時は、大きな墓石ではなく、小さくともエレガントな墓石が人気なはずだ。
___________________________
ホームページ    https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園  〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
                 TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園  〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
                 TEL 0120-15-8874 
_______________________________

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

墓石店の事業計画書

 阪神タイガースが強いとブログしたら、負けてしまった・・・
 余計な事は書かない方が良いが、霊園内のバラは満開になりつつある・・・
 この週末は是非ともバラを見に来てもらいたい。
P1060859
P1140170
 来週貴重な提案をしていくので、事業計画書を作っている!
 月末には経営計画発表があるので、てんやわんやなのだ。。。

 私がプライベートでしている日本拳法も、何度言っても空手、剣道と言われてきた・・・
 拳法と言うと、あーそうでしたねぇ・・・次回会うと、また空手か剣道と言われる・・・
 それほどマイナーなものは、人の頭に入らない。

 だから、樹木葬や永代供養墓や散骨など何度説明しても理解が得られない。

 そなんなときには、やはり写真をたくさん添付して事業計画書を作らなくてはならない!
 誰が見ても分かる資料。。。
 どんな世界でも、慣れると難しく説明してしまうので、相手はいつも素人と思って作らなくてはならない。

_____________________________
ホームページ    https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園  〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
                 TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園  〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
                 TEL 0120-15-8874 
_______________________________

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ハピネスパークでは、カーネーションを全てのお墓に・・・

 久しぶりにゴルフに参加して来た!
 体中が痛いが、年に1度だけ、ある会のゴルフコンペに参加している!
 まあ、まっすぐ飛ばないし、微妙なところでOBだし、上手くいかないものである・・・

 毎年恒例の母の日にカーネーションを入れる!
 それも全てのお墓に入れさせていただくので、霊園が明るくなる!
 ハピネスパーク牧野、交野の年中行事なのである。
 IMG_9076
 このイベントをするようになり、母の日はお墓参りが増えた!
 我々の仕事は、墓石を建てていただき、その後お墓参りに来てもらう事が仕事なのである。

 このイベントをやり始めて、12年目となる!
 永遠に続くイベントにしなくてはいけないので、更なる構想を考えていかなくてはならない。

 皆様方、本日はお待ちしております。
______________________________
ホームページ    https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園  〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
                 TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園  〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
                 TEL 0120-15-8874 
_______________________________

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ハピネスパーク、バラ満開

 鞄のチャックが壊れてきてしまった・・・・
 悪い癖で、新しい鞄を購入すると、潰れるまで使用してしまう。。。
 交代して使うと、物持ちも良いのだろうが、そうはいかないのかなあ・・・
 旅行バックも引っ張るものしかなかったので、横に一緒についてきてくれるものに変えた。

 物にも新陳代謝が必要で、色々大切に使っていかなくてはならないのだ。
  
 やっとハピネスパーク牧野、交野のバラが満開近くなった!
 この時期にお墓参りに来てくださると、バラの綺麗さと良い匂いが何とも言えない。

 天塩にかけて育ててきたので、まるで子供が成長したかのようだ!
 近年土を変え、栄養を与え、大切にしてきたから花が大きくなった。
P1060859

写真 2015-05-20 8 40 02
 ハピネスパーク交野も、今期中にはツル薔薇を全て壁に成長できるように植える予定なのだ。
_______________________________
ホームページ    https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園  〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
                 TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園  〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
                 TEL 0120-15-8874 
_______________________________

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ハピネスパーク牧野の植栽植え替え

 みずほ銀行で、34歳の支店長が誕生した!
 メガバンクでこの若さの昇進は驚いたの一言だ!
 そして日本も年功序列にとらわれなくなったことは凄い事だ。
 実力と人望があれば、早い出世が出来るようになったことは大きい!

 34歳の店長が21歳のときに植えた墓石の後の植栽を植え替える事にした!
 当時は浅い土に、下がコンクリートという事もあり、中々大きくならなかった・・・
 これは樹木には良くないので、ハピネスパーク交野で培養していたレイランディ―に変える事にした。

 50cmほどはつり、栄養のある土を入れて明日から植えていく!
 どんどん元気に育ってくれればありがたい。。。。

 あと7列残っているので、順番に植え替えしていく。

P1250821

P1250823

_____________________________
ホームページ    https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園  〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
                 TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園  〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
                 TEL 0120-15-8874 
_______________________________

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

葬儀を考える

 神奈川では、海面に大量のプランクトンが沸きまっ赤になっていた・・・
 プランクトンが大量発生すると、凄い臭いらしい~
 夜は青色に発光し、幻想的で綺麗なのだ~
 昼は臭い、夜は綺麗、まさに同じもので紙一重なのである。

s赤潮

s夜光虫

 弊社スタッフのご尊父が亡くなった・・・・ 
 通夜、葬儀と続くが、きっちりとした葬儀をするので、私は嬉しく思う。

 最近亡くなる人は多いが、葬儀に全然参列しなくなった・・・
 家族葬でするため、事後報告になり、えっー半年前に亡くなってたの?
 そんな会話が頻繁に出ている。

 スタッフ一同が心配してくれ、皆で手伝いたい、そうした社内文化は嬉しい!
 その昔、もう倒産した知人の会社の話だが、社内でスタッフの身内に不幸があり、皆で参列するように言い渡しをした。

 しかしそこで、参列すると残業代が出るのか?!
 驚く質問が出て、どうすれば良いか?相談された事を思い出した。

 結局その後倒産し、行方い知らずだが、全て不良債権だったんだと思い出した・・・・
 何だか寂しい話だが、故人の功績を称え、皆で葬送してあげる葬儀は日本の文化なのだ。
___________________________
ホームページ    https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園  〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
                 TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園  〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
                 TEL 0120-15-8874 
_______________________________

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

樹木葬納骨式

 今日から通常の勤務体制となった。。。
 GW中は、殆ど電話がかかってこなかった。。。
 皆さん休んでいるということだろうが、最近思う事があった・・・
 頻繁に携帯電話が鳴り、出て行って話をしている人は、段取り下手な人が多い。

 この連休にアルバイトに来てもらった沖君は、段取り上手だった!
 まだ21歳で現役京大生の将来は楽しみだ! 
 新入社員で入ってから段取りや、仕事内容を覚える人より、入った時点から何もかも指示されずに仕事ができると・・・
 これほど企業はありがたいことはなく、すぐに何でも任せるようになれる。

 さて、昨日は樹木葬の納骨だった!
 樹木葬はシンボルツリーであるオリーブの周りに穴を掘り、紙の筒にお骨を入れて埋める!
 人間本来の土に還るというシンプルなものなのだ。。。
IMG_8927
 そして、オリーブは長寿な樹で、実が咲き、また生まれ変わる!
 他のオリーブにも受粉し、実が拡散し、生命が改めて深い事が分かる。。。
 1度土に還ったお骨を2度と掘り返す事は無いので、永遠に眠り、オリーブの力を借り、実を拡散させる事をする。

 生まれ変わりの場なのである。
______________________________
ホームページ    https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園  〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
                 TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園  〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
                 TEL 0120-15-8874 
_______________________________

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

墓石店不景気クラブ

 GWも今日で終わり・・・・
 今年は今までで一番お客様が来てくれた!
 スタッフもフル稼働で、よく仕事をしてくれた。。。
 来週は母の日なので、また来園客が増えそうだ。。。
P1220723
 この大型連休で訪れた方々から、我々業界の元気のない話を聞かされた・・・
 いつも私は前向きと言われるが、そうではないと思っている・・・
 不思議と業界の人たちは、昔が良かった、良かったと言うが、本当にそうなんだろうか?

 何もサービスをしなくても売れた時代だったことが最大の良かった事と感じる。
 まったくもって顧客重視ではなく、自分重視なのである。

 売れない現状を赤裸々に語られても仕方が無い・・・
 悪いサイクルが回るので、これほど厄介なものはない。

 同じような人が集まり、あれだこれだと言い訳をする飲み会が行われる。。。
 そこには景気の良い話などなく、厄介なぐらい不景気な話が充満している。

 そんな組織にだけは参加も入会もお断りなのだ。
____________________________
ホームページ    https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園  〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
                 TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園  〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
                 TEL 0120-15-8874 
_______________________________

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ハピネスパークでは子供の日プレゼント

 テレビで前世があるという番組をしていた・・・
 オカルト的かもしれないが、たまにお客さんからも聞かれる事がある。。。
 科学的に判明しないことは何も受け入れられない時代が続いてきた・・・
 そんなことも解析・解明する日が近づくのではないだろうか?

 まだまだ世の中には分からない事がたくさんある・・・
 渡り鳥はどうして間違うことなく同じ進路を渡ってくるのか?
 ツバメは誰に巣の作り方を教えてもらったのか?
 不思議な事は凄くあるのだ。

 長々と分からない事で始めたブログだが、今日は子供の日!
 ハピネスパークでは、お花を購入してくれた子供さんのファミリーに鯉幟饅頭を渡す!
 色々試行錯誤した結果、かしわ餅は多分どこかでもらったり食べているので、鯉幟饅頭にした。

 たくさん来園してくれればありがたい!
 もうひとつ驚く事があった・・・
 ライオンの鼻の穴に毎年この時期に、土蜂が巣を作るのだ・・・
 まさにライオンの鼻くそになっているが、ほじほじして全て取ると、元通りの男前ライオンになった。
写真 2017-05-03 15 09 49
写真 2017-05-03 15 09 56
写真 2017-05-03 15 10 57 (2)
_________________________
ホームページ    https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園  〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
                 TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園  〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
                 TEL 0120-15-8874 
_______________________________

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874