千年オリーブの森にブーゲンを植える

インスタグラムを飛び飛びにスタッフさんたちがしている!
果たしてどうすれば顧客に派生していくのか?
そんなことを考えながら成果を上げれる勉強が必要になってきた。

さて千年オリーブの森では、最終の植栽が届いた!
沖縄のブーゲンビリアというピンク色の葉っぱがつく樹である。

これを石壁の前の端、端に植え、石壁とオリーブが映えた!
そして水場の中に、ハーブと変わったローズマリーを植え、とても良い出来栄えとなった。


明日月曜日に最終看板が届けば、まずは一安心である。

ここから管理棟の建設準備を進め、すべての完成まで我々は新規顧客の開拓を目指す。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

高いところから見た技術

 今日から6月がスタートした!
 特に3ヶ月単位で数字を細かく見ているので、6月は大切な月だ!
 このところ分からないが充実した日々を過ごせて、生き生きしている。

 私はタイガースのファンだが、3度ファンを止めようと思った時があった・・・
 1つは江夏を南海にトレードに出したとき、子供心にショックだった。

 江夏投手は劇画のような投手だった・・・
 延長11回までノーヒットノーラン、最後は自分でサヨナラホームラン!
 オールスターで9者連続三振、年間401奪三振、江夏の21球。。。
 
 テレビ番組で、400勝投手の金田氏から、投手は投げるときに片目でバッターを見て、片目で手から離れるボールを見ておかないといけない。

 そんな事は不可能と思っていたが、それが出来るようになり一流となった!
 高いところから技術を会得すると、分からなかった底辺が理解できるようになる。

 しかし底辺にいると、高い技術が会得できない・・・
 なるほ~ど、もの凄く分かったような気になった。

 仕事とは、高いところから会得するとめに、凄い努力をしていくことが必要だ。

 
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

5月を振り返って

 昨日は経営計画発表会では皆様に大変お世話になりました!
 発表後、皆さんと一緒に食事が摂れ、とても有意義な時間が過ごせた!
 初めて参加したメンバーには大きな経験となったと思うので、生かしてほしい。

 今日で5月も終わり・・・
 千年オリーブの森もオープンして1ヶ月経った。。。
 新人たちに手伝いをさせ、契約の場に立ち会わせた先輩たち・・・
 こうした現場での経験は、一人前になっていけるので、とても良かった。

 最近頻繁に言っている、勉強は足算で現場は掛け算で成長する・・・
 何もしないと、マイナスより割り算になっていくかもしれないのでとても怖い。。。
 新人スタッフも早くも2ヶ月が経過した。

 少し力量差もあるかもしれないが、全然差は無い。

 彼等彼女等がひと夏超えたとき、しっかり対応が出来ていれば、弊社はとても強い会社となっている。
 そんな経営計画発表が出来たように感じれた。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

明日は経営計画発表会

 西郷どんを続けてみている!
 幕末期の混乱は現代社会と似ているかもしれない・・・
 暴力の無いクーデター、新しい敵はAIや、働かない若者、高齢者社会かもしれない?
 時代は混沌としているときこそ時流に乗れるチャンスなのである。

 明日は経営計画発表会!
 スタッフが増え、今までで一番部外の人が少ない集まりとなる。

 昨年の10月から創りはじめ、昨年と踏襲している部分も多い!
 しかし肝心なところは頭をひねり考え、ローマの10日間は本当に役立った。

 あのときの出会い、そしてあのときの街の風や空気感は何か感じるものがあった。

 今年は特に大切な計画で、新たな挑戦が始まっている!
 スタッフ全員でこの荒波を乗り切る経営計画としていく。

 
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ハピネスパーク広告宣伝

 イニエスタの年俸を聞き、耳を疑った・・・
 スーパースターだが、サッカーでこれができるとプロ野球でもできるかもしれない。。。
 来月サッカーのワールドカップが始まるので、日本は頑張ってもらいたい。。。
 ついでにロナウドも神戸が獲得して、話題を独占してもらいたい。

 さて、ハピネスパークが三つとなり、初めて商談したお客様は安心するそうだ。。。
 枚方、交野で三店舗なので、お客様はやはり過去の実績も見られる。

 お墓の購入を決めるポイントは、三店舗ともズレていないので安心してくれる。
 
 そこで広告宣伝を霊園内でもしようと思った!
 理由はお客様の殆どが、三店舗していることを知らないからだ。

 特に千年オリーブの森は出来立てなので、最初にこちらから広報しなくてはならない。

 新しいポスター形式をカッコ良く創りたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

手紙の大切さ

 西城秀樹の葬儀の映像を見ると、とても寂しくなった・・・
 しかし生きた証を遺した人はやはり凄いと感じる。。。
 浄土真宗の院号がつけられていたが、安らかに眠ってほしい。

 昨日はペンのブログだったが、最近特に思う事は手紙の大切さだ!
 機会を見て、また手紙の書き方勉強会を実施したいと考えている。。。
 今の日本人は、自筆で書かなくなった。

 しかし必ず自筆が必要なときがある!
 お客様に感謝の手紙がパソコン字では、何とも残念である。。。
 よく中元歳暮のお礼手紙が、パソコンで印刷されたもので、最後に名前だけボールペンで自筆で書かれている。

 きっと楽しく書いていない事が伺える自筆は、書かない方がましだ・・・
 手紙と切手とペンは、足し算ではなく掛け算になりうるアイテムである。
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ペンの大切さ

 福岡に行っていた!
 魚料理が美味しく、人情的な街だ!
 今年は西郷どんが放映され、鹿児島に行く人も多いはず。。。
 いつ行っても九州はとても良いところだ。

 息子が働きだし、上司に安いペンを使っているダメだと指導されたそうだ・・・
 理由は高額な契約をするのに、それ相応の対応をしなくてはいけないということだ。

 私もペンにはお金をかけている!
 今回対談させていただいた宮脇館長もペンにはこだわり高額な万年筆を使っていた。

 ペンは剣よりも強し!
 少し諺の使い方が間違っていいるが、社内でもペンにお金をかけなさいと常に言っている。

 我々の商談も高額なので、そこで出す景品のペンは具合が悪い・・・
 常に相手に敬意を払い、たかがペンだと思ってほしくない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

謝罪を逸した・・・・

 一昨日、水曜日は雨だったが全スタッフが集まった・・・
 顧問の岡田も久しぶりに現れ、システムの改善を図ってくれた!
 水曜日に学んだことを皆で取り入れ実践していくことが課題である。

 毎日のように報道されているアメリカンフットボール問題・・・
 顧問の岡田がアメフトの役員をしているので、あれこれ聞いてみた・・・
 今回のタックルは大問題で、それにプラスして日大の対応の悪さがどうしようもない。

 まず謝罪に行った監督のネクタイがピンク色!
 報道で言われている大学の名前間違い。。。。
 問題があったとき、すぐに謝罪していればこんなに大きな問題にならなかったはずだ。

 ほったらかすとこんな大問題になってしまう・・・
 弊社でもこの事件は対岸の火事と思っていてはダメだ・・・
 クレームがきてほったらかしていると、こんな事態になるという問題提起。

 そして何よりも常軌を逸したタックル攻撃が正当化されていた問題・・・
 謝罪を逸し、勝つため、売るためだったら手段を択ばない事はダメで、社内共有していきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

新しい社員教材

 昨日はスタッフ全員で勉強会を実施した!
 新人スタッフたちにも、新しい風が吹きとても良い経験となった!
 あとは実践して、お客様にご披露できればうれしい限りだ。

 先月から禅問答のようにしていた教材がやっと完成が見えてきた!
 これを社員共通言語とすれば、弊社は強い武器を手にすることになるだろう。

 今回も何度も何度もやり直し、練って練って創りあげた!
 新しい教材をもとに、牧野版、交野版と創れば、来年入社するスタッフにも今年の新人が教えれるだろう。

 最終看板取り付けもそろそろできそうなので、もうすぐご披露していきたい。
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

遺体の尊厳

 ハピネスパーク交野霊園ではバラが満開となった!
 今年はよく育っているので、バラ観賞にはもってこいだ!
 そしてジャスミンも咲き、霊園内は良い匂いが充満している~♪
 皆さんをスタッフ一同でお待ちしております。

 新聞に遺体の処理にコンビニのレジ袋を被せていた記事を読んだ!?
 なぜ遺体の頭部にレジ袋を被せていたのか理解できなかったが、体液を防ぐためと葬儀社がコメントしていた。

 どちらの言い分が正しいのかどうかより、コンビニのレジ袋を頭部に充てる気持ちが分からない・・・
 死に関しては、人それぞれ考え方が違い、今回は大切なご子息を亡くされ、親御さんにとっては計り知れない悲しみがある。
 
 どんな遺体でも、同じ対応をしなくてはならない。。。
 我々の仕事も、どの施主様もそれぞれ心情は計り知れない・・・
 かなりこの葬儀社さんは思いやりに欠けていたとしか思えない。。。

 遺体の尊厳・・・
 死んでしまえば終わりではない・・・ 
 我々もお骨を扱う仕事をしていて、物ではなく魂を預かる仕事をさせていただいている。

 人間は慣れると、物に感じた時、こうした問題を引き起こしてしまいがちだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874