気遣いできる人は最高な人

コロナウィルスは深刻

経営者たちが悲鳴を上げている!住宅メーカーは機械のビスがすべて中国に依頼しているので、商品を納品できない・・・周辺では渡航をキャンセルする人が続出している!コロナウィルスは初動で甘くみたため、複雑怪奇な様相を呈してきた!

藤村社長の講演

金曜日、久しぶりに藤村社長の講演を拝聴させていただいた!よく車中で事業に関する話を聴かせていただいているので、感謝の言葉しかない!最初は資金調達もスムーズにいかず、事業もパッとしなかった・・・しかし成功する人のほとんどは諦めが悪い!あれよあれよと業績は右肩上がりに➡

出来る人は気遣いの天才

藤村社長を見ていると、いつも首を垂れ、我々にも多くの気遣いをしてくださる。人は気を遣わせる人になってはダメで、人に気遣いできる人にならなくてはならない!私もそこは藤村社長から学んだ!もっとも苦手な人は気が利かない人だ!最後に主催者の蓮尾社長が、元々BtoBの商いからBtoCに移行し、気遣いの商売ができたのは、BtoBの対会社相手の気遣い商売が、現在の商いに生きているという言葉が腑に落ちた!

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

早いもので13年かぁ~

 

猪木さんが77歳・・・

新日本プロレスの人気が凄いらしい!BS朝日で4月から金曜八時にプロレス中継されるらしい・・・金曜八時はプロレスの時間だったので、往年のファンは懐かしいだろうが、最大の立役者であるアントニオ猪木さんが77歳という報道を見て、最近体調がすぐれないそうだが、何とか健康で長生きしてもらいたい!

早いもので13年~

母が亡くなり13年が経った!猪木さんは母の2つ下だったので生きていれば79歳だった!今の寿命で考えると早逝だった!とにかく時が経つのが速いと感じ、母の亡くなった年までには、あと12年で達するので、私も健康について考えを深めていかなくてはならない。

思い返しが供養

人は生まれたとき、亡くなったときと2度の命日がある!そこで思い返し、思い出話をすると最大の供養ではないだろうか?人は2度悲しい事があり、亡くなったときと、忘れ去られたとき。。。だからお墓や仏壇があってこそ、思い返しの時が来るのではないだろうか。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

調子に乗るな

様々な特番を見て

ノムさんが亡くなり10日が経った・・・野球選手でこれだけ特番に取り上げられた方も珍しい・・・選手として超一流、監督としても超一流、雑草からスターへ、サッチーとの愛想劇、著書、挫折、屈辱、人を遺すなどドラマに事欠かないキャラに惜しいというマスコミの対応は当然だったかもしれない。

政治も国も混沌

コロナウィルスで混乱している毎日・・・政治ではまだ桜を見る会の話が終わらない・・・世界からは消費税10%は大失敗と罵られている。それにコロナが+され、国は踏んだり蹴ったりだ。。。コロナウィルスはもはやパンデミック状態で、国に危機意識が感じられない・・・中国からの輸入は全面的にストップがかかり、これから物が入ってこない事が最大の問題だ。

調子に乗るな

ノムさんは野球(仕事)は役割分担と語っていた!普段ホームランを打たない選手が大振りしてホームランをかっ飛ばすと、調子に乗るなと叱咤したらしい。それは打撃スタイルが変わり役割分担がかけ離れていくからだ。シンガポールではサーズの教訓を生かし、今回のコロナはそれほど混乱していないそうだ。日本はまったくで過ぎ去ったことは次回来ないと気を抜き、調子に乗ったため、後手後手になった結果だろう。。。。そのうち終息は教訓を残さない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

徹底的な掃除

見学に来ていただき

先日藤村社長に紹介していただいた葬祭社が霊園見学に来てくれた!最近見学者が増え、対応させてもらえると弊社スタッフのスキルが上がるので、とてもありがたい!もっともっと対応を順応していきたい。

気が付く人が出世する

来期から新卒者が入社するが、そこで恒例の秀吉の藁草履の話をする!信長は気が付く人は、戦場や相手方との交渉時にとても役立つので重用したのだろう。。。私も仕事していて嫌に感じる人は気が利かなく、鈍感な人で、こういう人はチャンスをまともに減らしていると察しがつく。。。

徹底的に掃除し、快適な空間を

先日宿泊したホテルは、いちいち惜しいホテルだった・・・椅子の前に鏡がなかったり、ここというところは壁紙、ホテルの植栽に洗濯ポールで吊っていたり、ハンガーは超安価で傾いていた!そこそこ値段を取る割に気になることばかりで、植栽の多くは造花で、手前のホテルに客を取られているということだった・・・レジでお金を払っていると、アルバイトが質問しそれにため口で答え、支払が終えてからでも良いどうでも良い会話だったので、残念でならなかった。弊社も階段や目に付くところは徹底的に掃除し、おっ!綺麗と思われなくてはならないと感じた宿泊だった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

素晴らしかった教会

まだコロナ話題

先日人間ドックに行き、この1週間の話題を話してほしいと云われ、コロナウィルスと野村監督死去と云うと、どの方もそれですわとの解答だった!連日コロナ、コロナと云い続けると、逆効果で皆さん外出を控え大きな不況を招くことだろう・・・マスコミはもう少し煽ることを止めてもらいたい。

今までで一番痺れた教会

今までたくさんの教会を視察した!その中でもノートルダム寺院は素晴らしかったが、昨年残念なことに焼失してしまった・・・ドゥモ、サグラダファミリアの壮大感も素晴らしいが、私はやはりヘルシンキにあるテンペリアウキオ教会がピカ一だ!

是非とも参考にしていきたい

北欧はあまり行ったことがないが、ダイナマイトで岩盤を爆破し、そのくり抜いた場に教会を創った!ヨーロッパでステンドグラスの無い教会も驚いたが、あの自然観と小さいが壮大は他にない。。。是非とも何かもの創りのヒントを得たい。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

来期から戦略を見直し

 

お坊さんの未来

お葬式に呼ばれない・・・月参りが激減した・・・お盆参りが毎年30%ずつ減っている・・・あれだけお寺に来ていたのに、ご両親が亡くなり来なくなった。。。これって今に始まったことではなく、どんな商売にもあったものだ。待ちの姿勢で相手だけに期待し続けてきた世界観はもう終わりだ。。。関係性が一番大切な業界がお金だけで付き合った時間がなんとも勿体なかった。。。理由は一番お金を出してくれた世代だったのに、もういなくなりかけ、感謝することを返さなかった。

ネット社会に慣れきってしまった

情報がほぼ無料となり、何でもかんでもネットで見て判断する時代になった!良い悪いは別だが、時代に乗らなければ倒産、廃業一直線である。どんな些細な情報もネットですぐに見れるので、日進月歩の時代とは大きな差がある。これもネット社会に慣れきった挙句、もうしばらくは手元から外せない。

良いも悪いも一夜にして

チラシや電話などを使い勧誘していた時代ではなく、もう一夜にして有名になったり、売れたりする。世界中が繋がっているので、当たれば閲覧数が半端ではない。良いも悪いも一夜にして大舞台に上がれるので、その準備をしておかないとダメだ。テレビに出たことをいつまでもしがみついていれば、3日もすれば最新情報がもてはやされる。爆笑問題の太田が、槇原が捕まり、東出良かったなぁという皮肉は現代社会であれば当たり前なのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

身障者の9割はお墓がほしい

今日は人間ドック

1年半振りに人間ドックに行く!前回はあの強烈な台風の日だったので、あれ以来振りだ!ただ本当に人間ドックは良いのだろうか?多くのお医者さんが疑問に思っている!人は必ず死ぬが、良いと思いしていることが一番悪いことかもしれない・・・

ミライロと共同研究の果て

100名の身障者のモニターさんにミライロさんと共同研究し、身障者はお墓が必要かどうか?などの項目を用意し、アンケート調査をした!9割以上の方々がお墓がほしいと回答してくれた!これは素直に嬉しいのだが・・・・そこには大きな落とし穴があった。。。。

それには理由がある

ただしバリアフリーであることや、お花や線香を自分でつけたり活けたりできることが条件だ!そんな場が今まで無かったと回答された方がほとんどだった!その理由に弊社は該当していなかったので安堵したが、この調査は非常に面白かったので来期の経営計画書にも入れていき、ホームページ上にもアップし、別コーナーを創っていく!

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ハピネスパーク牧野管理棟の少しリニューアル

1917を見て

実に暗い映画だった・・・イギリスから見たらドイツは敵!ドイツから見たらイギリスは敵!勝ったから英雄、負ければ戦犯!戦争など正解は無く、第一次世界大戦は同盟国同士の戦いで、最初のオーストリア皇太子夫妻暗殺からは、全然違う戦いになり、日本も青島のドイツを排除し、アメリカに危機感を持たせ、ゆくゆく第二次世界大戦へと進んでいくことになった。。。

二階の法要施設を少しリニューアル

昨年エレベーターのリニューアルをした!いよいよ法要施設内をここ3年かけリニューアルしていく第二弾が壁の変更だ!折角ステンドグラスを入れたので、ここの周囲を木の壁紙であつらえていく!とても素敵になりそうだ!

あとは大理石の左官仕事で

大理石の粉末で左官の塗りをしていく!そうすることにより、より開放的で素敵な空間が出来そうだ!年間100件弱のお客様が法要施設を使っていただいている!ここにもう一度居心地の良い空間を創ると、満足していただける!先日も弊社のトイレは老舗のフランス料理の店よりお洒落と云われ、ますます改善していく弾みとなった。。。。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

時代の流れ~

バレンタインも様変わり

バレンタインは女性が好きな男性にチョコレートを贈るものだった・・・それがいつぞや義理チョコになり、友チョコへと変わってきた!元々世界的にもバレンタインにチョコレートを渡す習慣もなく、まんまとお菓子業界にしてやられたわけだが、こういう文化を創った人は偉大だ!

時代の流れ~

勝てないものは年齢と時代の流れと亡くなったノムさんは云っていた!まさにその通りで、時代は急速に流れている!我々の業界は痛切にそれを感じなくてはならない!

時代は変わっても変わらないもの

それは人が売るということ・・・弊社のすべきことは、新しいことをしてみること、新しい出会いを見つけ共有していく、過去を振り返らないことをしていけば、時代は変わっても対応していけるのではないだろうか?ノムさん曰く、人間とは人の間と書き、人がいないと成立しない生き物である。。。深い~

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

春は上昇気流に~

断食は続く

今日で7日目を迎える!断食と云えば空腹感が凄いと思っている人が多いが、実はそれよりも強烈な眠気の方が辛い・・・もちろん空腹感も凄いが、何よりデドックス効果があり、体が軽くなるので、やはり定期的に続けなくてはならない。

春に向けての準備

寒暖差が激しく、しばらく春の風が吹くまで時間がかかるかもしれない・・・しかし最近陽が長くなってきたと感じる!春にはお彼岸があり、これに向け準備をしていかなくてはならない!社内ではホームページ対策に奔走していた事は、間違いなく3月から芽が出る事だろう!

すべて見直し

4月から新卒の新入社員さん達が入社する!社内教育も含め、現在急ピッチでやり直しをしているところだ!大抜擢をし、未来の管理者に託そうと考えている!人は何でも初めはど素人だ!何度も痛い目、失敗を体験し、成長する!経験が無い事をすることが嫌なのは分かるが、だからこそ勝機はそこに眠っている!

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874