バレンタインデー

 2月14日は聖バレンタインデーだ!

 チョコレートを女子からもらうようになったのは、私が10歳ぐらいだったので、ちょうど37年程になる。

 本国アメリカ等では、チョコレートプレゼントみたいな風習が余り無く、カップルがデートをするようなイベントになっている。

 現在では、女子同士がチョコレートを交換する友チョコという変わった方向に行っているのだ。

 男子に渡そうが、女子に渡そうが、菓子メーカーにとってはどうでもいい訳で、売れればいいのだ。

 今月3日の巻き寿司の丸かじり等も、元々無かった習慣を、さぞ昔からあるような海苔屋の大将が火付け役になり、巻き寿司が飛ぶように売れたのも、寿司業界にとっても様様なのだ。

 我々の業界もお盆や彼岸等もお客様が集まってくれる習慣だ!こちらは宗教的なのだが・・・・

 私の周りは飲み屋さんのお姉さんから、チョコレートあげたいので、14日お店に来て~というお誘いが多いみたいなのだ。

 高いチョコレートになること、ご用心!こんな風習が続いている事も幸せなのかもしれない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

世界が変わって、間違った方向に・・・

 ローマ法王ベネディクト16世が退官する・・・600年振りの退官劇だが、85歳の年齢には、ローマ法王は激務だったそうだ。

 今月になって、毎日中国の大気汚染のニュースが報道されている。

 私が子供の頃は、光化学スモッグがあり、警報が出て、必ず夏場は運動場での授業が無くなる事があった。

 あれからかなりの月日が流れ、今ではかなり離れた隣国の大気汚染公害に悩まれる毎日だ。

 これが日本が大気汚染公害を出して、中国に影響を与えたならば、どれだけバッシングや暴動が起こっているのか?考えてもぞっとするのだが・・・・

 日本の外交はいつまでたっても弱腰で、何も言えないから情けない。

 私が青年会議所に入った31歳の時、今から15年前だ。

 落合信彦の講演があって、これから厄介で世界的環境を壊す国は中国だと講演していたことを思い出した。

 落合信彦も一体何を言っているんだろうか?と思って聞いていたが、中国人が3億人自動車に乗ったら、排気ガスは凄い事に・・・

 携帯電話を4億人がかけたら電波障害が・・・民主化して贅沢大国になると、食べ物を探して、海に出て領海侵犯し、様々な大気汚染や電波障害が日本に影響を与えると講演していたことが、現実となりつつある。

 う~ん 困ったことだ・・・大気汚染に黄砂かあ・・・悩ませる国は、中国なのは間違いないのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

日本的考え方

 建国記念日に日本企業論というレポートを書いている・・・日本の企業って、一体何なんだろうか?

 終身雇用、年功序列、組合の三種の神器といわれてきたものが崩壊しつつあるのが昨今の事情だ。

 日本もビジネスもアメリカ的考え方が根付き、こうした三種の神器は過去の物になりつつある。

 しかしアメリカでは、終身雇用や年功序列を評価する企業も現れ、様々な考え方が増えている。

 先日テレビ番組で、他人のパソコンにコーヒーをこぼして、壊してしまったときに、どういう事を言うか?という番組を見た。

 私を含めて、日本人ならば「すみません」「ごめんなさい」という言葉を選び、相手の出方を待つのだが・・・

 アメリカでは、「そのパソコンと同じパソコンはありますか?」「保険は入っていますか?」「幾らいりますか?」
 
 と、アメリカ型は問題解決を提起するので、答えを出さなくてはならないのだ。

 日本では、まず謝罪してから、あとは相手に任すうやむや型が多いのだが、昨今の若者はこうしたアメリカ型を使う若者がいるそうだ。

 やはり私は古臭いのか、まず謝罪が大前提だと思うのだが、色々考えていかなくてはならないのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

消費税アップ

 消費税アップを考えて、墓石が値上がりするのではと、お悩みのお客様がちょこちょこ出てきた。

 それについての対策は考えているのだが、3%から5%に上がったときも、結構痛手をくらった。

 日本は世界にもまれなぐらい消費税率が低いと言われる。

 それはまっ赤な嘘で、ガソリンには消費税以外の税金が怖ろしいぐらいかけられている。

 自動車を購入すると重量税や所得税やらいっぱいかけられ、車検のたびに大金が出ていくのだ。

 それに消費税が10%に上がれば、生活は大変になること間違いないだろう。

 今の若者達は自動車に乗らない若者が増えた・・・乗っても経費が安い軽自動車になってしまうのだ。

 消費税アップは、やはり控えてほしいものだ。
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

交通事故死

 東京都でも、出生者よりも死亡者が増えたそうだ・・・その数の差は、余りないが、これから開いていくことは間違いない。

 交通事故死の死者が4000人程になった。

 私が子供だった頃、頻繁に交通事故死者が出るため、事故撲滅にうるさかったのだ。

 全盛期の1970年代は、年間死者が1万6千人だったので、現在は4分の1に減ったのだ。

 減った原因には、車の精度アップと、飲酒運転の徹底的強化や、ABSやエアバック車等が大きく命を救ったこととなった。

 しかし65歳以上の年配者の交通事故死が全体の50%を超えている事が、深刻な原因なのだ。

 年配者受難の時代で、早朝に事故が多く、太陽の光が目を遮ってしまうのだ。

 やはり機械である車での功績は、もう限界で、あとは人の啓発を強化するしかないのだろう。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

気の毒な犠牲者

 アルジェリアのテロ事件で悲しみの帰国をされた・・・

 何ともむごい事件で、10人の尊い命がテロリスト達に一瞬に消されたのだ。

 世界では、まだまだ日本では考えられない政治と宗教とテロの戦いが終わらないのだ。

 海外勤務されてる多くの日本人の家族も、こうした事件があるたびにハラハラしてしまうことだろう。

 何年か前にも、エジプトの王家の谷で銃乱射事件が起こり、多くの日本人が犠牲になった。

 アメリカでもしばし話題になる銃の問題だが、自己防衛の為に必要を説いているだが、本当に必要なのだろうか?

 銃に刀、サバイバルナイフなど、元々人を殺傷するために世に出た物なのだ。

 そんな物を家の手に届く所に置いておくと、殺傷するための道具にする物がいないとは限らない。

 日揮の社員さん達の冥福を祈り、もうこのような事件が起こらない世界になってほしい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ひどい話だ・・・

 中国の山西省で墓地の周りを開発し、道も無くなり、墓石だけが無くなっている写真を観た!

 このお墓の持ち主は、とも気の毒なのだ・・・・・

 日本でも墓地周辺の開発をして、墓地を移設させた現場は多数ある。

 ただし、全ての墓石を移動させてから、開発するのだが、砂取りゲームのような状態にして、後は地主が鳴きを入れてくるのを待つのは、鬼畜としか思えない。

 また中国かあ・・・そんな言葉で片づけてしまっては駄目なのだが、このお墓に眠っているご先祖様達は嘆いていることだろう。

 ただの石と思って工事をしているのであれば、とても儒教の精神を持っているとは思えない。

 日本人は変わったといわれているが、日本ではこんな事は起こらないだろう。

 1日も早く良くしてあげてほしい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

京都で結婚式がブーム

 京都の社寺仏閣での結婚式が増加しているそうだ。

 お葬式は、会場が増えすぎて過当競争になっていると、先週のブログで述べたばかりだったが、その前に過当競争を演じた結婚式場はどうなったのか?

 最近では二次会形式の結婚式がブームの思いきや、京都の社寺仏閣での結婚式がブームとなり、下賀茂神社等では5倍も増えたそうだ。

 私も仕事柄社寺仏閣が大好きなのだが、今の若者たちが雅楽等に興味を持っていることに、一抹の不安が消えたように感じた。

 元々結婚式は家でしていたが、その後社寺仏閣から結婚式場、ホテルへと移行し、今ではお洒落な結婚式場と社寺仏閣に流れは傾いているようだ。

 今の若者たちにとっては、京都はブランドで、京都という地は、憧れの地といわれているのだ。

 イタリアのベニスやトルコのイスタンブール、フランスのパリのような都市にも引けを取らない地が京都なのかもしれない。

 このブームは、ブームで終わらず、慣習になってほしいと思っている。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

葬儀社過剰出店

 仲の良い住職が事務所に来るたびに、過剰に増える葬儀社の話を聞かされるのだ。

 我々の地域である枚方市では、15年程前では、1、2社しか葬儀社が無かった。
 
 その当時は、葬儀と言えば多くの方が来られ、返しのギフトから、供花から、食事から、多くの物がお金に代わる事は当たり前だった。

 家族葬が増え、参拝の方々のギフト無し、供花は親族の一本のみで、食事は親族分のみ・・・お金がかからなくなった。

 1、2社だった葬儀社が、15店舗ほど増え、低価格の葬儀社から、近代的な葬儀社まで様々な数の葬儀社が増えた。

 このまま増え続けても、まだ需要と供給のバランスが取れるそうで、私にとっては信じがたいことなのである。

 将来、廃業した葬儀社の跡地に、賃貸で借りる人はいるのだろうか?という質問をされることがある。

 私には解らない話なのだが、今から団塊の世代の方々が亡くなる時が来たとしても、これだけ増えれば、益々過当競争が激化し、きっちりとした施工をしない葬儀社が現れ、問題が出てくるとしか思えない。

 誰も呼ばない葬儀は、セレモニーといえるのだろうか?寂しい時代がヒタヒタ近づいている。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ゴミ収集に三千万円

 大阪市では、ゴミ屋敷と言われているお家のゴミを三千万を投資して、綺麗にする事を考えているそうだ。

 葬儀社の重役が言っていたが、孤独死して長い時間発見されない人に多い特徴として、ゴミだらけの家が多いと聞いた事を思い出した。

 ゴミ屋敷に住んでいる人達は、ゴミだとは思っていないことがギャップを生じているのだが、三千万は巨費なのだ。

 整理整頓は、いるものと捨てるものを分別して、片付けるところを決めるのだが、幼少期からそんな事をしたことが無い人には無理なのだろう。

 しかし三千万は本当に勿体無いことで、生き金を使ってほしいという思いは誰もが持っていることだろう。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874