永代使用料はなぜ返金できないのか?

 後輩に紹介していただいたお客様から、こんな面白い話を聞いた。

 そのお客様の隣人は、何十年も前に巨大霊園で、大きな区画を購入して、大きな石碑を建立した。

 しかしかなり遠い他府県に引っ越しするため、もうお墓参りが出来なくなった・・・・
 引っ越しするので、土地代として入金した永代使用料の返金を求めたが返ってこないという事が解った・・・・
 それならば第三者に買い取ってもらう事を決意したのだが・・・・

 それは無理な話という事になり、諦めきれないので、どうにかならないかという話だ!
 何にもお金が返ってこない事に怒りを感じているのだが・・・・
 この話は特に、他霊園で購入された人に多い。

 お墓の土地代は永代使用料といって、土地を買う訳ではなく、使用権を購入するのだ。

 日本では土地を買うと、固定資産税がかかり、権利書がもらえるのだ。

 しかしお墓にそんな物は無く、宗教法人からの永代使用権しかいただけない。

 ではどうなるのだうか?
 明日に続く・・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

追加彫刻部

 数年後に考えていた追加彫刻部の発足。
 色々な諸事情で、来年の4月から立ち上げる事になった。

 追加彫刻とは、墓石建立者に故人が出たときに、追加で戒名彫りをする・・・
 その時に、今まで外注さんに頼んでいたが、それを弊社で扱う事になった。

 追加彫刻に必要なゴム切り機や、諸備品、自動車等を揃えると、?百万円!
 結構な投資なのだが、今のうちにする方が、年々増える需要に対応できるのだ。

 今回追加彫刻部は、弊社から2名が入る事になる!
 そして彫刻を指導していただく先生が2月から来社していただき、みっちり2ヶ月間指導していただき、OKであれば4月から始まる。

 お客様の大切な墓石を傷物にしては駄目なのだ・・・
 ただしこの仕事は、自分が刻んだ字は、永遠に残る仕事なのだ。

 これから始まる追加彫刻部をよろしくお願いします。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

墓石勉強会

 年内最後の墓石業界の勉強会に行って来た!
 全国から元気な石材店さんが集結してきたのだが・・・・
 
 これからの墓石店が歩み道はどうなっていくのか・・・
 やはり営業力なのか・・・
 量と質・・・
 う~ん・・・

 都心と地方では、まだまだ地方の方が大きな墓石が建っている。

 しかしこれからは地方も少子高齢化が進み、間違いなく墓石の大きさが変わっていくことだろう。

 墓石業界は早急にプラットフォーム化していかなくてはならないのである。

 今消費税が上がるので売り上げ好調だ!
 これほど怖い事は無い。

 駆け込み需要が早ければ早いほど、先食いしているので、ここで見極めが大切な時期に来ている。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

女性がお参りしやすい霊園

 お墓を購入した後、お墓参りに来られるお客さからこんな言葉を聞く。

 ここだったら何時でもお墓参りに来れるから良いと言われる。

 なぜそう思うのか?
 特に女性にとって、お墓のイメージが、鬱蒼とし、夕方になるとカラスが飛び交い無人なのである・・・
 そしてトイレが汚いか、トイレが無い・・・

 逆に人がいても、男性が1人だけいて、じっーと見られていたら怖いことだろう。

 そんな事が無いように、女性がお参りしやすい霊園を目指してきた。

 やはり見晴らしが良く、鬱蒼としてなく、トイレが綺麗で、スタッフが常設していなくては駄目だ。

 女性がお参りしやすい霊園、または今の子供達がお参りに行きたくなる霊園造りと、設備を完備しなくてはならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

青森からの訪問

 日頃お世話になっている青森の石材店さんが、今回女性スタッフ1名で見学に訪れてくれた。

 青森からわざわざ遠い大阪の地に足を運んでくれた・・・
 地方の他の石材店を見た事が無かったので、全国の4ヶ所程石材店を見学に回っている。

 霊園という場は弊社だけだったので、色々と驚かれたようだった。

 墓石店程、全国でこれほど儀式や形が違う業界は珍しいかもしれない・・・
 葬儀業界も違うが、墓石店も違う!
 まず骨壺のまま納骨する地域と、そうでない地域が全国で半々ぐらいなのだ。

 そしてお骨を晒の袋に入れて納骨する地域と、そのままお骨をまく地域等様々だ。

 閏年にお墓を建てては駄目な地域と、まったく関係ない地域と、本当に地域差があるのだ。

 今回、弊社を訪問していただき、本当に参考になったのだろうか?
 なったのであれば嬉しい限りだ!
 地方にも、バリアフリーで区画整理が出来た霊園が増えてもらいたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

竹内石材さん

 創業132年の三代目竹内石材さんの四代目竹内社長が訪問してくれた!
 先日のカミネ商事さんが109年目!
 創業何百年は、真似をしたくても真似が出来ないのだ。

 竹内社長とは、定期的に経営計画書を作ったり、近況報告等している。

 今回は弊社の生花部を訪問していただき、墓石店と生花の融合性について色々質問された。

 132年の会社社長から色々質問され、弊社スタッフ達も楽しい時間を過ごさせていただいた。

 竹内社長は、私の一回り下で同じ午年で、今後バリバリ躍進する若社長さんだ。

 竹内社長が53歳のときに、創業150年目を迎える!
 凄い!また勉強をして、共に学びたいと思っている。

 竹内社長、奥様ありがとうございました。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

供養料が破格値

 雨が続く今日この頃・・・
 猛暑の年は確かに台風が多い!

 さて流通最大手イオンの子会社が、数年前から葬儀をするようになった。

 そして今度は、納骨と永代供養合わせて、¥35、000-という格安料金を設定した。

 永代供養には、管理費も含まれているそうだ・・・
 また我々の業界の諸団体は抗議するだろうが、色々なやり方があってしかりなのだ。

 ただ・・・日本人は、白でも黒でも無い、なんでも良いという中立的な答えを言う珍しい人種だ!
 本音と建前だ。

 〇か×しか答えを出さない国民性では無い。
 
 だから信仰も、なんでもオッケーなのだ!
 料金を設定するやり方はいかがなものかと思ってしまうが・・・

 ただ管理費を払わないということは、後々どうしてお金を回していくのか不思議である。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

夏の風物詩の減少

 今年は暑い・・・
 仏壇屋さんも人が来ないと言っていた・・・

 今日は高校野球の決勝戦!
 高校野球が終わると、秋が急速に訪れる気がする。。。
 ハピネスパーク交野霊園には、トンボが飛び、オニヤンマをよく見かける。

 そんな秋がヒタヒタとやって来そうだが、まだまだ暑い日が続く。

 さて先週のお盆の間、私は休まず出勤した。
 
 毎日、毎日車で移動していて、ある事に気づいた!
 バイクや車を運転するお寺の住職を見かけないのだ。

 あまりに見かけないので、真剣に探しても見かけない。
 
 お寺さんに聞くと、今年はお盆参りが激減しているとのこと・・・
 弊社では、お花が今までで一番売れ、萬灯祭は盛況だった・・・

 しかし対岸の火事と思っていてはダメなのだ。
 まるで背後を幽霊が歩いてくるようなヒタヒタと足音が近づいて来ているように感じた。

 仏事離れが深刻な状況に陥っているように感じる。

 そんなときは、じっと我慢では無く、攻めていくことこそが最大な防御なのである。

imageCAE4TJDX

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

色々な仏事事情

 萬灯祭も無事終わる事が出来た。
 鑑賞していただいた皆様ありがとうございました。

 萬灯祭のついては明日!

 さて花まるマーケットで、最近のお墓・葬儀事情という番組をしていた。

 ビルの納骨堂や、散骨、樹木葬等が放映された。

 お墓以外に選択肢の無かった我々業界では、顧客に選択肢が増えた。

 だから変わったと思われる物は取り上げられるのだ。

 我々業界の諸団体は、墓が良いと墓活をしているそうだが・・・
 そんな活動をしているよりも、顧客が喜ぶ物を考える方が先なのだが・・・

 これからはお墓以外にヒットしそうな物でも、尊厳が無い事はやってはならない。

 エレガントを提供していきたい。
130816

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

被災地の墓参り

 今日は15日・・・
 68回目の終戦記念日だ。

 日本中で炎天下の中、このときばかりはお寺さんも大忙しだ。

 東日本大震災の被災地の方々がお墓参りをテレビで観た。

 特に福島の警戒区域の方々は、防具服でのお墓参りだ・・・
 自分達が生きている間は来てあげたい・・・

 お墓は津波で流され、バラバラになっている。

 そして墓地は雑草だらけだ。
 
 それでもお墓は大切なもので、これだけお墓参りをする国は世界一だ。
130815

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874