舞の海の講演

 今日は25日で明日からおとめ座へと変わる・・・
 8月生まれなので、良く獅子座と言われるがおとめ座なのである。。。
 そういうと皆さんに笑われるのだが、動物占いはライオンで自分がよくわからない。。。

 昨日紹介させていただいた舞の海の講演が好評だった!
 今の相撲界の規定を代えたのは舞の海で、小兵力士の最先端を担った。

 彼は私の1つ下で身長、体重はほぼ同じ。。。
 顔はつるつるで若いが、グルコサミンを摂取しているからだろうか?
 そんなことより、講演内容が良かったと喜んでくれたことが良かった。

 身長が足りず、頭にシリコンを入れてでもパスしようとした気構えは学ばなくてはならない。

 考えただけでもぞっーとするが、入れすぎて目がふさげず寝れなかったというから驚きだ!
 今やNHKの解説でもお馴染みで愛されキャラは、人前で偉そうにしない生き方が尊敬できる。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

菅井きんさんの死

 東京に行っていた!
 新しくポールを建てようと思っていたので、良いものが発見できた!
 エンディング産業展に行こうかどうか迷ったが、行くことを止めた。。。

 さて女優の菅井きんさんが亡くなった!
 92歳で大往生かもしれないが、残念なニュースだった。

 飛び出せ青春という村野武範さん主演の青春ドラマがあった!
 太陽学園の寮のおばさんが菅井きんさんで梅さんという役だった。

 小学生のころ、必ず太陽学園に行きたいと思っていた・・・
 寮で梅さんの作るごはんが食べたく、なによりも楽しそうな雰囲気に憧れた。

 必殺シリーズや様々な黒澤作品にも出ていたが、安らかに眠ってほしい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

事業甲子園資料創り

 本場の甲子園は終わったが・・・
 今年は事業甲子園という大会に弊社の樹木葬を出店する!
 もう論文も書き、四ツ辻君に添削してもらい、締切日に提出した!

 本番は持ち時間が約10分なので、今からパワーポイントを創っていかなくならない。

 質問が10分ぐらいされるので、ここからが資料を創るのが大変だ!
 何せ誰もが分かる内容ではないとダメなので、念入りに創らなくてはならない。

 新人スタッフの四ツ辻君と沖君にプレゼンしてもらい、共に制作に係っていく。
 
 何でも良いので新人たちに、プレゼンや提案をたくさんさせていく事が社長の仕事!
 そこで培ったものは、次の壁にぶち当たったとき、乗り越える事ができるので、期待している。

 事業甲子園での予選敗退だけは嫌なのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

久しぶりの環境整備

 昨日で高校野球が幕を閉じた・・・・
 優勝した大阪桐蔭の偉業は歴史に残った!
 無報酬であっても、こうしたやりがいを若いときに感じる事は大切なのかもしれない。

 さて今日は年に3度の環境整備視察が行われる!
 新人スタッフにとっては2度目の視察になるので、あれからどう変わったのか・・・
 
 ある程度の整理、整頓はできてきたが、あとは仕事のやり方も整理・整頓しなくてはならない。

 弊社は3拠点でチーム制にして、日報も含め共有させていこうと考えている!
 今までのラインやメールではなく、新しく導入を考え付いたので、それを社内統一する。
 
 まだまだ未熟で、ラインを見ないスタッフがおり、図らずも大人の組織として遠い。。。
 ただ新人スタッフが、テレビで色々な会社を取り上げられている風景を見て、こんなことを!
 書類が積み上げられていて、あんまり儲けてないんではないでしょうか?
 
 するどい洞察に少しずつ成果が上がっていると感じた。
  

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ハピネスパーク牧野、エレベーター改造計画

 今日は甲子園では決勝戦!
 これが終わると夏が終わったと感じてしまう・・・
 そしてセミからトンボへと代わっていき、鈴虫の鳴き声があともう少し。。。

 萬灯祭のとき、ハピネスパーク牧野のエレベーターに久しぶりに乗った!
 そこで客観的に感じたのは、病院のエレベーターのようだった・・・
 いつも私が脱根暗施設と謳いながら、自社の改善が出来ていなかった。

 そこでエレベーターの改造を決意し、姿見や額、そして壁、床の貼り替えを模索した!
 
 とても良い題材が神戸にあったので、そこを真似してアレンジしていくことになった!
 このエレベーターならば、皆さんおや!まあ!と思ってくれるので、果敢にチャレンジしていく。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブの森でも開眼が続く

 昨日の高校野球はしびれた~
 ツーランスクイズなど、意表をつく攻撃でドラマがあった!
 負けたチームはいつ見ても残念で1チームだけしか笑って終えれないのが切ない・・
 ただ若いときの負けは、将来必ず役に立つので自信を持ってほしい。

 千年オリーブの森でも開眼が続き、三霊園で一斉に開眼をする日が増えた!
 やり方、作法はどこも同じなので、皆さんには喜んでもらえたら幸いだ。

 新人スタッフたちも開眼やお客様が喜ぶことは何なのか?
 日々考えてくれて社内が若返ったように感じる。

 開眼の最大の主役は故人様であり、施主様なので、我々はアシストをする役割なのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

隣の人間国宝かぁ~

 今年の萬灯祭は良かったと言ってくれる人が多かった!
 昨年までのピアノと歌だけではなく、バイオリンや他の楽器が良かったそうだ。。。
 同業者の皆さんから言われる事は、イベントはやりたいが続けられるかどうか?
 もちろんそこが大事で、終える事は一番簡単で、楽しくやれないと後々不協和音を生んでしまう。

 たまたま全番組が30日間録画されているので、ご飯を食べながらスクロールしていた!
 すると1億円の借金から立ち直った女社長という番組名が見えたので再生してみた。

 普段見る事もないよ~いドンという番組・・・
 交野をブラブラ歩く?交野かぁ!誰か知っている人は出てないかなぁ・・・
 すると青年会議所時代の女社長が出ており、現在創業85年で六代目当主である。

 実はこの社長が1億円の借金から立ち直った人だったとは夢にも思わなかった!
 本業の靴下屋を営み、様々な助けや苦難を乗り越え頑張っている。

 かかのない靴下を創り、大きな足の女性や小さな足の男性にも、店員に言わずとも購入できるメリットがあるそうだ・・・
 足の大きな女性は男物を薦められ、足の小さな男性は女物を薦められる、どちらも心は傷ついているかもしれない。

 私も少々のことでは落ち込まないが、別れたご主人から創業85年の稼業を継いだときに1億の借金があり、それに立ち向かう態度は勇ましいので、とてもエネルギーをもらえた。
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

石の工程のテレビ番組

 萬灯祭も終わり、高校野球も来週月曜日で大会を終えようとしている!
 ハピネスパーク交野には、オニヤンマが飛び、秋の気配が確実に近づいて来ている!
 甲子園の決勝を終え、大会歌がかかり行進する映像を見ると、夏は終わったと感じる。

 先日情熱大陸が終わり、その後の番組で石の工程の番組をしていた!
 丁場で石を発破をかけ、割り、そしてトラックで工場へと運んでいく!
 工場では大口径といわれる切削機で石を小割りしていく。。。

 そして石はだんだん製品化し、細かな作業へと移り、最後は字彫をしていく・・・
 それから続いてバトンタッチし、墓石の組立てを施工班が取り掛かり工事を進めて行く。

 完成した墓石に対し、職人の棟梁は過去にあった話を語っていた・・・
 泣きながらお参りしている人の横で、雑談で盛り上がっていると厳しく叱責された。。。
 そこからお墓造りの大切さが分かり、自分にとっては天職ということがわかったらしい。

 この番組は残念ながら社内でも数少ないメンバーしか見ていなかったが、我々業界人は見た方が良い番組だった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

平成最後の萬灯祭

 昨日は73年目の終戦記念日。。。
 私のおじいさんもビルマで戦死した・・・
 平成で最後の萬灯祭も無事に終えた。

 今年は篠田君が萬灯祭で初めて実行委員長を務めてくれた!
 スタッフが増え、今までで一番観客も多かった。

 段々自分の理想の萬灯祭となり嬉しかった。。。
 これから若手にバトンタッチし、新たな萬灯祭を創っていきたい。

 私達はお客様に喜んでもらえることをいつも考え、そして実現していくため、切磋琢磨していく。

 参加していただいたお客様、ありがとうございました。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

2018萬灯祭

 ハピネスパークのお客様は良い方ばかりだ!
 そう小学生の同級生で弊社のお客様になってくれている友人が言ってくれた!
 お盆に多くのお客様が来園していただき、今年の萬灯祭のチケットも完売した。

 そして今日は本番!
 今年はマジックが19時から始めて、その後二階では大道芸をする・・・
 これはパンフレットには掲載していなかったが、今年のサプライズである。

 音楽のメインはリメンバーミーで、あの映画の再現だ!
 萬灯祭は今年で12回目となり、来月で15年目を迎え、ハピネスパーク牧野は多くの方に支えられてきた。。。
 今年から実行委員長は富松から篠田へと代わり、若い世代にバトンタッチしていかなくてはならない。

 一番大切な事は、お客様に楽しんでもらうことだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874