石工達のコメント

 弊社では協力業者の石工さん達が、よく仕事をしてくれる!
 親方が今年で還暦を迎えるので、若い4人のスタッフ達が一生懸命仕事してくれている。

 石工さん達に工事過程のコメントをいただいたり、ホームページにも積極的に出てもらっている。

 お客様が安心する事に、無事にお墓が建つかどうかということがある。

 希望に副った墓石が建つと、ホッとできるのも石工さん達の力がとても大切なのだ。

 今月も毎日のように施工してくれ、墓石が建っていく!
 そして建った墓石のコメントを載せてくれるので、我々も安心してお客様に工事過程表を渡せるのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

杭打ち終わり

 急に寒くなった・・・・
 20日にもなるのにこの寒さ・・・
 体に負担がかかるので、お身体ご留意してもらいたい。

 さてハピネスパーク牧野霊園の杭の打ちがほぼ完成した!
 現場監督の野上さんも悪戦苦闘していたが、ここまでは順調に進んでいる。

 何事も土台が大切なのだが、特に杭をしっかり打たないとダメだ。

s-P1120480

s-P1120481

 工事会社曰く、震災が来てもこの建物だけは残るぐらい頑丈に作っているとのこと!

 まだ工事が進めば報告致します。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

石の展示会

 韓国の船の事故が深刻になっている・・・
 1日に世界中で海に出ている船は1万は超えると思う・・・
 それを1年間にすると、365万回になり、こんな大きな事故は回数で割ると、ほぼないのだ。

 だから事故は起こらないと甘く見ていたから、船長が初めに脱出したり、多くの行方位不明者出してしまった・・・
 事故は人災で起こっている。
 石の事故等にも弊社は気をつけていかなくてはならないのだ。

 さて、久しぶりに石の展示会に行って来た!
 仕入れ先が石の展示会をしているのだが、今では殆どの石材店が展示会をやらなくなった。

 理由は売れなくなったなった事と、オーダーメイドでの注文が増え、既製品が売れなくなったからだ。

 手元供養の講演があったが、やはり供養の選択肢が確実に増えていく事だろう。

 インターネットで検索しても、手元供養、骨壺、遺骨ペンダント等、様々な手元供養が増えている。

 石の展示会ではなく、埋葬の展示会が増えていくのではないだろうか・・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

選択肢の増加

 最近我々墓石業界では、石以外(墓石)以外の埋葬方法を批判する動きがある!
 選択肢は墓石のみだという考え方だ。

 昔からお寺の納骨堂に対しては、批判はしてこなかった。

 しかし最近人気の永代供養墓や樹木葬などは、間違った埋葬方法だと思っている。

 墓石店ならば、誰しも墓石を建ててもらいたいものだ・・・
 しかしそこには様々な問題があり、墓石をどうしても建てられない人がいる。

 様々な選択肢が出来、自分の大切な方々をきっちり埋葬出来て喜んでいる人も多い。

 墓石だけが唯一の埋葬方法だと勘違いしていては、余りに横暴かもしれない。

 野球が一番でサッカーや陸上は認めないと言っているのと変わらないのだ。

 選択肢の増加に伴い、故人が喜んでもらえる埋葬が増えてもらいたいのだ。
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

高知県からご一行様が

 高知県から竹内石材さんご一行さんがやって来た!
 新入社員さん2名を連れて来園してくれた。

 ちょうど弊社富松の誕生日と重なり、とても楽しい誕生パーティーとなった。
sDSCF8915

 創業133年の会社が弊社のような創業間もない会社に訪ねて来てくれる事に感謝!なのだ。

 色々な取り組みをされている竹内石材さん・・・
 社長さんは4代目で、私より一回り若い社長さんだ。
item001

 学びの友とは、お互い尊重して頑張っていきたい!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

そんなに車が売れるんだ・・・

 東京に行って来た!
 ホームページの打ち合わせで、色々課題が追及できて良かった。

 さて勉強会でお世話になっている社長さんの社員総会に寄せていただいた。

 軽自動車販売専門会社で、弊社の軽自動車も購入させていただいている。

 今期の目標地や目標額を全て達成され、素晴らしい業績を上げられている。

 売れた自動車の数たるや6700台!
 従業員さんは120人なので、凄い数を売っている事が解る。

 ただ数や売上高だけが凄いのでは無く、従業員さんが若く、皆さんイキイキされている。
 
 新入社員さんも19人も採用されていた・・・・
 一代でここまで大きくされ、とても美しいエネルギーをいただけた。

 そんなに車が売れるのは、それなりの理由がある事が解った。
最後に、日本一を目指すと社員が増え、社員の名前と顔が一致しなくなってきた・・・
 ファミリーてきな会社が懐かしく思う事もあるが、日本一とはそういうもの・・・
 う~ん凄い!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

大きな杭が・・・

 ハピネスパーク牧野霊園の新管理棟の工事が着々と進んでいる!
 大きな杭を何本も入れるので、これからまず基礎固めなのだ。

 とにかく杭が大きく、これほど大きな杭を入れれば少々の地震にも対応出来そうだ。

 まず杭打ちが終われば、基礎固め!
 墓石作りとよく似ていて、大きさだけが違うのだ。
sP1120383

sP1120384
 そしてコマツ産の重機も大きいこと、大きいこと・・・
 重機の上から見る景色は、これから二階建てになると頻繁に見ることが出来る。

 この位置から見る夕日は綺麗だろうなあ~

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

市田君の結婚式

拳法の教え子の市田君が結婚する事になった!
 弊社のお客様が、太閤園さんと懇意な事もあり、紹介していただいた。 
s140415-01
 道場生達の手作り結婚式で、新郎の両親を含め60人が集った暖かい披露宴であった。

 私は門下生達に、必ず葬儀と結婚式だけは応援してあげろと言っている。

 人の人生式と言う物は、この2つしか主役になれる物が無いからだ。

 村八分とは、あとの二分は葬式と火事のときだけはどんなに嫌いな奴でも助けてあげろという意味がある。

 そんな披露宴に友情参加していただいた、弊社の富松君!
 アタック25の児玉清風司会をレンタルしたのだ。
s140415-02
 また大学院のペさんにも解答者として参加してもらい、しつこい笑いの宴も閉じる事になった!
 市田君はお父様を亡くされ、お母様に女手一つで育ててもらった。

 そんな市田君からお母さんに贈る言葉は感動的だった!
 末永くお幸せに!
s140415-03 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

庵治石

 藤村社長の講演後、京丹後から、高松市牟礼町まで車で行って来た!
 何とも大阪まで帰ってメーターを見ると、600キロ1日で走行していた。

 昨日の鯛は、あれから編集長がさばいて、皆で食べさせてもらった!

 さて、庵治では、狛犬の台石の検品に行って来た。
 一対で探していたが、片方だけしか気に入った石が無かった。

 この台座の上に、庵治石オリジナル狛犬が乗る事になる!
 自然のものなので、中々カップリングが難しかった。

 仕入れ先の社長も気を使ってもらい、色々押さえてくれていたが、もう少し探してもらわなくてはならなくなった。

 2t近くあるこの石に、足場の悪い工事現場で、どうやって搬入して施工していくか、考えていかなくてはならない。

 現代風狛犬の製作を請け負い、とてもワクワクしている。

 施主様には必ず喜んでいただけそうだ。

 P1050316

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

藤村社長の講演

 日頃お世話になっている安達社長の葬儀社の見学に行かせていただいた。

 今回は藤村社長の講演も拝聴できる貴重なセットだった!
 行った先は、京丹後。まだ桜が満開だったので、季節柄涼しいのだ。

 安達社長の葬儀社は皆さん元気良く、そして若いスタッフ達がエネルギッシュだった・・・
 見習う事が多くあり、良きベンチマークが出来た。

 そして藤村社長の講演は、とてもためになった。。。
 今回特に印象に残った事が、顧客を失う理由の68%が無関心な対応という事だった。

 弊社でも気をつけなくてはならないことだ。

 そして自分も行かなくなったお店の殆どが、無関心な対応をされた店だった・・・
 最後に最終学歴ではなく、最新学歴!今何をしているかなのだ。

 藤村社長道中の車の中での、貸切講座はとても勉強になり、ありがとうございました。
 安達社長からいただいた巨大な鯛!
 横綱が優勝した際に、持ち上げている鯛は、京丹後産だそうです。

 久しぶりに鱗だけ取らせてもらった。

P1050313

P1050314

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874