会津若松城について
投稿日:2024年12月28日
こんにちは、枚方の霊園ハピネスパーク牧野霊園の栗原です。
どんどんと気温が冬に近づいていますね。朝夕が大変寒く感じ
ます。雪こそまだ降りませんが、降れば今年は大雪になるよう
に感じます。
牧野霊園の植栽はバラの花がまだまだ咲いています。その他の
植栽も紅葉となって霊園内を彩っています。年末年次是非お参
りに来てください。
会津若松城について
若松城は福島県会津若松市追手町にあった日本のお城です。同
名の城が他にもある為会津若松城とも呼ばれることもあります。
1300年代蘆名氏が黒川城を造ったのが若松城の始まりとされます。
以後代々蘆名氏が城主をしていた。1500年代後期に伊達政宗が
蘆名氏を滅ぼし黒川城に本拠を移した。しかし豊臣秀吉の指示
により黒川城は召し上げられ米沢城に本拠を戻しました。
代わって蒲生氏郷が城主となり近世城郭に改め又町名を若松へ
と改めました。なお若松の名前は蒲生氏の氏神の参道にある若
松の社に由来します。蒲生氏は氏郷の子が家中騒動の為宇都宮
に移封されました。その後上杉景勝が領しましたが、関ヶ原の
合戦で西軍方の景勝を米沢に入封しました。その後蒲生秀行が
入城しましたが長男の夭折後次男が講師になり松山に入封され
ました。その後は加藤嘉明が領しましたが嫡男の明成が改易と
なりその後は保科氏のち松平氏が幕末まで居城としました。
戊辰戦争で激戦地となり一か月の籠城の後板垣退助による降伏
勧告を受け開城しました。
開城すると若松県が城の管理を移管されました、戦後1960年代
本丸は復旧されました。現在の天守は1965年に鉄筋コンクリー
ト造により外観復興再建されたもので内部は博物館となってい
ます。
このお城は幕末の戊辰戦争の激戦地となり数々の悲劇が起こっ
た場所でもあります。是非一度調べてみて下さい。
牧野霊園ってどこ?
- むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。 -
大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
JR学研都市線津田駅から車で3分
-
大阪・京都・奈良の県境にある
(京阪奈墓地公園内)
-
泉北高速鉄道光明池駅から車で10分
-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
日吉原レジャープールそば
-