公開日:2020年02月22日
更新日:2022年02月17日
通夜と葬儀 子供大人の服装
自分の身内に不幸があった時の服装
家族が満足し、故人をきちんと見送る為に、押さえておきたいマナーと一般常識をまとめました。
男性で通夜・葬儀の服装
①喪主の場合は
・ブラックスーツを着用。
・ネクタイは黒で無地。
・靴下は黒色で透けないものがいいです。
・ネクタイピンは使いません。
・靴は黒で基本型の紐を結ぶものです。エナメルはダメです。
・スーツはシングル、ダブルどちらでも構いません。
・カウスボタンは黒色で金属や光る石は避けます。
・ブラウスは白色です。
・ポケットチーフはつけません。
・はんかちは色物は避け、白無地や黒色を。
②喪主以外の場合は
・準備が整っていない場合が多いので、地味な色のスーツ
(グレー・紺等)にグレー・紺でも構いません。
・ネクタイもスーツ同様にグレー、紺等でも構いません。
・靴下は白の靴下や透けないものがいいです。
・ネクタイピンは使いません。
・靴は黒で基本型の紐を結ぶものです。エナメルはダメです。
・スーツはシングル、ダブルどちらでも構いません。
・カウスボタンは黒色で金属や光る石は避けます。
・ブラウスは白色です。
・はんかちは色物は避け、白無地や黒色を。
女性で通夜・葬儀の服装
①喪主の場合は
・黒又は地味な動きやすいワンピースかパンツスーツを着用。
・一般的には和装の黒喪服が正式で、洋装は略式とかんがえられているよう
です。
・和洋ともフォーマルな装いは同格です。
・ワンピースの袖は7分丈でスカートの長さはひざ丈で少し長めが好ましい
です。
・艶のある素材や光物の飾りの服装は避けます。
・靴は、低めのパンプス又はシンプルな靴が好まれます。
・アクセサリーは金属の物ではなく、真珠が好まれます。
・バックは黒無地でシンプルなデザインで光沢のない小型の布製が正式で
す。
・革製品のバックでも構いませんが、爬虫類や派手な飾りの物は避けます。
・アクセサリーは結婚指輪以外はつけないのが正式です。
・はんかちは色物は避け、白無地や黒色を。
・ストッキングは黒かナチュラルカラーで、タイツは避けましょう。
②喪主以外の場合は
・準備が整っていない場合が多いので、地味な色のスーツ(グレー・紺)で
も構いません。
・地味な動きやすいワンピースかパンツスーツを着用。
・ワンピースの袖は7分丈でスカートの長さはひざ丈で少し長めが好ましい
です。
・艶のある素材や光物の飾りの服装は避けます。
・靴は、低めのパンプス又はシンプルな靴が好まれます。
・アクセサリーは金属の物ではなく、真珠が好まれます。
・はんかちは色物は避け、白無地や黒色を。
学生・子供の通夜・葬儀の服装
①中学、高校生の場合は
・男女とも学校の制服を着用します。(制服がある場合のみ)
・靴下は白でも黒でもよく、清潔な物を用います。
・制服の場合は、ネクタイやリボンが赤系であっても差し支えありませ
ん。
②小学生や幼稚園の場合は
・制服がない場合は、派手な色や遊び着風な物は避けて下さい。
・平常の外出着がこのましでしょう。
・髪飾りや、ゴムは黒色にするぐらいの配慮は必要です。
・女子のスカートは膝下ぐらいが望ましいです。
執筆者:株式会社西鶴 代表取締役 山本一郎
- むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。 -
大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
JR学研都市線津田駅から車で3分
-
大阪・京都・奈良の県境にある
(京阪奈墓地公園内)
-
泉北高速鉄道光明池駅から車で10分
-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
日吉原レジャープールそば
-