千年オリーブの森(京阪奈墓地公園内)

よくあるご質問

一覧に戻る

樹木葬や永代供養墓で年数の制限が過ぎるとどうなるの?

年数制限が過ぎると、お骨は合祀されます。

最近は、お墓参りをしてくれる人がいないということなどから、永代供養をする場合も多くなっています。永代供養は、供養の新しい方法として着目されています。

しかし、「永代供養」という呼び名ではありますが、実際には一度納められた場所で永久に供養してもらえるとは限りません。では、年数制限が経過したあと、お骨はどうなるのでしょうか。

 

年数制限が過ぎるとどうなるの?

ほとんどの場合、年数制限が過ぎると、お骨はその場所から取り出されます。その後、集合墓に移動され、そこで供養されていきます。

ちなみに、もうけられている年数制限で多いものは13年や30年です。なかには、年数制限が無い永代供養墓もあります。

 

集合墓とは?

集合墓、集合墓地、合祀墓(ごうしぼ)、合同墓など呼び方は色々ありますが、

複数の遺骨を一カ所にまとめて埋葬するお墓のことをいいます。そのため、年数期限内は一つの墓所で眠る事ができますが、期限が過ぎると、他の方と一緒になってしまいます。

むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。

大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。

そのほかの「よくある質問」はこちら