こんにちは、㈱西鶴の津川です。
昨日、交野霊園は雪が少し積もりましたが、N電は日々モダンな男前になっています!!!人も中身も、人間力が大切だと日々感じています!
もうすぐ、節分ですね♪ハピネスパークの豆まきの様子です!
今回は、五輪塔について取り上げていきます。
五輪塔とは?
五輪塔は和型墓石の一種です。
日本独自で考えられたのではないかと言われています。
五輪塔の形
五輪塔は、一般的な和型のお墓と違い、特徴的な形をしています。
四角形の石に、ボール、屋根が乗っている独特な形です。
どうして日本独自のお墓なのか
中国や朝鮮半島では、五輪塔の形をしたお墓が見つかっていないとされています。
そのため、日本で考えられたものなのではないかと言われています。
まとめ
五輪塔は見ただけで他のお墓と見分けることができます。
墓地にきた際は、お墓の形にも注目してみると良いでしょう。
ホームページ | https://e-saikaku.co.jp |
---|---|
ハピネスパーク交野霊園 | 〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521 TEL 0120-21-1948 |
ハピネスパーク牧野霊園 | 〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1 TEL 0120-15-8874 |
千年オリーブの森 | 〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地 TEL 0120-41-8874 |