ついに植樹完成!

 昨日からの続き・・・
 まずはオーストラリアからボトルツリーがやって来た!

s-P1090464

 ハピネスパーク牧野霊園の入り口には薔薇を植えていたが、ここにボトルツリーを植えた。

 そしてガゼボ横には、ヤマモモの樹が枯れたこともあり、そこにメキシコからトックリラン三兄弟を植えてもらった。

s-P1090459

 このトックリランは、別名ポニーテールと呼ばれている!
 美しい葉が馬の尻尾のようなのだ。

 そしてハピネスパーク牧野の管理棟には、イエメンから来た砂漠に咲く薔薇がプランターに入り、これからお客様に愛嬌をふるまってくれる。

s-P1090470

 場所を移してハピネスパーク交野霊園には、スペインから来たオリーブの樹が・・・
 こんなに美しいオリーブは、世界広しといえど中々無い代物だ!

131015ka

 新しく嫁入りしてきた弊社新スタッフ達をこれからもよろしく。

s-P1090466

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

古の(いにしえ)番人の嫁入り

 昨日はハピネスパーク牧野霊園のお隣、西牧野小学校の運動会だった!
 そう昨日はあのプラントハンター西畠氏が見立ててくれた樹齢40年以上のボトルツリーの嫁入りだった。

 ハピネスパーク牧野にボトルツリーとポニーテールと砂漠に咲く薔薇が嫁入りしてくれた!
 オーストラリア、メキシコ、イエメンからの遠い旅をして来てくれたのだ。

 ボトルツリーはハピネスパーク牧野のシンボルツリーになってくれる!
 お客様の子供さんやお孫さんがボトルツリーを触っている姿を早くみたい。

 そしてハピネスパーク交野には、樹齢150年のオリーブの樹が植えられた!
 坂本龍馬が奔走する前から生まれたオリーブ・・・・
 ハピネスパーク交野の守護神になっていただく。

 今回お世話になたプラントハンター西畠さんには本当に感謝したい。

 霊園に我々が生まれる遙か前からの大先輩である樹木が、また我々が先立っても見送り続けてくれる。

 そして自然破壊の無い地で、我々人間に強く生きる事を教えてくれる古の番人に敬意を払いたい。

 植栽はとても意味がある奥深い哲学を教えてくれた・・・
 明日は嫁入りを詳しく書いていきたい。

131014

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

砂漠に咲く薔薇

 いよいよ本日ハピネスパーク牧野、交野にボトルツリーとポニーテールとオリーブの木が植えられる!
 子供の頃クリスマスのプレゼント待っていた気分だ。

 そしてそれ以外に、イエメン等の砂漠に咲く薔薇も手に入れた。

 この薔薇は、1年間で殆ど水をあげなくて良い珍しい薔薇なのだ。

 とてもユニークで、お墓参りに子供達が来たら喜んでくれるのではないだろうか?
 早くお客様の子供やお孫さん達に見てもらいたい!

 それでは明日のブログには、生まれ変わったハピネスパークの植物たちを書かせていただきます!
 乞うご期待!

s-P1090259

s-P1090256

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

2年に1度の京都旅行

 弊社のアフターサービスの一環として行っているのが、2年に1度の京都旅行だ!
 このサービスは今年で5回目を迎える。

 今回も名刹寺院で特別拝観をさせていただき、お昼は京都らしい食べ物を食べ、楽しいひと時を感じてもらいたい。

 前回参加されたお客様から、今年はいつ?と電話や会ったときに聞かれるのだ。

 今年は12月8日に行うことになった!
 ネット上なので行き場が発表できないが、おっ!と驚く名刹寺院3ヶ寺を選択させていただいた。

 ご門主の挨拶を含んだり、世界遺産の特別拝観等を考えている。

 そして帰りのバスは恒例のビンゴゲームで商品争奪ゲームで盛り上がって終えたい。

 こんな取組をしている石材店は弊社しかなく、一番楽しんでいるのは実は私なのだ。
131012-01

131012-02

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お墓参りは立派な宗教行為

 暑い・・・
 10月で30度を超える・・・
 うんざりた。暑くて湿度が高く、寝苦しい。

 よくお客様が自分の家は無宗教だと言う。

 しかしお墓参りは熱心にする!
 これは立派な宗教活動だ。

 日本人ほどお墓参りをたくさんする国は他にはないのではなかろうか?
 弊社のハピネスパーク牧野、交野でも頻繁にお墓参りに来られる。

 お客様に聞くと、気持ちが良いとお話されるのだ。

 お墓参りは立派な宗教活動である!
 秋は紅葉、スポーツと食欲とお墓参りが適した季節なのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

大理石を訪ねて300里・・・

 10月10日は体育の日と思ってしまう今日この頃だ・・・
 大体この日をめどに自動販売機のホットとコールドが入れ替わる。

 さてトラバーチンという大理石を探していた!
 中々良いトラバーチンが見つからなかったが、ある巨大石材商社にお気に入りのトラバーチンを見つける事が出来た!
 わざわざ来たかいがあり、少年に戻ったような気持ちになった。

 いよいよ来週ぐらいには届き、通路に使われるのだ。

 その前には樹齢何百年のオリーブの木が立ち、霊園に訪れた人達に喜んでもらえるかもしれない。

 しかし日本では、まだまだ柔らかく虫食いがあるトラバーチンをほしがる業者が少なく、イタリアから入ってこない。

 入ってこないのではなく、購入しないのだ!
 物好きな人しか購入しないとのこと・・・

 3000里は走らなかったが、300里程は走ったのだ。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

植栽の散髪

 今年の夏は暑さに伴い非常に多くの雨が降った!
 一番喜んだのは、霊園内に咲く植物達だろう。

 そして今日はハピネスパーク交野霊園内の墓石と墓石の間に植えている植栽の剪定をした。

 若手スタッフ正照君が、電動ノコギリでスイスイと散髪してくれた。

 すっかり伸びきっていたので、すっきり整地されたのだ。

 こうして散髪すると、綺麗になったと思ってしまうのだ!
 私も髪の毛が伸びるとイライラしてしまうのだが、散髪は幾つになっても気持ちが良いものだ。

 いよいよ今月末には、新しい通路が大理石で貼られ、植栽とマッチするのだ。

s剪定前
↑剪定前

s剪定後
↑剪定後

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

水路掃除

 秋だというのに暑さがひかない・・・
 日曜日は30度を超えていた!
 まだまだ夏日が続くのだろうか?

 最近霊園内にカメムシを見ることが多くなってきた。

 カメムシが多い年は雪がよく降ると言われている。

 今年の冬はひょっとして寒いかもしれない・・・
 暑すぎる夏の後は、寒すぎる冬だけは勘弁してもらいたい。

 さて久しぶりにハピネスパーク牧野霊園の水路掃除をした!
 と言っても私ではなく、スタッフ達が綺麗にしてくれた。

 水路を綺麗にしていると、お墓参りが気持ち良いらしい!
 キラキラした水を提供したい。

sP1090245

sP1090246

sP1090247

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

孤独死

 昨日のブログの続きだが、テレビで孤独死も特集されていた!
 日本の孤独死は、年間3万人だ・・・

 豊中市などでは、孤独死対策として、高齢者のお宅を訪問している。

 大都会で孤独死は多く発生している。
 理由は隣近所と付き合いがないからだ。
 
 女優の中尾ミエさんは独身で1人住まい!
 しかし自宅の裏にワンルームマンションを経営し家賃を安く設定している。

 理由は常日頃入居者に自分の事を気にしてもらうためだ。

 中尾ミエさんは、自宅に入居所を呼び、皆で食事をふるまったりしている。

 孤独死対策には、各自自体も頻繁に呼びかけをしている。

 地方に行けば、雨戸が何日か閉っていると声掛けする習慣がある。

 昭和30年~50年までの日本では、人々がお互い助け合ってきた!
 今まさにそういう時代が復活しなくてはならないのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

終活

 テレビで終活の特集をしていた!
 最近巷では、終活・終活と色々なところで話を耳にする。

 終活の活動で1位だったのが、棺桶に入棺体験だった・・・
 私も葬儀社さんでセミナー講師をした事が何度もあったが、そのときに必ず人気が棺桶に入ることだ。

 死んでからは解らないかもしれないので、体験したい気持ちは解る。

 そして2位は、以外にも樹木葬だった・・・
 関西ではまだまだ人気ではないが、これから需要は増えるだろう。

 お墓の後進国である中国では、樹木葬も人気の埋葬方法の1つなのだ。

 孤独死が出ないマンションや、高齢者に配慮した建物やオプションが増えた事は良いことだ。

 次のセミナーをするときは、棺桶に入れてもらおう。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874