コロナの明暗

オープンを考える

電車のオープンを見直すかもしれない・・・緊急事態宣言下では、あれこれ調整をしなくてはならないので、ここはもう一度考えなくてはならないだろう。。。このコロナ騒動はいつまでドタバタするのだろうか?

コロナの明暗

スウェーデンでは、コロナ対策として一度コロナにかかると免疫が付くので、マスクや自粛などせず、世界でも稀な寛容国家だった・・・しかしこの代償は大きく、二度目のコロナに感染する人が増え、今頃になって劇場等の休館やマスク着用、4人以上での飲食厳禁など政府の失敗が露呈した・・・こちらは暗だ。

明は

イスラエルでは、ワクチンを国民すべてに配布し、近い時期に終息宣言を考えているらしい。私もイスラエルに行ったことがあるが、国を失い流浪の民となって2000年、今回も世界で一番早く出国と入国を止め対応力を見せつけた!私は日本が見習わなくてはならない国は、スイスとイスラエルだと思っている!

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

新たなチャレンジ

千年オリーブの森大掃除

高槻市の高浄さんに、千年オリーブの森のシンボルでもある楽樹の掃除をしていただいた!弊社は高浄さんから学んだことが多く、寄付や募金のアイデアはすべて高浄さんの長井社長からの薫陶であった!もう車椅子の寄付や自動車の寄付も早いもので15年ほど経った!

新たなチャレンジ

次の展開のため、新しい動画を制作している!もちろんCM用とホームページ用のためだが、CG制作のため、あれだこれだと試行錯誤し時間もかかった!もうすぐで完成し、皆さんに見てもらえる!ここに少しは実写を入れなくてはならないかも・・・

週一のドローン撮影

週一ドローンで撮影してくれている!時系列で見ると、段々形が整っていく姿が明白で美しい!今は本当に便利になり、一昔前だったら、セスナで航空撮影しかできなかったので、簡単に飛ばせて撮影でき、すぐに編集してアップできる!これだけ時間を簡単に買うことができるのならば、ついていけないのは人間の行動力だけだ。

引用元:https://dronecamp.jp/media/5397/

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

なんのため生きてんの?

今日は新たなオリーブがやってくる

今日は古木のオリーブを2本入れる!あと1本電車の横に樹齢100年ちょっとの電車と同じ年のオリーブを入れれば終わり!電車と同級生でいつも仲良くしてくれたら嬉しい限りだ!オリーブは平和の象徴の樹!皆さんに愛され続けてきた樹木なので、いつまでも我々を見守り続けてほしい。

なんのために生きてんの

寅さんを見ていたら、甥っ子の満男が寅さんに人間ってなんのために生きてんのかな?と質問した!寅さんは少し不機嫌そうな顔をして、お前難しい事聞くな~と答える!これは禅問答だが、そのあと「生まれてきて良かったと、思うことが何べんかあるじゃねえか」と答え、甥っ子にそのうちお前にもそういう時が来るよ~と言い去っていく!
引用元:https://www.cinemaclassics.jp/tora-san/movie50/cast/

このセリフは現代社会への置き土産

コロナ禍がまた深刻化し、緊急事態宣言間近となり、多くの方々は不安に駆られているはずだ!しかしなんのために生きている?悲しいときよりも、良かった~という事の方が圧倒的に多いのは人生だ!動植物は常に食われるという恐怖感で日常を暮らしている!人間にはそんな事はほぼ無い!寝ころびながら見ていて、はっと思わされ、さすが渥美清の語り口は胸に突き刺さった!

 

 

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

しきたりは長~いルーティン

毎年変わる人の流れ

引用元:https://amanaimages.com/info/infoRM.aspx?SearchKey=02464000103

毎年4日からお客様がバッタリ来なくなる・・・来園しても2、3人ほどで交代で仕事に取り掛かる!それが4日に大挙して訪れて、とても賑わった!もうこの日は大丈夫という節目が無いように感じる今日この頃だ!

出雲におけるしきたり

引用元:https://izumooyashiro.or.jp/

出雲では神様に仕える特別な人を年に6人選定する。体から穢れを取り除くため4つの規則を守らないといけないらしい・・・1つ目は鳥を4年間食べれない。理由は恵比須様が鳥が嫌いだったから?大変だぁ!2つ目は例え親でも葬儀に参列できない!3つ目は食器を分け、1人でご飯を食べる!4つ目は夫婦別床で、もちろん4年間は性行為もダメで穢れを捨てるらしい・・・凄い!この役目のことを役前という。

先人が護ってきた偉大なルーティン

引用元:https://pixta.jp/tags/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3?search_type=2

今の時代でもこうした儀式が続くことは凄いことで、大阪でいえばだんじりに命をかけるメンツがいることだ!この偉大なルーティーンがあるから出雲の地方は堅守されているのだろう。。。長く続け、そして守り続ける!会社も同じで文化を創るという事は改めて凄いと感じた。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

樹木こそ人はシンボルと思う

ある場所で工事再開

まだ正式発表はできないが、ある場所で今日から最後の工事がスタートする!もう少しで完成で、あとは待つのみである!中々良い物ができ、私にとっては満足できた!2021年4つの開発のうち、3件は6月まで終えることができ、4つ目の準備をしていくことになる。

カンボジアでみたタプローム

という遺跡がアンコールワット横にある!ガジュマル巨木に大波でさらわれたような壮大さは、私はアンコールワットより魅了された!最近NHKでこのような樹齢千年ほど経った樹木の特番を見せてくれるので、樹木ほどその地域、地域でシンボルになるものは無いと確信している。

大きさだけではなく、いかにシンボルにふさわしいか

屋久杉や熊本県にある巨大クスノキなど日本にもたくさんの巨木、樹齢何千年の守護神がたくさんある!弊社のオリーブも他の樹木と比べると、巨大とはいかなくても、若いオリーブと比べると驚くほど大きい!シンボルになる樹木の特徴は、やはり地域の方に愛され、見た目も荘厳でチャーミングな樹木が多い!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

窪田 等さんとの対談

緊急事態宣言

首都圏では緊急事態宣言が発令されるのではないかと、物議も醸しているが、正月早々歯止めが効かないコロナ騒動はどこで沈静化されるのだろうか?さすがに元旦だけはお参りをさけ、あとは行列になっていると聞く!人の習慣は中々変わらないということだ。

窪田さんとの対談アップ

11月にテレビ大阪さんの計らいで窪田さんと対談させていただいた!1月1日からホームページ上にアップしているのだが、毎日テレビ上で必ずといって良いほど窪田さんの声を聴くことが出来る!最近情熱大陸を見るたび、対談していたことを思い出すのだ!

一芸に秀でた人になること

窪田さんはナレーターの世界では間違いなく日本一だろう・・・一芸に秀でると声だけで第一人者となる!書の達人や、声楽の達人、指揮者、門戸が狭いようで上場企業や東大生より志望者が多く、その中で生存競争をしている!そこで第一人者になると、引く手もあまただ!我々も霊園創りと、顧客対応で一芸が秀でた会社にしていくことを今年の最大の目標していきたい!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お墓参りに来ていただき感謝!

今年の正月はゴロゴロ

色々な方から贈り物をいただき、ここぞとばかり正月食べている!これでは入院して体重がかなり減ったのに、元に戻りつつあり、このままでは今年の干支と同じで牛になるかもしれない・・・ゴロゴロしているとたまには幸せに感じてしまうのだ・・・・

お墓参りに来ていただき

今年の目標は、お客様の事例が500件とグーグルレビューが500件という金字塔を達成したい!両方とも時間の問題なのだが、弊社はとにかく顧客と仲が良いと感じている!お墓参りに来ていただいて、色々会話が出来る事は、これ以上無い人間関係の深さを感じるからだ。

皆でお節をつつき

いつもお世話になっている割烹料理屋さんに今年もお節を用意していただいた!皆で輪になり食べる!社長ができることは美味しいお節とお年玉を渡すぐらいのことしか出来ないのである。。。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

初詣

根拠とは

大晦日、毎年紅白も観ないし、格闘技も試合が始まるまで長すぎるし、ダウンタウンは長いし、テレビはほぼ見ない。。。たまたまBSフジでヤクルト対西武の今も語り草になっている日本シリーズの戦いを当事者を交えて語っていた!興味深かったのが、飯田選手が常に野村監督から根拠はなんだ?どんな些細な事も聞かれていたらしく、確かに根拠がない当てずっぽう発言は周囲を混乱させてしまう・・・弊社も今年は特に根拠について厳しく問いただすようにする!

参照 https://www.sanspo.com/baseball/news/20181212/npb18121213000005-n1.html

初詣

警戒をして初詣をするようにということだが、交野霊園は機物神社へ、牧野霊園は片埜神社へ、千年オリーブの森は三宮神社へ、それぞれ一番近い神社のすべてにお詣りしている!ただ今年はコロナ禍ということもあり、初詣はどちらかというと少なかった・・・おみくじは小吉で丁度良かった!今年は満願成就と自分の季節は最後の秋なので、収穫して冬の時代に突入していきたい!

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます!

株式会社西鶴 代表取締役 山本一郎です!本年は飛躍の年です!更なる発展を目指して頑張っていきます!皆さま、よろしくお願い致します。

富松勇です。お客様全員に、お墓をハピネスパークで創って良かったと言っていただけるように精一杯つとめます。今年もよろしくお願いいたします。

田中千景です。新年の抱負を持つ時、何かを捨てようと決心をするなら、「不可能」と言う言葉にします。本年も沢山の新しい事にチャレンジしてまいります。

栗原敬一朗です。昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。皆様に気持ちよくお参りできるよう努めてまいります。

篠田紘行です。昨年は沢山の方との出会いがありました。今年もたくさんのお客様にハピネスを提供できるように努めて参ります。今年もよろしくお願いします。

中山耀一朗です。昨年は大変お世話になりありがとうございました。本年も皆様に喜んでいただけるよう努めてまいります。

西村哲男です。昨年は大変お世話になりました。本年も、皆様の笑顔がたくさん見られる霊園にしてまいります。よろしくお願いします。

藤田修宏です。昨年は沢山の方にお世話になりました。今年も沢山の縁に感謝してつとめてまいりますので、よろしくお願いします。

中野寛子です。本年もご縁を大切に、お客様に信頼していただけるよう誠心誠意努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

本多貴之です。皆様の大切なお墓創りのお手伝いをさせていただけたこと、出会いに感謝です。本年も、より喜んでいただけるよう努めてまいります。

四ツ辻あづさです。2021年も皆様に喜んでいただける霊園づくりのために尽力いたします。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

松島芹佳です。昨年は様々な方にお世話になりました。今年も私自身、皆様に笑顔になっていただけるよう努めてまいります。今年もよろしくお願い致します。

津川茉莉花です。2021年もお客様にとって、より快適に過ごして頂けるような霊園創りのため精一杯努めてまいります。本年も何卒よろしくお願いいたします。

山﨑真嗣です。お客様に 安心 を提供できるよう日々精進します。また目に見えないものを今年も大切にしていきます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

田中幸平です。一日一生「1年目だから仕方がない」ではなく、一日一日が最後のつもりで頑張ります。

今後とも、宜しくお願いいいたします。

本年もどうかよろしくお願いいたします。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

本年も大変お世話になりました

コロナで過ぎた1年

引用元:https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/543735

本年も関係各位の皆さま、ありがとうございました!今年も多くの出会いがあり、感謝の言葉しか思い浮かびません!コロナで始まり、コロナで終えた1年でしたが、まだコロナは沈静化していません!しばらくは窮屈な社会が続くでしょうが、コロナ後のライフスタイルをもう1度真剣に考えていかなくてはならない!

引用元:https://pixta.jp/illustration/3405538

来年は20人に!

引用元:https://job-gear.jp/sato/new/blog_l.htm?L=BCSList&BCD=TTA&NOI=20&SD=OID%2CID&CN=30

そして来年からは株式会社西鶴は20名になる!更なる発展のため社会に役立つ企業として頑張っていきます!

①適正利益を上げる

②仕事を楽しむ

③人助け

ハピネスを提供する!皆様良いお年をお迎えください。

引用元:https://freesozaixtrain.web.fc2.com/nenmatsu.html

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874