ユニバーサルマナー検定

 雑草が生い茂り、中々スタッフたちが気がつかない・・・
 気が利くと出世の早道と、亡くなった父に良く言われたものだ・・・
 新人スタッフも含め、皆で雑草抜きに励んでもらった!
 これを繰り返していると、細かい配慮が出来るような人材になるだろう。

 さて、新人スタッフと何名かの先輩たちとユニバーサルマナー検定を受けてもらった!
 この検定は弊社に入社すると当たり前の検定としているので、ここでも気づきがあるはずだ。


 健常者が何気に普通と思っていることが、驚きの連続なのである!
 人は客観的に見る事が、とても苦手な生き物で、それを気づいてもらうための良い検定だ。

 弊社スタッフたちもお迎えに行くと、ニコニコ笑顔だったので、何か気付きがあったのだろう。

 人はいつも自分目線だけではダメということだ。
 今回協力していただいた、藤村社長、田井社長、森社長、秋田社長、植田社長、ありがとうございました。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

スタッフ紹介の更新

新人スタッフたちが入社して2週間が経過した・・・
慣れるとダレて崩れる。。。。
劇団四季の企業理念だが、弊社新人さんたちも少しその気配を感じる。

ホームページが新しくなってもうすぐ1年。。。。
とても見やすくなったと言われるが、常に更新をしている。

今回は新しく入社したメンバーも追加して、14名になった!
来月からはそれぞれ配属先が決まり、仕事をしっかりしてもらわなくてはならない。

そこから第二入社のように感じてほしい!
若い人は、我々が計測できない伸びシロがあるのでうかうかてきないのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

クローズアップ現代の墓じまい特集に疑問を感じる

東芝がサザエさんのスポンサーをおりたのが今月から・・・
そういえば子供の頃からサザエさんが苦手だった・・・
実に面白いアニメだが、サザエさんが終わると、明日は学校・・・
休みがほしいと切なくなったことを思い出す。

そんな東芝が提供致しますが無くなることなど誰が予想できたか?

我々の業界も墓じまいがこれほど広まるとは誰が予想できたか?
ただクローズアップ現代で特集していた急増する墓じまい・・・
この手のシリーズを1年間で何度特集を組んでいるのか疑問を感じる。

元々少子高齢化になっていくことは随分前から分かっていた・・・

跡継ぎがいないと墓守がいなくなることも事実!
しかしもっとお墓という文化の魅力を無くさせたのは我々業界である。

誰もがおっと!驚くものを創らず、サービスも無かったことが一番である!
自己都合のものばかりで、そこしかないから買っていただけだ。

ネガティブ情報を流し続けても仕方がない。。。。
番組でいわれている離檀料や熊本の無縁化などは何年も前からいわれていること・・・

西鶴が望んでいることは、お墓をずっーと継承していってほしいという事が切なる願いだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

やはり挑戦~

 警官が警官を射殺した・・・
 う~ん19歳の警察官は自分が何をしたのか分かっているのか?
 滋賀県警が謝罪している姿を見て、1人の人間がどんなひどいことをしたのかが分かる。

 カンブリア宮殿で飛鳥Ⅱの取り組みを見た!
 世界一と評価されており、海外の豪華客船を差し置いて支持されている。
 どこにでもあることだが、最初社内で豪華客船事業参入は大反対されたそうだ!
 そこで信念を曲げず、事業参加も豪華客船にたった33人しかお客さんはおらず・・・

 まるでゴーストマンションのようで、そこから様々なアイデアを出した!
 結局最後は他と違ったことをして、顧客の気持ちをつかむことが成功へとつながった。

 飛鳥Ⅱは、決断をしたわけだ!
 村上龍さんが、優位性を示す競争的な消費はもう流行らないとコメントしていた。
 
 決断は乗るかそるかの賭けをし、それに乗ることを判断した!
 やはり最後は信念を貫き通した挑戦しか実を結ばない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

初めての環境整備

 4月も半ばに近づき会社が活気づいている!
 会社の営業所が3つとなり、連絡をうまくつないでいる!
 ここではチームプレイが不可欠で、本当に先輩たちの奮起が必要だ。

 新人スタッフたちが初めて環境整備を体験した!
 小早社長から今回は楽しみといわれ実施する日がきた。

 環境整備は気づきの多い場である・・・
 掃除と環境整備は違うので、そのあたりを理解してもらえると嬉しい!
 整理・整頓・清掃・清潔・躾は独立されそれぞれ必要不可欠だ。。。

 何か気付いてくれれば幸いである!
 次回までスタッフの成長を期待していると言われ、進化したスタッフたちをまたみてもらいたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ホームページ打ち合わせ

 東京に行っていた!
 今まではセミナーに参加しても、社内でサラッと終えていたが・・・
 新入社員さんも増え、ちゃんと報告してフィードバックをもらわなくてはならない。

 東京に行く前日、ホームページの打ち合わせを入念にした!
 千年オリーブの森を掲載し始め、問題点が分かり始めた。

 何でも最初にする事は、分析をしなくてはならない!
 プロ野球も開幕し、打ちまくっていた選手が対戦を一回りすると打てなくなる!
 相手側も分析され、弱点を突かれるからだ。

 最初は好き放題に始め、そこから問題点を抽出し、あとは数字と照らし合わせる!
 それを続けていれば、う~んなるほどこうすれば良いとなるので、次に使えるようになる。

 今回も遠い所お越しいただき、ありがとうございました。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お釈迦様を讃える夕べ~

 東京に来ている!
 今週日曜日はお釈迦様の誕生日だった。。。
 知事選があったので、1日順延され月曜日が花祭りだった。

 京都仏教会さんが主催する花祭り。。。
 お釈迦様を讃える夕べは、これで15年以上続けて参加させていただいた。

 400名ほどの方が来られ、1年に1度しかお会いできない方もおり、ありがたい場であった。

 この集まりから色々な人とおつきあい出来るようになり、本当に感謝している!
 ここは運の宝庫で、ありがたい場であり、お釈迦様がいたからこそ、皆で集える。

 クリスマスの12月24日も大切だが、4月8日も忘れてはならない日である。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

小椋桂さんのコンサート

 昨日は京都知事選だった。。。
 一応京都市民なので、市民権がある!
 今回は山田知事が出ない事になり、どちらにしても新人が当選することになる。

 さて、土曜日に前回対談していただいたスーパードクター木原先生が主催する小椋桂さんのコンサートに行って来た!

  場所は東寺だった。。。
 もちろん私より年配の方のファンが多く、軽妙なトークで笑いを取っていた!
 あ~この歌知ってる、あ~この歌小椋桂さんの曲だったのか!
 雨雲が押し寄せたが、コンサート終了まで小雨で持ちこたえた。

 懇親会も呼んでいただき、小椋さんと写真を撮っていただいた!

 とても良い席であり、凄い経営者の方がたくさん来られていた。

 木原先生の言葉に、私は運が良い!
 手術を失敗することなど考えた事が無い!
 毎度のことだが、いかに運の強い人と付き合っていくか?
 それが私の成功哲学である。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブの森の石

 今日は御釈迦様の誕生日だ!
 いつもなら京都仏教会の花祭りだったが、今年は知事選で明日に順延された・・・
 クリスマスのキリストの誕生日も大切だが、仏教徒である日本では御釈迦様の誕生日は大切である。

 千年オリーブの森の石が徐々に増えてきている!
 形と彫刻を製作するのに時間がかかるので、出来上がりから送られてくる。

 そこで出来上がってから皆で石を置いていく!
 二種類の石だけと選別したので、完売後には美しい霊園となることだろう。

 今回ほど完売後どういう形で残っていくのか?
 そんなことを考えた霊園造りは初めてだった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

こだわりが凄い

 昨日で研修を終え、とても疲れた・・・
 少し前に入社していた、本多と中野が一番しっかりしていた事に驚いた!
 5月にかけて配属先を決めなくてはならないが、もう少し思案したい。。。

 先日大好きだったおとな会が最終回を迎えた・・・・
 毎日放送の役員さんに、おとな会が好きだと伝えると、良い番組でしょと言っていたことが懐かしい。

 最終回のパティシェエスコヤマの考え方には凄いと感じた!
 三田の何もなかった地から、住宅地となり、今は様々な専門店を周囲で展開している。

 まずは洋菓子店では有名な小山ロールがあり、一本1404円して、凄い数を売っている。。。
 隣にはチョコレート専門店ロジラ、子供お菓子工房未来製作所、パン専門店など、小山王国が連ねている。

 私もこんなきれいな店舗展開をしている会社から経営のヒントをいただきたい!
 異業種にはたくさんの天才がいるから驚きだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874