ハピネスパークの霊園内がすっきり!

梅雨が終わると驚くことが・・・

先週梅雨が終わり、ついに強烈な真夏日に・・・霊園内は驚くことに雑草、芝、植栽たちが伸びも伸びたりで、何度間引いても追いつかない・・・それほど雑草たちは強い!抜いても、抜いてもイタチごっこなのだ。。。。

070425_2056~0001

植栽部が大活躍

植栽部が手入れをしてくれて霊園内はお盆を迎えれる状態になった!これで安心・・・霊園内がすっきりすることはよいことだ!来週にはシルバーさんたちが牧野のすべての雑草を抜いてくれる!暑い中の作業になるが、あとは水路を綺麗にすれば完成・・・

お盆は皆様のお越しをお待ちしております

そしてこれからお坊さんは大忙しになり、我々もお墓詣りのお客様で霊園が活気づく!いつも綺麗にしてくれてありがとうと言われる場創りをしてこそ、真価が問われる。。。。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

中古仏壇の大ブーム

信じられない・・・

NHKの番組で仏壇のリサイクルが報じられていた・・・仏壇という商材は日本独自のもので他の仏教国ではほとんど家の中に仏壇を置く文化がない・・現代社会では新しく販売するものより、撤去する仕事が増えている。。。そして何より中古仏壇がネットに掲載されていることが信じられなかった・・・

売れる場が海外とは

中古仏壇のサイトでは、0円でとにかく引き取ってほしい・・・もちろん値がついているものもあった・・一度魂の入ったものを売り買いして良いのか?また中古仏壇は海を渡り、フィリピンに輸送されていた・・・フィリピンではオークションにかけられ結構良い値がついていた!2年で150本を売ったらしい。。。

二次利用は様々・・・

そして中古仏壇をどうしていくのか?ある人は仏壇内にキリストを入れ、ある人は物置代わり、タンス代わりにしていた・・・またある人はショットバーの壁に埋め込みセクシーな女性の写真を中央の飾っていた・・・煌びやかな仏壇は海外の人にはお洒落と思えるのか?私には中古で流通して良いものなのか?非常に疑問を持ち、不思議な話だった・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

今日から8月、(株)西鶴はお盆対策

8月は自分の生まれつき

今日から8月だ!自分の誕生月だが、あと2ヶ月で消費増税となるので対策を考え準備をしていかなくてはならない。。。千年オリーブの森がオープンし三霊園で臨む2年目だが、顧客が増え久しぶりの来園や新規さんも訪れてくれる!有意義な8月にしなくてはならない。。。

お盆が今年は長い~

今年は8月10日が土曜日なのでここから万全にしなくてはならない。。。そして大文字の送り火が金曜日なので、17、18日と土日まで既存顧客がお墓参りに訪れてくれそうだ!そう今年はお盆が長い~

15日の萬灯祭を有意義に

そして15日は西鶴一丸となって萬灯祭を開催しなくてはならない!今年は20代の本多が実行委員長を務め、皆様に更に楽しんでいただくために、8月は何せ大切な月なのである。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

(株)西鶴の目標は日本一お墓参りに来てくれる霊園創り

海外の霊園で感じたこと

社長である私の夏休みの宿題が海外の様々な霊園を見学した霊園旅日記を創りあげようとしている!これは中々ハードルが高いが、誰もがしたことのない事をすることはワクワク感じてしまう!海外の霊園で感じた事は、掃除を隅々にし、綺麗にしている霊園はお墓参りに訪れる人が凄く多いということだった。

とにかくお墓参りに来ていただきたい!

霊園とは、いかに多くの方がお墓参りに来ていただくことだと感じている!人が集まる場は良い気が流れ、人が何をしても集まらない場は良い気が流れていない。。。お盆や正月、秋春の彼岸にはたくさんのお墓参りの方が訪れるが、それ以外にも常に人が集まる場として、エブリディにしなくてはならない・・

ここは目指したい日本一

そして目指したいのは日本一!いつでも人が出入りしていただき、笑顔で挨拶が飛び交う霊園こそが生き残れる場であり、ハピネスパークはここを目指していきたい。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

手紙が足りない・・・

イタリアで仕入れた封筒は極上だった

最近ありがたいことに契約をたくさんいただいている!契約のたびに手紙を書くのだが、中々良い封筒と出会えなかった。。。中のカードが良ければ封筒の紙質が悪く書きにくい・・・ミラノの文房具店で購入した封筒の紙質は今までで一番良い筆の乗りで書くのが楽しくなった。。。

書かない時代だからこそ、書くと目立つ

手紙を書かない人が増えている・・・だからこそ書くと目立つ!目立ちたいから書いているのではないが、人は結局のところアナログなので電子的に返答にはまだまだ免疫が追い付いていない・・・お客さんと話すと嫌いな会社の理由は手紙の1枚も送ってこない会社や、ワープロ打ちの手紙も愛が無いから嫌だと言う・・・

探すと出会う良い封筒、はがき、便せん、シール、切手

これを送ると喜ぶと意識して考えると、良い封筒、はがき、便せん、シール、そして切手と出会えるから不思議だ!先日チェコで購入した封筒は送ると驚き、喜んでいただける自信がある・・・また皆様のお家に喜んでいただける手紙を届けたい・・・

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブの森管理棟工事

管理棟お待たせ致しました

管理棟の工事が始まっている・・・本格的に工事が進むのは8月からだが、見えなくなるところは順調に終えている・・・長い時間お客様をはじめ多くの関係各位の皆さまを待たせた・・・許可の問題があるとはいえ、申し訳ない気持ちでいっぱいだ・・・

夏を乗り越えればもう少し

本格的な夏を迎え、今年もプレハブで対応をさせていただくのだが、辛抱していただいてあと少しの期間、皆でフォローをして暑さを忘れていただく接客をしていく!10月~11月の上旬には完成し、今年の寒い冬には快適な管理棟で皆様のお越しをお待ちしています!

完成すれば驚いていただく。。。

今回管理棟の休憩室は驚いてもらうものがたくさんある・・・これまでの墓石店では考えられない仕掛けをしているので、楽しみにしていてもらいたい!このブログで公表できないが、もう少しすれば公開するのでお楽しみに!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

西鶴も将来のつけを創らないように・・・

朝まで生テレビ

ミライロの垣内社長が朝まで生テレビに出ていた・・・ベンチャーの若手起業家の討論会だったが、コーディネーターの田原さんも今の若者に対し、辛辣な事を言っていた!大企業に進み起業することより、いち早く起業する若者が増えていることも、今の企業側の魅力のなさも比例している。。。

将来の不安

田原さんは人気企業の若者の考え方の上位は、倒産しない会社、給料の高い会社、休みの多い会社で、誰も業界を変えたい。。。日本を変えたい。。。といった志の高い若者が皆無だと話していた!多くの若者は入社してから仕事の事を考える人がほとんどだろう・・・

どこに行ってもそこで大成するかどうか?

人生53年目を迎えるが、ここで凄かったが、あそこではダメだった・・・出来る人はどこに行っても大成している人が多かった!そして下積み時代から目立っていた!将来業界や日本を変えたいと切望している垣内社長のような若者が1人でも多く現われてくれば日本も未来良しではないだろうか。。。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

天神祭りの花火

夏が来た感じに・・・

大阪の夏は天神祭りから始まる・・・昨日は京都が36度で酷暑だった・・・ 取引先のテレビ大阪から招待していただき、花火を特等席から観覧させていただくことになった。。。実に天神祭りの花火を観に行くのは30年ぶりで、とても楽しみにしていた。。。

放送局は同窓会のようで

花火が打ちあがると乾杯が始まり、方々から挨拶され名刺交換が・・・あれよあれよと話をしているうちに、何と花火は打ち終わっていた・・・何十発ほどしか見れなかったが、皆さんと和気あいあいと話が出来て、とても満足だった。。。

ここからが真夏へ

ついに真夏に突入する!ここからが夏本番で酷暑の始まりである!今年の夏は消費増税も重なり、熱く暑い二ヶ月が始まる!天神祭りの花火の勢いさながら頑張っていきたい。。。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

今日41人目の対談

対談が40回目を迎えて

ミライロの垣内社長と東京で食事を摂った!今晩の朝まで生テレビに出演するそうだが、弊社の対談が田原総一朗さんだったので何か身近に感じてしまう・・・よく田原さんと対談出来ましたね?と聞かれる事が多いが、私にとってもとても大切な対談だった・・・

次回対談相手もユニークな方

次回の対談相手の方とは今日夕方から大阪のホテルで対談することになっている!今回の方も誰もが知っている方で、紹介していただいた方がとても素敵な方だと紹介していただいた!対応していただいた事務所の方の対応も素晴らしく、本当に良い縁がいただけとても嬉しい。。。。

 

今日から生花部に新しいスタッフが・・・

今日は生花部に新しいスタッフが入社する!生花部はとても大切な事業部なので躍進してくれそうだ!今月はほとんど事務所に居なかったが、それでも上手く仕事が周るようになったのはスタッフが育っているからだ!対談相手にも良いスタッフさんですねと言われる時が一番嬉しい。。。。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

長崎行脚

とても良い対応

最近お墓の解体工事が全国に広まってきている・・・福井、石川、富山、そして今回は長崎。。。墓じまいした後、弊社に引越ししてきてくれるのでとてもありがたい!今回は弊社中野が尽力して対応し、長崎の墓地委員会の方がご尽力してくれた!それはそれはとても優しくしていただいた!

ご指名だったので

月曜日打ち合わせで東京に行き、そこから空路長崎まで行った!レンタカーを借り大村空港から西に1時間ほど走り現場に到着した!九州に共通している彫刻に金字が入り大きな墓石が目立つ場所だった・・・今回は施主さんが是非とも社長という指名だったので私がお手伝いさせていただいた。

嬉しいお言葉

案内してくれた方はとても良い方で懇切丁寧にしていただいた!そして社長である私が一番嬉しい言葉かけをしていただいた!中野さんがあんまり一生懸命なんで、良い社員さんですね!大切なお骨を載せ、そのまま博多に走ったのであった!新しい地に納骨するときも懇切丁寧にしなくてはならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874