お客様の声が千件まじか

出前は助かる

今日は全員で午前中期間限定の社内勉強会を実施する!残りわずかとなってきたが、皆が成果を出せればなによりだ!午後からは病院から先生がやって来てくれてインフルエンザの予防接種をしてくれる!今までそれぞれで行かせていたことが、出前に来てくれるのでとても助かるのだ。。。。

もう600件を超えて

お客様の事例が600件を超えた!また各霊園のお客様声を入れると大台の千件が見えてきたので、塵も積もれば山になるという諺の通り、達成感を感じる今日この頃だ!何でも始めるときは1件目で中々思った数には達しなかった。。。もう千件が見えるとやれやれだ。

来季も人が増えて

来季はどうやら女子たちだけになりそうだ!ここ数年は女子→男子→女子という偏った採用になったかもしれないが、来季は半々ぐらいで男女を採用していきたい!近い将来30名になることが目前で、そうなると現場の数が増えているのか?それは神のみが知ることである。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

友情~平尾さんと山中教授

驚くほど似ていた

本木雅弘が演じたミスターラグビー平尾誠二・・・驚くほど似ていた。もう亡くなって7年経ち、時の速さに驚くが、ips細胞の山中教授との友情を描いたドラマを見て、2人は同級生で企画の対談から家族ぐるみで仲良くなり、壮絶な癌との闘いを何とかして助けたいという山中教授の葛藤を見て、母と同じ胆管癌で亡くなった平尾さんの生き様を見せていただいた。

引用:映画.com

惜しい人財

現在のラグビー界は平尾さんを先頭に、ワールドカップを日本開催し、世界に通じる道を切り拓いた!私は53歳という若さで亡くなり、非常に残念だが太く短く生き、大きな功績を残されたことに敬意を表する。同じ治療をするのは世界初というリスクに、世界で初めてならば凄い!という事で治療を進めた姿は、精神的肉体的にも強靭だったことが伺えた!ミスターラグビーは世代が近く無茶苦茶憧れ、大好きだったのだが、ドラマを見て更に好きになってしまった。何とか救おうという山中教授の葬儀での無念の言葉も忘れられないが、熱い友情があったからこそ、余命数ヶ月を超え、寿命より長生きしたのではないだろうか。

引用:Yahoo!JAPANニュース

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

大仏ランキング

次回対談相手が決まり

来年早々にホームページに掲載される対談相手が決まり、来月早々に収録されることになった!誰もが知っている著名人でこれで落語家の方と対談するのは3人目になる!最近では主婦に人気があり、今から対談することがとても楽しみなのである!

大仏ランキング

という記事があった!1位は茨城県にある牛久大仏で、このスケールはもちろん日本一だ!先日仙台に行った際、そびえ立っていたのは仙台大仏で、やはり気になってしまう。。。人は大きさ、高さ、重さなど様々な分野で1番を目指し、驚かそうという根底があるのだろう。

引用 https://www.ibarakiguide.jp/spot.php?mode=detail&code=1468

その裏では

淡路島にあった世界平和観音像は所有者が亡くなり、建物の老朽化が進み解体を税金で支払うことになった・・・何のために建てたのか?今になっては過去の遺物になってしまった・・・私は世界平和観音像に入り、頂上まで上がったことがあるので、中身は全然宗教施設などではなく、ただ単にバブル前後に私が日本一を標榜した結果、いらなくなり、観音様が利用されたと云う寂しい末路だった。

引用 https://www.sankei.com/article/20220518-MDTMLVCZ3VNNXJVDXXYHSD2D6M/

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

オリーブと看板を移設し

シルエットロマンス

歌手の大橋純子さんが亡くなった・・・あ~ロマンス♪と大ヒットしたシルエットロマンス・・・美しい声で私より少し上の世代の方々を虜にした!また昭和の歌手が亡くなり、とても寂しい・・・大橋さんも73歳だったので、まだまだ若いのだがご冥福を祈りたい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0592c4737769369b0b6d44aa68b5dabba46bcf4

オリーブを配置し

千年オリーブの森堺・和泉の正面通路は4メートル50センチもある!とても広いので、ちょっと間延びした間がある・・・そこでプランターを四つ配置し、小さくてずんぐりむっくりの古木のオリーブを入れることにした!入った瞬間飛び飛びに配置されたオリーブに癒されそうだ。

看板移設し

ハピネスパーク牧野霊園の正面の壁に19年に渡り付けられていた看板だが、石壁に代わったこともあり、別の場所に取り付けることになった!これも歴史なので、もちろん残し建物裏に取り付けた!丁寧に取り付けていただき、商人社長には感謝だ!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

石壁完成までもう少し

カメムシに悩む

今年は甲羅がある虫が異常発生している・・・その中で厄介なのがカメムシだ・・・とにかく臭い。。。蝙蝠がカメムシが大好物なのだが、その蝙蝠もご飯が豊富にあるので大繁殖し、地球規模で生態が大きく変わり、何だか不穏な感じがする・・・カメムシさんそこそこにしてもらいたい。

石壁完成までもう少し

ハピネスパーク牧野霊園の入り口の塀が石壁へと変わる工事が順調に進み、いよいよ完成が近づいてきた!離れて見るととても良い雰囲気で、ここに薔薇が植えられ完成すると、入り口から別空間に生まれ変わる!工事期間中はご迷惑をかけましたが、そろそろ完成致します。

続いて橋周り

続いて橋の周辺、欄干などの手入れをする!門の塗装も良くないので青銅色に塗り直し完成させていく。。。来年に向け大リニューアルをし、多くの方々が入って来た瞬間から驚く空間創りを進めていく!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ゴジラ-1.0を観た

やっと秋らしく

まだまだ紅葉とはいかないが、ハピネスパーク交野霊園の紅葉はとても綺麗だ!この地は桜と紅葉の借景に囲まれ、他の霊園と比べると何とも格別な雰囲気が味わえる。。。やっと秋らしくなってきたので、あとは赤く染まった紅葉がもう少しで訪れてくれるので楽しみだ。

ゴジラ

日本が世界に誇る最大のコンテンツであり、70年目を記念してゴジラ-1.0が上映され、久しぶりに映画館に足を運んだ・・・時代は今までの作品で一番古い設定で昭和22年、戦後荒廃した日本を舞台にしており、主人公敷島という名は、神風特攻隊敷島班をオマージュしたのだろう・・・

引用:映画.com

内容は

この時代でもあり得ないだろうが、雪が降ってもすぐに電車は止まるのにゴジラが現れても走行している?だから良いのだが、CGが凄くリアルに再現され、面白い内容だった。やはり登場したときと、最後はあの音楽、伊福部さんに敬意だし、70年経った今も耳に残ることは凄いと感じる!ゴジラと云うコンテンツはイノベーションを続け、世界中に熱狂的なファンを遺した。

引用:Wikipedia

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

タイガース回顧録

ある事件に関して

横浜で残念な事件があった・・・タイ人のコックが刺殺するという事件だが、複数人の酔った男たちにボコボコにされているうちに持ち出した刃物で刺殺してしまった・・・今はすぐに証拠になる動画を撮られており、これは多勢に対し正当防衛を主張できるかもしれない・・・殺してはダメだが、なぜ高いお金を払って酒を美味しく飲みだけすれば良いのに、暴れたり暴言を吐いたり、泣いたり、そんな酒の飲み方をする人に対し、私はいつも理解に苦しむ。。。痛ましい事件だ。

タイガース回顧録

日本一の余韻が残ったままだが、小学校1年のとき父に甲子園に連れて行ってもらってからのタイガースファンなので、実に50年以上のファンなのである。ただ3度ファンを辞めようと思ったときがあった・・・1度目は快投江夏豊をトレードしたとき、3度目は日本一に大貢献したバースを解雇したとき。。。そしてもう一度の2度目は、日航機墜落事故でタイガースの球団社長が遭難に巻き込まれた・・・身元が分かり当時の吉田監督が宿敵巨人に勝って弔いたいということで迎えた巨人戦に何と3連敗し首位から陥落した・・・このときばかりは情けないとしか感じなかったが、結局奮起し日本一になった。いつも当選したと思いポストを開けても郵便物が届いていない・・・そんな感覚のチームがタイガースだ!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

タイガース日本一

感慨深い

いつもパンフレットを創ってくれている社長さんが、タイガースが優勝するたび速報の如くお祝いLINEを送ってくる!岡田監督とは早稲田の同期ということもあり、あの独特なキャラに心酔しているようで、阪神繋がりで仲良くでき、嬉しい限りだ。

引用:https://www.daily.co.jp/tigers/2023/11/06/0016998191.shtml

38年かぁ

神様・仏様・バース様と云われ、シーズンと日本シリーズでも爆発したバース。。。38年前は全試合リアルタイムで観て、圧倒的強さで勝ち続けた日本一だったので、これから黄金時代到来と思いきゃ、何と暗黒時代に突入し2度目の日本一に費やす時間は38年。。。その間ファンだった父と母が、生きているときには本当に日本一に遭遇することはなかった・・・

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/966bfb0a39440b0a653f706d3ad7512ea5c78514

罪なき喜び

何の利害関係もなく勝ち負けに一喜一憂する!首脳陣含め選手たちとも交流があるわけでもない・・・しかし生まれてこの方ほぼタイガースを応援し、ため息をたくさんつかせてもらった・・・応援して何の報酬も無い・・・その先にあるのは罪なき喜びで、勝っても負けても人が集まる最大のコンテンツを持つチームは、多くの人を幸せにする。勝てば儲かる!それを信じて球団は常勝軍団にしていってもらいたい。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

朝潮死す

朝潮死す

前高砂親方が亡くなった・・・高知出身で大横綱北の湖キラーであり、鳴り物入りで角界に入り大関までは順調に進んだが、横綱の地位は掴めなかった。奥さんは関西で有名なスーパーコノミヤの娘さんで、親方になったときには、横綱朝青龍を育てた。

引用 https://www3.nhk.or.jp/sports/news/k10014246901000/

先輩達とネタにしていたら

近畿大学出身の元親方だが、私は近畿大学ではないが、近畿大学体育会の方々から大変お世話になっていた!数名で料亭でご飯を食べているとき、親方の学生時代の悪口を聞かせていただき大爆笑していると、隣の部屋の襖の戸が突然開き、出てきたのが親方だった!「うるさ~い!」と笑いながら登場したときは、皆が驚き後に大笑いになった・・・まさか隣の部屋にいるという凄い偶然・・・

引用 https://news.biglobe.ne.jp/sports/1104/sph_231104_5251139020.html

漫画にもなり人気があった

1度優勝した際、高知のおじさんからやっと優勝したと歓喜の電話がかかってきた!強さというより、漫画にもなり愛嬌と憎めないキャラが突出していた朝潮・・・親方になった際も、私の子供たちと写真を撮ってくれたり、たくさん想い出がある。親方を偲ぶ・・・・

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

スイスの玩具

ネーミングライツ

枚方、交野で流行っているのが行政が出しているネーミングライツだ!特に枚方市では入札制の凄い数のネーミングライツが出店され、今後行政の収益に関わることなので、経営者仲間には自分たちの地域でネーミングライツが始まれば、最初は安価で良き場所が残されているので押さえていけば良いと話をしている!弊社もチャンスがあれば・・・・

スイスの玩具

世界はほしいモノにあふれているで、スイスの玩具を取り上げていた!将棋界のプリンス藤井聡太も愛した玩具は、大人が見ても面白いモノばかりで、考えさせる玩具は、子供たちの考える角度を変えさせる程凄いと感じた。玩具を創った創業社長は、障害者たちに提供していた玩具が余りにも難しく、楽しんでしていないことを知り、単純で面白い玩具を世に出すだめに昼夜問わず開発に没頭したらしい。。。やはり消費者目線でモノをフィーバーさせる掟は゛単純゛しかない。

(キュボロ) 引用:高島屋

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874