チャッチャといこか

最終回

FM京都で3回続けて放送されたお墓に関する深掘りトーク。清水寺執事の森さんと、谷口キヨコさんにも助けられ、お墓に関する色々な話が3週続けて出来た!最後には供養産業を無くしてはいけないという締めで終えれ、とても充実したラジオ出演だった。関係各位の皆様には感謝である。

引用:α-STATION エフエム京都

チャッチャといこか

KBS京都で毎週土曜日の23時~23時半までオンエアーされている梶子とまいのチャッチャといこかの収録に行って来た!関口まいさんは、落語のざこば師匠の娘さんで面識があり、梶子ママとは初めてお会いさせていただいた。初対面でとても面白く、何十年のつきあいだと疑うほど魅力的な方だった!

私の仕事

弊社の情報発信をしていくことが仕事で、ラジオに出てよと云われることは本当に名誉なことだ!チャッチャといこかは、今まで無かった大笑いの渦巻く現場での収録で、大変想い出に残る番組となった!12月30日に放送されるので、是非とも聴いていただきたい。

引用:KBS京都

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

明日はクリスマス

今年は多くの昭和が去った

坂本龍一、谷村新司、笑福亭笑瓶、上岡龍太郎、もんたよしのり、寺尾、島崎俊夫、扇千景、青木幹雄、門田博光、松本零士、大江健三郎、団時朗、奈良岡朋子、ティナ・ターナー、平岩弓枝、北別府学、森村誠一、テリーファンク、財津一郎、朝潮、大橋純子、KAN、キッシンジャーなど、笑ったり、感心させられたり、感動したり、歌ったり、お会いしたことはないが、身近に感じた方々が多く鬼籍に入った。本当に冥福を祈りたい。

自転車紙芝居屋のイラスト

明日はクリスマス

毎年このブログで綴ることだが、クリスマスイブと翌日のクリスマスの違いを答えれる日本人は殆どいない。ユダヤ人の1日の考え方は我々と違い、日本では0時になると翌日になる!ユダヤでは日没から翌日の日没までが1日という考え方なので、24日の日没が25日になるという考え方で、イブは前夜祭というふうに間違った考え方をしている日本人は多い。キリストは云わずと知れたユダヤ人が生んだスーパースターで、キリスト教を立ち上げた創始者!日本にはキリスト教徒は全人口のたった2%ぐらいと云われているが、チキンを食べ祝福するのは、宗教的に信じられないと云われている。また西洋では殆どのお店や観光名所がお休みで家族だけで過ごすのがクリスマスなのである。

クリスマスパーティーのイラスト

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ネーミングライツ

山川問題

FAでソフトバンクに入団することになった!選手の権利だからどうのこうのと論争されているが、一流選手なので相手方もずーっと欲しかったんだろう。会見も禊の会見になっていたのだが、あれだけ叩かれているのであれば、せめてあごひげは剃って会見すれば良いのにと感じた。勝てば官軍・・・今の時代はそうではないのではないだろうか。

引用:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231005/k10014216201000.html

ネーミングライツ

よく聞く京セラドームやペイペイドームなどのネイミングライツ。公共施設に企業が入札して企業名を掲載する。弊社もこのたび京阪樟葉駅の改札を出たくずはモール前広場に新たに公園ができるのだが、その場のネーミングライツを所得し、来年春から「ハピネスパークくずはグラスガーデン」と命名されることになった。

引用:https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/osaka/7146.html

締結式

そして昨日は伏見枚方市長と締結式でお会いし、認証されることになった!今回のネーミングライツは4社ネーミングを使用することができ、我々にとっても責任重大なのである。京都市電の2台と今回のネーミングライツの入札を当ることができ、とても感慨深いものがあり、これからも市のために尽力していきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お骨受難の時代

今日は大事な締結式

今日は大切な締結式があり、スーツをちゃんと選んで挑む!明日は映画監督との対談を楽しみにしている!最近新たな出会いがたくさんあり、自己の成長とは多くの人との新たな出会いである!このご縁を生かしていきたい。

寂しいニュース

少子多死化時代に突入しお骨をどうするのか?悩んでいる方が多い昨今・・・最近ではインターチェンジのゴミ箱にお骨を捨てるバカモノが多いと報道されていた!以前は電車の吊り棚などにわざと置くモノがいたのだが、お骨を何だと思っているのか?憤りを感じてしまう。

引用:Yahoo!JAPANニュース

日本人が日本人で無くなっている

骨信仰が強いと云われた日本。ゴミ箱にお骨を捨てることなど一昔前ならあり得なかったニュースだ。。。特に日本人はそんなことをしないと感じる人は多い!日本人で無くなってきているのか?そんなことをふと感じてしまうのだが、皆がもちろんそうではない!お骨ぐらい手厚く扱ってもらいたい。私から切なる思いである。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

寺尾さん残念だ

寺尾~

大好きだった寺尾関が亡くなった・・・60歳で花の38と云われた世代で、3人兄弟全員が力士で、親方がお父さん、角界の親子鷹だったが長男が60歳、次男の逆鉾が58歳で三男の寺尾が60歳・・・3人とも早すぎる。今年の大阪場所で入り口でチケットを切ってくれたのが最期だった。寂しい~今も忘れられない一番に千代の富士との一番、吊落としは忘れられない一番だ。

引用:YouTube

値上げ

来年の秋から定型の切手代が凄い値上がりをする。葉書が63円→85円に、84円の封筒が→110円になる・・・これはひどい、もはや年賀状も風前の灯火で、再来年の年賀状を300枚送ろうとすると、6,600円も値上がりするということは、今も送っている方々が今年がラストになる人が増える事だろう。

引用:中日新聞Web

笑ってしまった

先日簡保保険のDMが送られてきた・・・結構封筒と中身もお金がかかっており、取引をしていない弊社に送ってくるぐらいなので、相当量を送っており、大人向けとは思えぬポスト型の消しゴムが同封されていた。。。この辺りのズレがズレを呼び、郵政民営化からお役所日の丸感覚が抜けていない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

明日は環境整備

ノーパンフレット

来年の1月下旬に4年振りに拳法の大会を実施する!昨年の京都大会でスマホで見れるパンフレットをしたら好評だったので、我々道場もノーパンフレットを実施する!大会の結果がすぐに見れ、名前の間違いや組み合わせの間違いなどすぐに見れてお金がかからない。。。もう紙の時代は本当に終わりを迎えている。

明日は環境整備

1年の締めくくりに環境整備のコンサルがやって来る!4霊園巡回していただき、更なる整理整頓を実施し、仕事の効率化を進めていく!会社の業績を上げていくには、言葉の使い方、環境整備、仕組みを改善するたげで全然変わっていく!

2024年は自分なりに過酷な年に

仕込んでいたことを2025年に成就するため、来年は過酷な1年になりそうだ!まずい展開になる1年ではなく、良き1年になるための始まりなので楽しみだ!今週の木曜日には重大な発表が披露できる!2024年は発表の年になりそうだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

東京物語

そんな似てるのかなぁ

最近加山雄三の声に似ていると云われることが増えた!(顔ではないので残念)若大将はコンサートを昨年で引退し、もうすぐしたら87歳になる。。。そんな大スターに声だけでも似ていると云われることはとても光栄である!しかし自分で似ていると思ったことは1度もないのだが・・・・

引用:https://images.app.goo.gl/avqqKyxkDZb8b8Ea7

東京物語

小津安二郎監督の東京物語を初めて観た!笠智衆さん演じるお父さんの演技が淡々と飄々とし、寅さんで演じた御前様のイメージとはまた違う笠智衆を見れた!義理の娘役原節子さんはとてもエレガントだった。また娘役の杉村春子さんの独特な演技、渋い役者の山村聡、大坂志郎など皆さん故人の演技はとても際立っていた。

引用:https://images.app.goo.gl/9y7KWCzWfbxjHFTLA

家庭のあり方が変わった分岐点

この映画では、家族の立ち位置、死、冷たさなどたくさんの表現があり、観ていて感心させられることが多々あった。山田洋次監督が小津安二郎監督に影響を受けたと聞き、なにか分かるような気がした。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

奥様は魔女の主人公は、サマンサ

今週も対談

明日は別のラジオに出て、水曜日はFM京都で放送された3回目の最終回となる。週末には対談があり、今回は社会派映画監督との対談がある!先日映画公開された事件の本を読んでいるのだが、人間の浅はかさ、群集心理の恐ろしさを読み、いつになっても人は変わらないという恐怖を感じた。対談できることを凄く光栄に感じている。映画監督のイラスト

馴染みのあるブランドだが

サマンサタバサが営業赤字5期連続、最終赤字は8期連続で賞与が無い厳冬の記事が掲載されていた・・・アメリカのテレビドラマで大人気を博した「奥様は魔女」の主人公がサマンサで、ご主人がダーリン、娘がタバサだった。そこからサマンサタバサという社名になった!奥様は魔女が大好きだったので、とても馴染みのあるブランド名だった。

引用:https://images.app.goo.gl/y3oufjbQMW5fnsvU6

ブラントのはざま

奥様は魔女は好きだったが、サマンサタバサで買い物をしたことが無い。創業者が時代の寵児ともてはやされた記事を読んだことがあったのだが、今は売れなくなったということは、スーパーブランドとその下のグループに居るブランド、そこから更に軌道を外れたブランドは淘汰されていくかもしれない。しかし日本が生んだブランドなので何とか復活してもらいたい!

引用:https://images.app.goo.gl/Hv4yHmpHQE5K5dSA9

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

レッドからブルーへ

木戸修死去

昭和の地味なプロレスラー木戸修が亡くなった・・・新日本プロレス旗揚げからいたレスラーで、地味だが関節技がとても上手だった。拳法で木戸さんの技を真似て使ったことがあったので、亡くなって残念だ。また私の想い出に残る昭和が旅立ってしまった・・・

引用:https://images.app.goo.gl/Jj7TBsn7wsivrN4q8

レッドからブルーへ

エンゼルスからドジャースへと移籍した大谷翔平が入団会見をしていた!まだレッドのイメージが強く、これからブルーに馴染んでいくのだが、これから若者は背番号17を欲しがるものが増えるだろう。。。凄い功績をあげたのだが、規格外であることには間違いない!

引用:https://images.app.goo.gl/CZwN279mLkGTkw5d8

Z世代が悪いのかなぁ~

最近経営者で集まるとZ世代を批判する人が多い・・・しかし我々世代の方が、学校を崩壊させ教師を殴ったり、えげつない未成年殺人事件を起こし、今のオレオレ詐欺を考えて逮捕されているのも我々世代・・・私の時代には大谷翔平がいたら、二刀流は愚か、選手として生意気と云われ、野球を辞めていたかもしれない。。。どの世代も馴染めないだけで、人間の本質は変わらないのではないだろうか。新しい時代の幕開けのイラスト(令和)

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

死生観の違いに驚き

結構聴いててくれるんだ

ラジオ放送2回目を終え、聴いたよ~というラインやメッセンジャーが届くことに驚いてしまう!テレビCmもよく見ましたよと云われるのだが、企業として露出が拡がり、良い事だと感じている!来週水曜日10時からも最終回でFM京都で、続いて12月30日は夜になるが、KBS京都で別番組が放送される。ラジオの収録のイラスト

死生観の違いに驚き

クレージージャーニーという番組で、インドネシアのトラジャという地方で、日本のお盆に似たマネネという伝統文化を特集していた!何と驚くのは一族の遺体を入れた棺桶をすべて開け、そこにはミイラ化された遺体が眠っており、服を着替え直したり、記念撮影したり、凄い光景をブラウン管から見せていただいた。ミイラのイラスト

湿っぽくないことは良いかも

トラジャの葬送を観て、とても楽しくご先祖様に敬意を払い、いつまでも綺麗で居て欲しいという言葉はとても新鮮だった。日本にある葬送の湿っぽさも無く、これはこれでとても良い伝統だと云うことに気づかされた!世界にはたくさん葬送のやり方が残っている。

お葬式のイラスト「最後の対面」

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874